小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

「設定(世界観)」のカテゴリー3ページ目

警察があまり絡まない理由付け

投稿者 バッキー 回答数 : 13 更新日時:

前々から構想していたヒーロー物のプロットが出来上がって来た所だったのですが、タイトルにある通り「警察がそんなに関与してこない理由付け... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

設定を盛り込みすぎました。

投稿者 おちょこ 回答数 : 14 更新日時:

今2つプロットを作っているのですが、設定盛りすぎかなぁと迷っています。 キャラクターのことなど込々で色々質問してしまうのですが、一... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

創作の中だとしてもキャラクターから人権を奪うことは許されるのか?

投稿者 ケンタウロス 回答数 : 2 更新日時:

私は現在初めての小説を書いているのですが、異世界系の作品の中で、主人公の仲間になるキャラクターは人権を失っています。しかし、創作の中... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

ナーロッパの定義について少し話しませんか?

投稿者 若宮 澪 回答数 : 2 更新日時:

 あくまでも息抜き程度で語り合いたいだけですので、ご自由にコメントしていただけると幸いです。  さて、みなさんはナーロッパってどの... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

学級委員長

投稿者 千歳 回答数 : 1 更新日時:

学園物のラノベや漫画では、大体の設定でクラスに1人「委員長」(学級委員長?)がいますが、私の学校では学級委員長は学年に1人でした。皆... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

生徒会の役職

投稿者 千歳 回答数 : 2 更新日時:

学園物のラノベや漫画で出てくる「生徒会の役職」といえば、「会長、副会長、書記、会計、庶務」が一般的ですが、 千歳さんが通っていた中... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

小説のキャラと世界観について

投稿者 佐藤 回答数 : 3 更新日時:

小説でも書いて応募してみようと思って前からやんわりと浮かんでいるキャラとか世界観を改めて見直しているのですが中々上手く纏まりません。... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

生徒会の組織について

投稿者 千歳 回答数 : 6 更新日時:

学園物の話をしたので、ついでにもう一個。 「生徒総会に出す議案を事前に審議する委員会」って、皆さんの学校にありましたか?何という名... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

エルフが職務質問されたらどうなる?

投稿者 千歳 回答数 : 3 更新日時:

異世界から来たエルフが、日本の警察に職務質問されたら、どんな展開になるか予想してください。 (前提) エルフ:異世界から来たので... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

特殊能力・異能力の系統の種類

投稿者 文吉 回答数 : 2 更新日時:

質問です。 漫画「HUNTER×HUNTER」の水見式(強化系、放出系、操作系、特質系、具現化系、変化系) や 「ONE ... 続きを読む >>

カテゴリー: 設定(世界観)

現在までに合計234件の投稿があります。 10件づつ表示中。現在全24ページ中の3ページ目。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ