小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

Dio…恐ろしい子!(白目)

元記事を読む

主人公がぶれないように(元記事)

拙作は脇役よりも主人公がぶれやすく熱くなったり冷静になったり優しかったり嫌な感じになると気にしています。これを防ぐにはどうしたら有効でしょうか。基本的、短くてすみません。

Dio…恐ろしい子!(白目)

投稿者 ごたんだ 投稿日時: : 0

「石の仮面」という作品をご存知でしょうか?
スラム街の中華料理屋の住み込みのDioという少年が月影千草によって夫を殺された復讐にジョースター家に送られ、南の大陸マヤ文明の遺産「石の仮面」を手にして演劇に目覚めるという話しですが、これの演劇論の中心に《喜怒哀楽(笑)》があります。
Hihyでも、破滅のお前は!でも感情があるのか分からない人外、本物のAIやBETEからしたらおかしい点もあるのでしょうが主人公は《喜怒哀楽(笑)》に富んでいます!

つまり、ストーリーの都合上、主人公はどれだけ兵站な性格でもブレーキない!ノ ンストップでクレイジーな洗濯を迫られるのです!!

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公がぶれないように

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公がぶれないように」の返信一覧

他の相談一覧

悪い性格の人が書けません

投稿者 CC 回答数 : 8

投稿日時:

悪い性格というものを自分はうまく描くことが出来なくて困っています。 ただ、悪役がというわけではなくて、根っこが「いい性格」の人以外... 続きを読む >>

登場人物の必要性について

投稿者 一方通行 回答数 : 2

投稿日時:

自分は今、魔法ファンタジーバトル学園物を書いてます。 そこで、またまた登場人物について聞きたいのですけど、物語にあまり関わって... 続きを読む >>

学校で…

投稿者 春咲 回答数 : 10

投稿日時:

小説というかノベルを創作することが好きなんですが 言葉を表現することがあまり得意ではありません。 今執筆中のものも表現力がないあ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ