返信一覧の表示
モチベーションの繋げ方 (No: 1)
スレ主 ネリ 投稿日時:
最近、親に『お前の書いたものは、自己満足だ』と言われて、心が折れそうです。
『読んでないのになんで分かるのか』と聞いても、『普段のお前の話を聞いていたら分かる』と言われます。
確かに、私の作品は大したレベルではないと思います。でも、他人に指摘されるのは辛いです。
どうすれば、気にせずにモチベーションを続けられるでしょうか?
非常に身勝手な質問で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。
カテゴリー: やる気・動機・スランプ
この質問に返信する!モチベーションの繋げ方の返信 (No: 2)
投稿日時:
こんにちは。初心者のくせに、コメントさせてください。
1.もし趣味で小説を書いているなら……
親御さんには「趣味だから、勝手にさせて。語彙力が上がるし、将来のためになる」と言いましょう。
就活や論文で文章を作ることは多いです。だから、きっと小説を書くという趣味に打ち込んで一定のレベルになれば、将来に役に立つのではないでしょうか。
2.もしプロを目指しているなら……
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」という名言があります。意味は、ツバメやスズメのような小さな鳥には、オオトリやコウノトリのような大きな鳥の志すところは理解できない。小人物には大人物の考えや志がわからない、というたとえです。
つまり、親御さんの言うことを無視するのです。読んでない人の意見を聞く意味はありません。また、書き続けることによって、成長することによって、書いているものがレベルアップするかもしれません。断筆してその可能性をなくすというのは、勿体ない気がします。
プロの作家を目指す方なら、そもそも執筆にモチベは必要なのでしょうか。
プロになったら、悪魔のようなアマゾンレビューや編集者のダメ出し、プレッシャーなどモチベを低下させる要因がいっぱいあります。でも、プロの人たちはモチベうんぬんは関係なく、成果を出し続けなくてはなりません、
つまり、モチベが低いまま執筆するというのは、ひとつの訓練になります。
普通の会社員の仕事をしていても、モチベゼロでコーディングしたり打合せするときは、ままあることです。例えば十数年連れ添った猫が死んで、どれほど悲しくても、会社に行って仕事しなきゃいけなかったりするんです。
3.モチベがたまらない件について
趣味で小説を書いているなら、モチベがたまるまで面白い本でも読んでは如何でしょう。執筆以外に、題材集めとか取材とか、方向を変えるのも良いかもしれません。
人気回答!モチベーションの繋げ方の返信 (No: 3)
投稿日時:
モチベーションってのは「行動を起こす意欲・動機」のことなんだけど、こうして言葉にしてしまうと逆に勘違いしてしまいやすい。
モチベーション、まあつまり「やる気」ってのは、実は無からは生まれない。
何もしないでボーッとしてやる気になったらやる、という人も少数いると思うけど、こういう人は基本趣味でやってる人で、やりたいからやりたいときにやってるだけで、自己満足上等です。
モチベーションって言葉の意味の通りに解釈すると、「やる気がある(行動を起こす意欲や動機がある)から行動に移るんだ」と勘違いされやすいと思うんだけど、
心理学的には真逆で、「行動をするからやる気が湧いてくる」とされてる。
やる気が先じゃなくて、行動が先にある。
つまり「やる気」ってのは能動的に自分から着火していくもので、モチベーションを維持したいなら自分で燃料を投下し続けるのが良い。
そんで、自己満足で何がいかんのよ。
まあ、実際読者のことを考えるって視点を持つと自己満足じゃいけないけど、そういうのは自分で気が付かないと殻を破れないし、創作で自己満足なのは、それ自体は別に悪いことじゃないよ。
ただ、たぶんそれ自己満足なんじゃなくて自己中というか自己主張が強いというか、自分が正しいと思いこんでる感じだと思うよ。
そうではないと思うのであれば、その親の意見に耳を傾けてみたら? 親の言葉が正しいか間違ってるかはどうでも良くて、そういうイチ意見を貰ったんだから、そしてそれが気になっているのだから、真剣にその言葉に向き合ってみたら?
親の言葉が、ひょっとしたら「おまえがしてることは現実逃避だ」って意味で言ってるのかもしれないし、親の言葉の真意はわからんよね。
ぶっちゃけ親に対してスレ主さんが返した言葉だけど、「俺も読んでないし、こんな数行だけで過去スレッド見ても返信ない人だし、こんなんでわかりようがないよね」という感じかな。
モチベーションの繋げ方の返信 (No: 4)
投稿日時:
皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
今回のことで、如何に自分が間違っているかに気付かされました。
創作、続けていきたいです。わざわざ付き合わせてしまい、申し訳ありませんでした。
人気回答!モチベーションの繋げ方の返信の返信 (No: 5)
投稿日時:
え、何が間違ってると思ったの?
意地悪で返してるわけじゃなくて、ほら、こういうところじゃない? って思ったからね。
相手に合わせたり相手が理解してくれることを大事とせず、自己完結していると思うよ。
ぶっちゃけ、否定されて面倒臭くなったから、暗に返信しろやと言われたから、適当に返して終えてしまおうって考えでしょ。
ほんで、これは言われたくないだろうけど、こういう自己完結してるとこはあなたの親も同じだよね。「お前のは自己満足だ」と理屈もなく突きつけて自分が正しいと思ったことを相手の理解を無視して相手に押し付けようとした。
親と似たところがあって(あるのは当然)、そういうところが作品にモロに出ているのなら、ちょっと読者に優しくない書き方をされてるんだろうな、とは思うよ。
でも、後になってそういう自分の作品を読んでみて、あちゃー、これはねえわ、自分で読んでて恥ずかしくなるわ、って感じることも成長には大事な体験だと思うから、別にいいんじゃねえのかな。
モチベーションの繋げ方の返信 (No: 6)
投稿日時:
例えばですが、注文していない、または心当たりが全くない商品が届いたとします。スレ主様はそれを受け取りますか? たぶん多くの人は受け取りを拒否すると思います。
同じように「頼んでいない批評」がきたら、「受け取らない」でもいいと思いますよ。
ちなみに、このサイトは、自分で批評を依頼している場なので、作品に対して何か望まない否定的な意見が来ても、配慮ある対応が求められていると思います。炎上するのは、作品ではなく作者を非難したり、配慮がない言葉を使ったりしたときが多い気がしますよ。この言葉遣いの許せる許容範囲が、人によって異なりますが、狭い人は相手に対してキツイ対応をとられるので、だんだん感想が来づらくなる気がします。
今回は、読んでもいない小説の話題に絡めて、スレ主様の親は子の普段の発言を非難していると思うんですよ。
何か問題のある発言を子がしていたら、「そういう言い方ないんじゃないの?」ってそのときに親は子に注意すればいいだけじゃないですか。
子どもの行動を注意するのに、子どもが書いている小説まで非難する必要はないのでは?って私なら思いますけどねー。なので、小説に関しては気にしなくていいと思いますよー。
あくまで個人の意見ですが、何か参考になれば幸いですし、合わなければ流してくださいね。
モチベーションの繋げ方の返信 (No: 7)
投稿日時:
こんにちは
親にはそう言いたくなる背景が何かあるのかもしれませんね。その背景に自分なりに協力できるなら解決方法としては早そうですが、今の自分には難しい場合も当然あります。
親ではなくひとりの人間としてみたときに、自己満足で人生が幸せで豊かになっていった体験がこれまでなかっただけかもしれません。ですがあなたが楽しく幸せそうに毎日を生きていることで、自己満足も良いことだと気付くきっかけを作りだすことができるかもしれませんね。
海外に行くと日本語が通じないように。価値観が大きく違う場合、今のように言葉で理解してもらうことは難しいです。
あなたができることは相手が変わるきっかけを一緒に作るまでで、そこからさきは、考え方を変えるかについてはその人の選択であって、あなたからはどうすることもできません。
ですがそのような人達を無視したり遠ざけたりするのではなく、あなたが周りからどうしたらそんなに楽しく毎日を生きられるんだと聞かれるくらい、幸せそうに自己満足(小説)をすることで、それを近くで見ていた人間の考えや関係だったりあなた自身もすべてが変化していきます。
つまり、怒ったり悲しんだり悔しい思いをする必要はまったくないんですね。もっともっとまだまだ足りない、いつも楽しく幸せそうに笑って過ごしていればいいんです。何かの参考になれば幸いです。
モチベーションの繋げ方の返信 (No: 8)
投稿日時:
まず自己満足やら、自意識を完全否定してしまうクリ(自主規制)は、かなり歪な存在でしょう…
自己の肯定、自信のない「豚の断末魔」…それは、ちょっと壊い気がします。
「一は全、全は一」
この思想の重要な概念は“土台”
人間の心理は摩訶不思議でアドベンチャー
全く逆の概念が積み重なり、上澄みが出来たり、傲れば宝石は全く無価値な石ころにもなる…
まずは、「自己満足」とは何か、武器を研ぐように書き出してみましょう!