最後のオチは浮かんでいるんですがそこまでの話が思いつきませんの返信
元記事を読む
最後のオチは浮かんでいるんですがそこまでの話が思いつきません(元記事)
タイトルの通りなのですが、世界観や最後のオチはある程度固まっているのですがそこまでどのようにストーリーを展開すればいいのかずっと考えています。自分の中でしっくりとはまるストーリーが思いつかないときどうすれば良いでしょうか。
最後のオチは浮かんでいるんですがそこまでの話が思いつきませんの返信
投稿者 サイド 投稿日時: : 2
ファンタジーなのか、現代なのか、未来なのかが分からないので、何とも言えませんが、世界観とオチが固まっているのなら、とりあえず登場人物をどこかへ移動させ、喋らせてみてはどうでしょうか。
仮に最後のオチが、「会社の屋上で殴り合って、認め合う」だったとして、そこへ至るストーリー展開が思いつかないなら、まず何も考えずに、キャラクター
を遊園地へでも行かせて、喋らせてみる。
いがみ合うキャラクター同士であるなら、「ジェットコースターで悲鳴を上げない勝負」とかが生まれ、一つのイベントというか、エピソードになる。
で、それが、「次は夜の射的で勝負だ、ゴラァ!」に繋がり、最終的な「会社の屋上での殴り合い」までの、起承転結の一つになるかもしれません。
ファンタジーなら、「頑固ドワーフの鍛冶屋」、未来なら、「義肢を直してくれる技術屋」など、シチュエーションはいろいろあると思います。
何にせよ、世界観とオチが決まっているのなら、ゲームで分からないままでもアレコレ操作をしてみる感覚で、いろいろやってみて、使えそうなら使って、ダメならそれはそれで、ていどから始めてみてはどうでしょうか?
カテゴリー : ストーリー スレッド: 最後のオチは浮かんでいるんですがそこまでの話が思いつきません