小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

世界観と地の文についての返信

元記事を読む

世界観と地の文について(元記事)

率直に申し上げますと、私は今スランプに陥っています。
世界観が上手く作れず、地の文を書いていても発送がありきたりな部分に陥ってしまい、一つの作品として欠けを感じる部分が増えてしまいました。起承転結や序破急を組んでも上手く書けず、結局流れるままになってしまいます。また以前より自分の作品が評価されず、納得のいく作品を上げたとしても人に見て貰えない事が多いです。自己満で書いているので、これは多少なり仕方ない部分があるとは考えているのですが……。

そこで質問させていただきます。こういったスランプや文章の書き方に悩んでしまった場合、どのような努力及び工夫が必要でしょうか?
また、地の文が丁寧ではないが世界観は広い小説、逆に地の文は丁寧だが世界観が狭い小説だったらどちらの方が読んでいて心地が良いのでしょうか?

皆さんの意見を聞かせて頂ければ幸いです。

世界観と地の文についての返信

投稿者 ごたんだ 投稿日時: : 0

とりあえず、両方書こうか!

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 世界観と地の文について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「世界観と地の文について」の返信一覧

他の相談一覧

キャバクラをどう描写すればいいのかわからないです。

投稿者 夢があるカニ 回答数 : 3

投稿日時:

自分はキャバクラに行ったことがありません。ですが、今二次創作を書こうと思っていて、なかなか描写のほうが進まないので、教えていただける... 続きを読む >>

作品内にライブ場面を出すような場合について

投稿者 稲七 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは。初めてこの掲示板に投稿させていただきます、稲七と申します。 書こうとしている小説の中で、ロックシンガーによるライブが行... 続きを読む >>

学校で…

投稿者 春咲 回答数 : 10

投稿日時:

小説というかノベルを創作することが好きなんですが 言葉を表現することがあまり得意ではありません。 今執筆中のものも表現力がないあ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ