返信一覧の表示
主人公の信念って? (No: 1)
スレ主 まとら魔術 投稿日時:
また質問します。
主人公に信念を持たせる方法ってありませんか?
主人公に信念がない、師匠格のキャラに流されている感じがすると言われていました
信念を持たせ、流されない方法ってありませんか?
ちなみに書いた小説はhttps://kakuyomu.jp/my/works/16817330648289037307です
カテゴリー: キャラクター
この質問に返信する!主人公の信念って?の返信 (No: 2)
投稿日時:
信念を持たせたいのなら、信念をもたせりゃいいっていう頓智みたいな回答になるかな。
ようは何か適当に主人公の行動指針を設定するってことだから、その設定に方法なんてない。
ただ、いくつかアイディアはある。
信念ってのは、その信念をもとに主人公は行動するわけだから行動指針なわけだけど、そもそも、どんな人間だろうと 行動 する以上は少なからず信念らしきものを持ってるのよ。
例えばぐーたらで何もしない飯食って屁こいて寝るだけの無気力な人間であろうと、自身に危機が訪れてもチャンスが巡ってきても同じ態度で屁こいて寝てたら、こいつは「何もしない」っていう信念を貫いてるわけで。
逆に周囲の変化に敏感で危機やチャンスに対して手のひらを返しまくる人でも「心を殺してでも変化に順応する」って信念を貫いてると言えるわけ。
そういう行動に芯があるのを信念って表現するけど、繰り返し、そもそも多かれ少なかれ誰でもそんなものは持っている。
物語的には、問題は その信念をどう見せるか・印象付けるか っていう演出の話になる。
例えば、「チャンスが巡ろうと危機が訪れようと『何もしない』人」というのは確かに「なにもしない」事に対して強い信念があると思える。
けど、そんな人物に「チャンス」も「危機」も来なけりゃ、その人はただ「何もしないだけの人」で信念は見えてこない。
「チャンス」よりも「危機」よりも「何もしない」ことのほうが上位だから、そうやって比較対象が巡ってくる演出があるから、それが「信念である」と思えるわけです。
だから、
>信念を持たせ、流されない方法ってありませんか?
ってあるけど、
そもそも、「流されてる」ってのが問題。
いや、話の進行役ってのもあるし流されること自体は悪いことじゃない。それは単に話を進行してるだけだから。
でも、何も起こらない平凡な日常で、『何もしない人』はただの何もしない人でしかないんですよ。
言い換えると、走り屋としての熱が高い環境において、同程度の熱量を持ってる主人公は、「ただの人」でしかないわけです。
主人公が周囲ないし協力者と同じ方向に流されたら、「演出」としては目立たない。温度差もないからね。
なので、まず小手先ですぐにでも出来る対処法としては、師匠格のキャラとは別の答えを出させるってことかな。
師匠が「次は急カーブがあるから速度を落とそう」って言うところにむしろスピードを上げる主人公とか。
何らかの勝負を安い挑発だと一蹴する師匠だが主人公はノリノリで勝負するとか。
まあ、これをやりすぎると振り回されてる師匠って図になっちゃうけど。
師匠も主人公も二人ともがAをするぞ!って言ったら一体感はあるだろうけど、師匠がAをすると言ってるとこ主人公がBを押し通したら、そこにはBをするっていう主人公の強い意志が感じられるでしょ?
正確には、Bを選択した意思、その理由が信念になると思うけど、それは自由に設定できるものだから。
あとは、そんな読者の意見を逆手に取るというか、
「そうやって流されてる主人公が、こんな出来事を切っ掛けに強い意志を持つようになりました」ってエピソードを作っちゃう。
例えば、これは計算されたものだけど、漫画NARUTOでは主人公には最初から「火影になる」って目標があるけど、そのための覚悟も見て取れるけど、そのための方法がわからずただ強くなればいいと思ってるだけで言ってるだけな状態で序盤は進んでいく。里のみんなから認められるんだって意識になってくのは中忍試験やサスケが抜けたあたり。それ以前は強くなれば他人から認められるって意識だったけどこれが変わる切っ掛けになったのが最初の任務でザブザやハクと戦ったあたり。
NARUTOは複数のエピソードでこのあたりを書いて成長を描いてるけど、さしあたって御作は幸いにも「師匠に流されてるだけ」という印象を読者に与えるってことに既に 成 功 し て る ので、これを利用して、
「そんな流されてる主人公がこういう出来事で変わりました」ってエピソードを作ってしまえばいい。
例えば「ライバルに完敗した」とかが割と王道なシチュじゃないかな。スポーツものとかだとよくあるでしょ。
そのスポーツものだと、主人公に変化があったタイミングで「近くに新人大会がある」とかって同時に目標を与えることでスムーズに次の話題へ行ったりするね。
こうやって強い意志を持つエピソードを作ってしまえば、そっからはそれが主人公の行動指針として信念になるので、作れるかな。
主人公の信念って?の返信 (No: 3)
投稿日時:
ありがとうございます。
主人公に師匠と別の行動を取らせて見せます
また負ける展開も考えております。
NARUTOは読んだことありませんが……。
主人公の信念って?の返信 (No: 4)
投稿日時:
ルフィが一番長期間信念がぶれないキャラだと思います。だけど尾田先生がどういう手法を使われているのかは良く分からないのでお力になれません……
参考にすべきはヒロアカの出久とかナルトとか、呪術の虎杖なんかですかね。どういう台詞があるか小さい者でも見直してみてください。
「誰かとの約束」とか「親の仇」とかだとぶれにくいかも。自分で誓っただけなら自分は意思の弱い人間だと自分を責めるだけですみますが、「誰かとの約束」だと信念を曲げればその人を裏切ったことになってしまいますから。
主人公の信念って?の返信の返信 (No: 6)
投稿日時:
ありがとうございます。。
火影になりたいナルトを参考にして見ようとおもいます。
誰かとの約束か親の仇だとぶれないのですね
ただ前者は信念を曲げたら裏切ってしまいますか……。
主人公の信念って?の返信 (No: 5)
投稿日時:
連コメ失礼します。「師匠に流されやすい」主人公だとしても、「全く同じ人間」ではないわけだから、「少し、でも明確に考え方が違う部分つまりオリジナリティー」を拡大して掘り下げると主人公のキャラがはっきりします。例:ナルトがペインを倒した後「それが俺が師匠と先輩から譲り受けたものだ」と言った時でもナルトは師匠に言われるままの印象は受けませんでした。緑谷出久はオールマイトやエンデヴァーの言う事そのまんまではないと思います。悟空と亀仙人や界王さまの違いは「わしには無理じゃ」とか「フリーザには手を出すな」と言われてもそれでも悪人に勝つ事をあきらめず強くなり続けた事だと思います。
主人公の信念って?の返信の返信 (No: 7)
投稿日時:
師匠と違う部分を見るわけですね。
確か師匠の忠告の無視は勝ちフラグですね。