返信一覧の表示
足りない語彙力 (No: 1)
スレ主 しかもに 投稿日時:
語彙力を増やすためには何をすればいいのでしょうか。
やはり本をたくさん読んで知らない単語をメモに書いたりすることが大切なのでしょうか?
カテゴリー: 文章・描写
この質問に返信する!足りない語彙力の返信 (No: 2)
投稿日時:
インプットは大事ですが、同時にアウトプットもしてかないと覚えないし、文章を書いてて咄嗟に出てこない。
なので、読んで、書け、と言う他ないです。
個人的にはメモ取ったりするのはぜんぜん効果なかった。覚えてはいるけど文章書いてるときに出てこないし。
学校で微分積分を習って覚えても、実際にどうやって加速度を算出するかわからんでしょ? それと同じ。使わなきゃ、覚えてても出てこない。
地道な積み重ねが大事だと言うと大変そうではありますが、これは言い方を変えると、やってりゃそのうち身につくから身構えて意識的に勉強する必要はそんなにない、と言えるかなと思います。
強いて勉強の必要があろうと思うものでは、方言など特徴的な言葉で、近年たまに見かける「~~でありんす」といった廓言葉、そういう普段使わないものは使わないだけに勉強が必要でしょう。
言葉遣いの話じゃなく語彙の話だけど、まあ方言はともかく古い言い回しなどは特に常用でない言葉や言い回しが割とあると思うので。
あとはもうたくさん読んでたくさん書くしかないと思う。
こういうネットの掲示板で覚えたての難しい言葉を使って間違えてると恥かくし、近年はSNSの発展から数行の短文が良しとされるし、聞きたいことを聞くだけならたった二行で事足りて端的でわかりやすいけど、練習と思ってもう少し長めの文を書くことから始めたらどうでしょうか。
ちなみに、書くこと以外では、カラオケが地味に良いと思います。
韻を踏んだリズミカルな文章を読んでインプットし、同時に口頭だがアウトプットするので、覚えやすいし歌詞がそのまま例文として頭に残るので、執筆時にも出てきやすい。
個人差はあると思うし好き好きもあるのでオススメしてるわけではありませんが、別のところに視野を広げると意外と役立つものもあるよ、という話です。
足りない語彙力の返信 (No: 3)
投稿日時:
語彙をけんさくしてきたよ。要は専門用語や類義語バリエーションやね。
ニュアンス読んだ感じ、無自覚にでも「身についてしまっている」場合が多いと思います。いざ文章書いたら【おまえ○○って言葉を使いすぎだなww】ってなると思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
語彙は無いなら無いで便利。
例えば日本で多い語彙「一人称」
①私②わたくし③妾あたし④俺おれ⑤僕ぼく⑥僕やつがれ⑦拙者せっしゃ⑧某それがし⑨愚僧ぐそう⑩儂わし⑪わっち⑫俺様⑬おいどん⑭あたい⑮わたくしめ⑯吾輩わがはい⑰おいら⑱俺っち⑲自分⑳あーし㉑ぼくちん㉒朕ちん㉓余よ㉔あっし㉕僕ちゃん
・・・・くらいはあるけど、海外では{I}くらい。
なまじ選択肢が多いからTPOを考える時大変なんですよね~・・・・・え?どの一人称使ったらよかったっけ!?みたいなパニックがwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時代小説とかならリズムと語彙ありきだけど、そこまで書く気ないなら要らんで、たぶん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じ増やすなら比喩や形容のバリエーションを増やした方がいいと思う。
鍛えられた筋肉は①まるで鋼のようだ②速さに特化している③がっしりしていて岩そのものだ④機械のように精密に動く⑤鞭のようにしなやかだ⑥野生の獣のそれだ⑦まだまだ未熟さが残る⑧どこか風船じみて見える
・・・・・みたいな?
足りない語彙力の返信 (No: 4)
投稿日時:
これって要するにセンスだと思います。文章を読んでそれを磨き、更に書くことでより磨くのが大事だと考えています。
たとえば好きなアニメ・漫画・ゲームなどを楽しんだ後、その物語をあらすじとして書き綴ってみるのもオススメです。私はこれをよくやっていまして、書いている時はテンションあがっていますが、数日後に見ると文章力のなさに顔が熱くなります……