小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

プロのガイジ毒者はいる!

元記事を読む

主人公がぶれないようにの返信(元記事)

ありがとうございます。芯を作る、結構新鮮な言葉の様に感じました。

プロのガイジ毒者はいる!

投稿者 ごたんだ 投稿日時: : 0

文芸というものは客の反応あってはじめて成り立つものだけど、『芯』が理解出来ないで『ブレ』てるなんて覚えたて言葉を弄くるガキみたいなのが毒者として、しつこく感想という粘着をするんだよね…

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公がぶれないように

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公がぶれないように」の返信一覧

他の相談一覧

発表、演説シーンの効果的な作り方

投稿者 桂香 回答数 : 5

投稿日時:

お久しぶりです。 今回作りたい展開としましては、自作中の人物が論文を読み上げ、自分の置かれた世界(仕事内の狭い業界)の問題を指摘す... 続きを読む >>

バランスの良い「なろう系」の主人公にしたい。

投稿者 迷える狼 回答数 : 57

投稿日時:

すいません、食文化の方に余計な書き込みをしてしまった結果、返ってとっ散らかってしまったので、改めて相談させて頂きます。 現在考... 続きを読む >>

apex二次創作の悪いところを指摘してほしいです

投稿者 回答数 : 3

投稿日時:

※もし、外部サイトリンクや二次創作、夢小説が禁止事項でしたら、誠に申し訳ありません。 二次創作の話題になります。 pixiv... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ