小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

シロネさんの返信一覧。最新の投稿順2ページ目

元記事:助けてください。の返信

はじめまして。

どういうジャンルや傾向の小説を書かれているのかにもよりますが、ここは一応「ライトノベル作法研究所」なので、ラノベ寄りを前提に回答しますね。

>先生から「話の繋がりがない」「盛り上がりに欠ける」というコメントをいただき、

ラノベの場合、一にも二にも主人公が何をする話なのかが重要になります。
そこでます、書きかけた作品の主人公は誰なのかを確認してください。

次に、その主人公が、

1)何をしたいのか? (目的)

2)その目的に到達するための障害は何か?

3)その障害を乗り越えるためには、何をすればよいか?

4)3の行動を実行した結果、どうなったのか?

この流れを考えてみてください。
これで少なくとも、「話の繋がりがない」という状態にはならないと思いいます。

想像するところスレ主様は「物語の作り方」に慣れていないために、思いついたエピソードを脈絡なく繋げてしまっているのではないかと。

   *   *   *

ご相談の文面では状況の説明が不足しているため、上記の回答が妥当なものになっているかどうかわかりません。
もし十分なアドバイスになっていないようでしたら、もう少し具体的に状況を書いて再質問してください。

上記の回答(助けてください。の返信の返信)

スレ主 シロネ : 0 投稿日時:

身バレが怖いのであまり詳細な事は書けません。ご容赦ください。

ジャンルは恋愛ものが中心です。中高生が主人公なので、ライトノベルに近いかもしれません。

1)短編集なので主人公はバラバラで、それぞれ接点もありません。
2)~4)までは、主人公が障害を乗り越えるという展開を考えていなかったので(日常の出来事を描いていました。)、参考にさせていただきます。

とても役に立つアドバイスをありがとうございました。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 助けてください。

この書き込みに返信する >>

元記事:助けてください。の返信の返信の返信の返信の返信

たぶん小説が好きなるがゆえに視野が固定化されてしまい浮かばないのでは? 

上記の回答(助けてください。の返信の返信の返信の返信の返信の返信)

スレ主 シロネ : 0 投稿日時:

確かにおっしゃる通りです。
大学生活最後の作品なので中途半端なものは書きたくないと思うが故に視野が狭くなっているのは自覚があります。
頭ではわかっていますが考えれば考えるほど何も浮かばなくなってしまいます。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 助けてください。

この書き込みに返信する >>

元記事:助けてください。の返信の返信の返信

文章だとか国語関係が好きだったから入学したけれども、「書く」のには興味あるほうでもなかったクチですか? 

上記の回答(助けてください。の返信の返信の返信の返信)

スレ主 シロネ : 0 投稿日時:

いいえ。中学生の時から小説を書くのが好きだったため、創作に関するゼミのある今の大学に入学しました。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 助けてください。

この書き込みに返信する >>

元記事:助けてください。の返信

 文芸科だとかの卒研です?   (^_^;) 

上記の回答(助けてください。の返信の返信)

スレ主 シロネ : 0 投稿日時:

コメントありがとうございます。
そうです。あまり詳細には書けませんが、400字詰め原稿用紙50枚以上の長編あるいは短編小説を提出することになっています。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 助けてください。

この書き込みに返信する >>

現在までに合計9件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

長編書いてる人。設定どうしてますか?

投稿者 ASMR好き 回答数 : 4

投稿日時:

こちらの掲示板を利用するのは初めてです。はじめまして。 僕はこれから長編ファンタジーを書こうと思っていて、今はプロットやネームを組... 続きを読む >>

書きたい話があるんです。

投稿者 tourdion 回答数 : 15

投稿日時:

初めまして。ちょっと相談したいことがあります。ここの利用者の方で、書きたい話があるから創作を始めたという方はいらっしゃいますでしょう... 続きを読む >>

勉強開始八年目最新の学びに穴がないか判断を他者してもらってみようと思います

投稿者 奥 義 得 人 素人 回答数 : 13

投稿日時:

勉強開始八年目これふくめ最重要学び109個になったのでこくこいらで今日学んだ最新の学びに穴がないか判断を他者してもらってみようと思い... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:アンケート:これは逆恨みか否か

貴方がタクシーを待っていると後ろに子連れの女性が並びました。そこで貴方は、母子に順番を譲ってあげることにしました。後日、女性と再会した貴方はこう怒鳴られました。

「あの後、タクシーが事故に遭って子供が死んだわ! あの時あんたが順番を譲ったせいよ! この人殺しっ!! 子供を返せっ!!」

上記の回答(アンケート:これは逆恨みか否かの返信)

投稿者 ぽぽろ : 0

どちらかと言うと八つ当たりでしょうね
逆恨みとは「本来恨まれるはずの対象が恨んでくること」らしいです
なので、理不尽な恨みですが逆恨みとは少し違いますね

カテゴリー : ストーリー スレッド: アンケート:これは逆恨みか否か

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:読解力や見抜く力はキャラを描く力に繋がるのか

創作物をどれだけ見たり読んだり遊んだりしてもセリフを噛み砕けないことに悩んでます。つまりは額面通り、表面的にしか受け取れないためネットの感想考察を見ないと人物の発言の裏、意味がわからないケースが非常に多いです。

セリフに裏というか含みを持たせて話す人物や騙されないタイプの人物というのは、普段からそういうことを読み取れないとやはり描けないのか、まず登場人物を魅了的に描くこと自体読解力、観察力がないと無理なのか、モヤモヤしています。 

上記の回答(読解力や見抜く力はキャラを描く力に繋がるのかの返信)

投稿者 ごたんだ : 0

なんかの毒の副作用でね??

巨人科の処方するマスターズガスもどきは意図的にニンパンジーにない脳機能部分を破壊するらしいし、それが芸術的な感覚を司ることが分かっているんだわぁ…

某カルテ狂弾なんて、冷えるラッキーが監獄人がトップでなくニンパンジー頂点で計算も、そうらしいよ!!!

大阪クールなんて、それをモデルに作られたらしいし!?

カテゴリー : キャラクター スレッド: 読解力や見抜く力はキャラを描く力に繋がるのか

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:教えてホラー(心霊現象系)が苦手な心理

唐突ではありますが、皆様はホラーが苦手OR好きな方はいらっしゃるでしょうか?よろしければ、その心理、および持論みたいな部分を教えてください。

私はホラーは好きですが・・・・心霊現象系のみ好きなタイプ。

ゾンビ、殺人鬼が全力疾走、ストーカーもの、血とかブシャーするもの、びっくり要素が強い物、デスゲーム物はほんとに駄目で、正直「世にも奇妙な物語」や「彼岸島」すら怖くて見られないレベルです。推理物も探偵も殺されそう(デスゲーム系)だと怖くて見られないし、読めない。

近隣にヤクザ屋さんが多い地域に暮らしているため、幽霊より刺青入りの当たり屋の方が怖いし、肝試しも幽霊が怖いのではなくヤクザ屋さんの私有地に入るのが怖いからやりたくない派。

同様に変質者に追っかけまわされた経験から、深夜のコンビニとかも怖くて行けない派です。

いるかも怪しい幽霊よりにんげんのがこわいやん。

ゆえに私は心霊をファンタジーやミステリー感覚で視聴&読んでしまえるので平気な気がします。

==========================

・・・ただ私の周囲には【ホラー(心霊)駄目絶対!!】というタイプの人しかいません。

しかもそういうタイプの人は、なぜか肝試しやゾンビは平気で、バイオハザードも遊ぶことができるし鑑賞もします。(その間わたしは怖すぎるのでギャーギャー喚いて目を瞑っているというのに・・・・)

一度友人にそのことを訪ねた事があるのですが友人はこう答えました。

「だってゾンビやエイリアンは殺したら死ぬじゃん。幽霊とか盲信出たら殺せないんだよ?」

・・・・・・私には、意味が分かりませんでした。

そういった心理の差はどこからきていると思いますか?
良ければ意見をお聞かせください

上記の回答(教えてホラー(心霊現象系)が苦手な心理の返信)

投稿者 にわとり : 4 人気回答!

 ヤクザは自分も実物に遭遇したことありますが、あれは怖い。不規則なタイミングで声を張り上げたりして、そういう演出だって分かってても、やっぱり本物を目の前にすると"万が一"の可能性が頭の中から振り払えないんですね。その恐れこそが奴らの飯のタネなんだってのは分かってるんだけど、それでも、それでも。あれはね、ほんと無理。あんなの目の前でやられたら理性的な判断なんかできないですよ。こっちは店頭だったんであざらし氏のハードな体験談に比べたら遥かにマシですけど。それでもキツかったな。
 まあでもそれはそれとして、そういう経験があったからといってフィクションのヤクザ映画を見る目が変わったかといえばそんなことはなくて、自分にとってフィクションはやっぱりフィクションなんですよ。アウトローが活躍するタイプの映画結構好きだし。主人公に感情移入して普通に感動したりする。
 単純にあなたが、フィクションの「こういう楽しみ方をしてください」っていう誘導とか暗示にかかりにくくて、冷静に考えて自分がこんな体験をしたらどうなってしまうだろうか……って方向に想像力が向きやすいのかな、と思いました。
 ゾンビ、クリーチャー、エイリアン、サイコ系の映画ってホラーでも割と主人公が"うまくやれば勝てそう"なんですよね。実際勝っちゃうラストの映画も多いし。ゲームだともっと"勝てそう"な感じは強くなる。ゲームである以上うまくやれば勝てることはわかりきっているので、メタ的な安心感があるわけです。
 逆に心霊系って"勝てそう"な感じがないですよね。映画でゴシカとかシックスセンスみたいにいい話っぽく終わるやつはあるけど、霊を倒して勝つっていうのとはまた違うし。霊を倒す方向に振り切れるとゴーストバスターズになりますけど、あれはもうホラーじゃないですよね。
 過去の因縁とか出てくるともう悲劇的な結末がほとんど確定じゃないですか。物語の構造的に、ターゲットにされたキャラは助からなそう。つまり"勝てそう"な要素がない。それが『だってゾンビやエイリアンは殺したら死ぬじゃん。幽霊とか盲信出たら殺せないんだよ?』の真意じゃないかなと思う。最終的に絶望して死ぬのが分かってるのに、主人公に感情移入するのは辛いし怖い。だから読みたくない、視聴したくない。そんな感じなんじゃないでしょうか。
 個人的な勘なんですけど、心霊ホラー苦手な人は地獄少女とかウシジマくんとかアンネの日記も苦手なんじゃないですかね。悲劇的な予定調和全般が苦手で、心霊ホラーはあくまでその一例っていうか。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 教えてホラー(心霊現象系)が苦手な心理

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ