小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信一覧の表示

助けてください。 (No: 1)

スレ主 シロネ 投稿日時:

卒業制作提出を控えている大学四年生です。
卒業制作は来月の中旬に提出で短編集を書いているのですが、先生から「話の繋がりがない」「盛り上がりに欠ける」というコメントをいただき、書き直そうにもアイデアがまったく浮かばず、時間だけが過ぎて焦るばかりで、自分の作品全てや自分自身がゴミのように思えてきました。
短編集は「雨」をテーマにした話で、400字詰め原稿用紙に換算して40数ページくらい書けています。
今ではパソコンの画面を見るだけでも涙が出てくる状態です。すべて自分の技量不足が原因なので、甘えているのは重々承知しております。
厚かましいお願いですが、スランプから抜け出す方法や気持ちの立て直し方、創作に行き詰まった際皆様ならどうしているか、ご教示いただけたら幸いです。

カテゴリー: やる気・動機・スランプ

この質問に返信する!

助けてください。の返信の返信 (No: 3)

スレ主 シロネ : 0 No: 2の返信

投稿日時:

コメントありがとうございます。
そうです。あまり詳細には書けませんが、400字詰め原稿用紙50枚以上の長編あるいは短編小説を提出することになっています。

助けてください。の返信の返信の返信の返信 (No: 5)

スレ主 シロネ : 0 No: 4の返信

投稿日時:

いいえ。中学生の時から小説を書くのが好きだったため、創作に関するゼミのある今の大学に入学しました。

助けてください。の返信の返信の返信の返信の返信の返信 (No: 7)

スレ主 シロネ : 0 No: 6の返信

投稿日時:

確かにおっしゃる通りです。
大学生活最後の作品なので中途半端なものは書きたくないと思うが故に視野が狭くなっているのは自覚があります。
頭ではわかっていますが考えれば考えるほど何も浮かばなくなってしまいます。

助けてください。の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信 (No: 8)

投稿者 スイ : 0 No: 7の返信

投稿日時:

 こう申しあげては失礼ですが、いかにも文芸科です的な文章だとか、いきなりプロットも立てないで執筆したら、巧くいかないのでは? 

助けてください。の返信 (No: 10)

投稿者 スイ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

 挫折など乗りこえる方法を培わないまま、なまじ順調に生きる方向を定めてきてしまった、過去の報いかと推定されます。
 これは申しあげますが、挫折よりも大きな財産はないだろう、と感じます。

助けてください。の返信の返信 (No: 15)

スレ主 シロネ : 0 No: 10の返信

投稿日時:

まとめてレスをお返しする事お許しください。

ある程度プロットは定めて書いていますが、「この展開だとつまらないんじゃないか」「これはちょっとご都合主義なんじゃないか」と思い始めて手が止まる事が多々あります。

いくら好きでもどん詰まりになって苦しむのは前からわかっていたので、ある程度は覚悟の上です。それでも挫折と向き合う方法を学んでこなかった私に責任がありますね。

挫折よりも大きな財産は無い、確かにそうですね。すいげつ様、ありがとうございました。

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

助けてください。の返信 (No: 11)

投稿者 あまくさ : 1 No: 1の返信

投稿日時:

はじめまして。

どういうジャンルや傾向の小説を書かれているのかにもよりますが、ここは一応「ライトノベル作法研究所」なので、ラノベ寄りを前提に回答しますね。

>先生から「話の繋がりがない」「盛り上がりに欠ける」というコメントをいただき、

ラノベの場合、一にも二にも主人公が何をする話なのかが重要になります。
そこでます、書きかけた作品の主人公は誰なのかを確認してください。

次に、その主人公が、

1)何をしたいのか? (目的)

2)その目的に到達するための障害は何か?

3)その障害を乗り越えるためには、何をすればよいか?

4)3の行動を実行した結果、どうなったのか?

この流れを考えてみてください。
これで少なくとも、「話の繋がりがない」という状態にはならないと思いいます。

想像するところスレ主様は「物語の作り方」に慣れていないために、思いついたエピソードを脈絡なく繋げてしまっているのではないかと。

   *   *   *

ご相談の文面では状況の説明が不足しているため、上記の回答が妥当なものになっているかどうかわかりません。
もし十分なアドバイスになっていないようでしたら、もう少し具体的に状況を書いて再質問してください。

助けてください。の返信の返信 (No: 13)

スレ主 シロネ : 0 No: 11の返信

投稿日時:

身バレが怖いのであまり詳細な事は書けません。ご容赦ください。

ジャンルは恋愛ものが中心です。中高生が主人公なので、ライトノベルに近いかもしれません。

1)短編集なので主人公はバラバラで、それぞれ接点もありません。
2)~4)までは、主人公が障害を乗り越えるという展開を考えていなかったので(日常の出来事を描いていました。)、参考にさせていただきます。

とても役に立つアドバイスをありがとうございました。

助けてください。の返信の返信の返信 (No: 21)

投稿者 あまくさ : 0 No: 13の返信

投稿日時:

短編集なら話の繋がりがないのは当たり前なので、できたら先生の真意をもう少し詳しく聞いてみるとよいかもしれません。
厳しい意見を言う人は、案外、相手が食ってかかるくらい反論してくることを望んでいる場合もありますよ。(そうでもない人もいるので、そこはご判断ください)

とまれ、課題、がんばってください。

助けてください。の返信の返信 (No: 16)

投稿者 読むせん : 0 No: 12の返信

投稿日時:

新年早々このレスじゃあ自殺しかねないし、自殺助長とか趣味じゃないから書くわ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそもこの掲示板見ている時点で何かしらタイプできる器具を使えているので、「パソコン云々~」とは少なからず矛盾します。
 この出題文章を泣きながら売っているならそれは重大な書き洩らし。そこは恥と一緒に書いとけ。

>>自分の作品全てや自分自身がゴミのように思えてきました。
そこもっと掘れ。軽すぎる。そこを描写しないとおもんない。そこを演出できていない時点で盛り上がりは欠ける。
盛り上げろ。共感性を煽りに煽れ。

>>卒業制作は来月の中旬に提出で短編集
そもそも、ここ覗く時間的な余裕ないじゃん。ここは現実逃避とか心理で言う逃避行を表す事ができていい点、ここも見せ場だ。もっと掘って描け。というか「最後の爆弾」として最後に書くのもいいと思う。

>>卒業制作は来月の中旬に提出で短編集を書いているのですが、先生から「話の繋がりがない」「盛り上がりに欠ける」というコメントをいただき

だから?
 あなたが【読者】にする相手は、そんな先生氏よりクソな読書家気取りのファッキンです。
 もっと、あなたを傷つける言葉をほざいて、あなたを自殺に追い込みながら、そんな罪悪感一つ抱くことなく、パフェ食ってクソして健やかに暮らすぞ?

ええのんか?

>>すべて自分の技量不足が原因なので、甘えているのは重々承知しております。

物語のキャラが【すべて自分の技量不足が原因なんだ・・・】とか言ったら、あんさん白けへん?
 その手の発言は、やや反語まじりに取り勝ちなのよ。『いや、そんな事は無い!!』
その言い回しは、そういうニュアンスを含んでいます。自己憐憫に浸るナルシズムの表現を狙うならOKだけど、それを狙っていない場合、おススメしない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぐちゃっとした感情の振れ幅を描きたい人というより、簡素で明確、ラノベっぽい文字選びな感じ、ちょっと女性的な感じですが、一方で文脈や起承転結のスッキリ感があるので、筆記者は男性と読みます。

男性のよくある心理としては虚栄心の崩壊。自己承認の破綻などでしょうか?自分の文章に自信があり、賞賛儲けた事があるため、けっこう自信を持って提出したのにダメ出しを喰らいガビーン。

先生氏を「見る目の無い無能」とディスり他罰によって自己安定をはかるタイプも多いですが、そこをしていないので理性的だけど、安直な自罰に走っている。そこ女っぽい。

で、自信回復方法を模索したいのか、そもそも何を知りたくて、何を把握したいのかが、本人もグダグダです。グダる事は悪ではないですがグダってしまっている点は諦めて受け入れて。

まずはそこから、提出期限のために諦めて駄作でもいいから納品するか、納期を逃がして干されるか、干されてでも、あるいは
留年費用を払ってでも、書くべき物語を描くか。まずは選べ。

納期守らない奴はおススメしない

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

助けてください。の返信の返信の返信 (No: 17)

投稿者 読むせん : 0 No: 16の返信

投稿日時:

>>身バレが怖いのであまり詳細な事は書けません。ご容赦ください

作品が恋愛だと、よけいに女っぽいな。すごく男性思想に偏った女性?なら恋愛ものと言いつつ、恋愛に関する興味は薄く、なにかしら特殊なものを書きそう。恋愛は単なるエッセンスに使うタイプか。
ギミックがつまらんかったか、恋愛要素が浅かったんじゃね?

みバレ云々気にしても、あなたがデビューできなければ皆同じ。ある程度覚悟決めて晒せ。モロ出ししろ。
自作を発表するって事は、ストリッパーよりすっ裸になる行為です。

花びら大回転より惨めな気持ちで挑んでください。される側は嬉しいけどね。性病うつされる恐怖と嫌悪、体の一番繊細な部分を飢えた客にさし出すことを悲しみながらも愉悦をたぎらしてね。_(┐「ε:)_露出狂じゃなきゃ文字描きはやってらんないよ

助けてください。の返信の返信の返信 (No: 18)

スレ主 シロネ : 0 No: 16の返信

投稿日時:

叱咤のお言葉ありがとうございます。自殺はしないのでご安心を。

今現在外にいるのであまり詳細な事を書くと泣きそうになるのであえて大雑把に書いています。

先生からのコメントも「まあショックだけど事実だし仕方ないか」と受け入れています。この程度の事で折れていてはこの先やっていけないのは確かですので、肝に銘じておきます。

おっしゃる通り、スレッドを立てている時間があったら書けという話ですね。友人や身内には相談できないので、やむなくこちらにスレッドを立てました。

ちなみに私は女性です。性別は明記しませんでしたが、文脈や起承転結をスッキリさせるのは意識しています。ありがとうございます。

スレッドを立てたのはいいものの、確かに今私が何を知りたいのかは曖昧でしたね。わかりにくくて申し訳ありません。今の気持ちを吐き出したかったのもありますが、自信を回復する方法が知りたいのが一番です。

あと、卒業がかかっているのでもちろん締め切りはきっちり守ります。

助けてください。の返信の返信の返信の返信 (No: 19)

投稿者 読むせん : 0 No: 18の返信

投稿日時:

人に勧めているのは、心を込めてわら人形的なものを作って、釘を打つことです。

 先生氏が男性なら、股間を重点的に釘を打ってみましょう。「そこまで言うことないでしょコンニャロー」とか泣き言をぐちぐちいいましょう。「コンニャロー」という言葉を忘れないようにね。

馬鹿馬鹿しい気持ちなるまで気合をいれてトントンする事。

まずグチャグチャの感情を晴らさないと、何も見えないのよ。受け入れるのはその後からでいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自信云々は、人に褒められないと無理。
なので、このサイトのノベル道場あたりに言って読んで褒められるポイントを4個づつ褒めて来る。

 褒めていれば「褒め言葉」が頭蓋骨を揺らし、脳に誉め言葉を伝え続けます。なので、なんか自分が人に褒められている心持ちになるそうです。なので褒めてこい。ほめていると、なんかテンション上がるし。

褒められそうになければ、褒められそうな話をみつけに行っておいで、
 単に私が気に入っているのは『ブス界にようこそ』ってマンガ。あれ好き。めちゃ推したい。女の子の方があれ合う気がする。

 あとは暖かいもの食って、鉄分補充する。体が冷えると悲観的になるし、鉄分足りなくなるとアホな事しか考えられなくなる。健全な精神は健全な肉体に宿るんやで。_(┐「ε:)_

助けてください。の返信の返信の返信の返信の返信 (No: 25)

スレ主 シロネ : 0 No: 19の返信

投稿日時:

まとめて返事をすることをお許しください。

本文はゼミの全員が読んでいるので公開はできませんが、恥ずかしがってはいけない。すべてをさらけ出す気でいけというのは、私には無かった視点でした。
私は容姿が良いわけでも可愛げのある性格でもないので、甘々な恋愛ものを書くのはどうしても恥ずかしさがありましたが、恥ずかしがっていてはいけませんね。ありがとうございます。

一晩寝て食事を摂って、過去ゼミで作品を見せあってお褒めの言葉をいただいた作品や友人の感想を見返したり、他の人の作品を見ていい所を見つけたりして、少しだけ元気が出ました。ちなみに今は暖房の前で文章を書いています。

年末年始のお忙しいなかありがとうございました。

助けてください。の返信の返信の返信の返信の返信の返信 (No: 26)

投稿者 読むせん : 0 No: 25の返信

投稿日時:

せいぜいがんばってー_(┐「ε:)_

書けば書くほど、剥き出しの心は、文章の中にモロ出しになっていきます。
あなたの肉体だけなら、【女子大生】ってだけで、マンコに価値がつきます。一発使うだけなら性病持っていないだけで十分って人もいる。

どんな芋ブスでも、性格ファッキンでも、乙女趣味でも知的障碍者でも
【処女の女子中学生】
【処女の女子高校生】
【処女の女子小学生】というだけで肉だの処女膜には価値がつきます。劣等感の履き違えや価値観には注意しーやー。

 ちなみに男にここまで言うと普通にバチキレられて死ねまで言われるから、本当に女の子だわー……と、しみじみ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとついでに、客層ターゲットは14~17くらいのティーンエイジャーの♀なんですよね?

あなたは、彼女たちに、自分の小説を通して【何を与えたいの?】ってのも考えても良いかもね。
傷でも、えぐい事実でも、つかの間の悦楽でもなんでもいいけど、プレゼントしたい思想をつよく意識しても良いかもね

助けてください。の返信 (No: 20)

投稿者 大野知人 : 0 No: 1の返信

投稿日時:

 相変わらず読むせんさんは厳しいこと言うなぁ。

 ただ、同時に彼の言う事は概ね正しいです。
 だから、先にある程度問題点・お説教をしてから、今できる対応策を考えます。
 けれど、大前提として『無茶をするしかない』事態だと思って下さい。 

 さて、お説教。

 基本的に、二週間で1~2万字書けってのは(長編小説としての作業ならともかく)無茶が有ります。
 筆が早い人でも、『プロットが出来た状態で』一週間当たり1~2万文字が限度です。これは、なろうとかでデイリー更新している人たちのレベルです。
 その上で、まともな短編のプロットを一週間以内に何とか仕上げなければいけません。でも実際は誤字・脱字チェック含む推敲作業の時間も入れないといけないので、2週間で1~2万文字はほぼ不可能です。

 口の悪い表現をすれば、『舐めんじゃねぇぞ!』と言われかねないレベルです。

 出来る事なら、もっと早い段階で先生のところに持って行って、その上で書き直しをするべきでした。
 また、それ以前に『自分の技量が足りていないかもしれない』と思い、書き直すことを前提としたスケジュール調整をするべきでした。

 さて、ここまでの事を反省してもらったうえで。
 
 対応策としては、クソみたいな手段が二つと、とてもきつい手段が二つあります。

①諦める。
 誰でも簡単に出来る奴ですね。ただまあ、諦めたくないからここに来たと思うので、これはまずないでしょう。

②ゴーストライター
 プライドとかその他を犠牲にする手段ですが、体裁を取り繕う・経歴に傷をつけないという意味ではまあまあ良い手段でしょう。まあ、ゴーストライターするくらいなら、そもそも小説家志すなって話ですが。
 ココナラとか、ネット上の人材マーケットが沢山あるので、そこで依頼する。もしくは、俺に依頼してもらっても構いません。ただし、依頼料が発生する上に、仕事の質が保証できないですけどね。

 ここまではまあ、冗談です。
 こっから先、ちょっときついヤツ。

③プロット・設定・展開などを細かくこのサイトで相談する。
 いい意見をくれるユーザーばかりとは限りませんし、ボッコボコに殴られる可能性もありますが、他人の意見を入れるだけでも、作品の出来栄えはグンと上がります。
 ただし、やるからには手加減なく修正・推敲が入りますし、『絶対に負けねぇぞ』と思ってやるしかありません。

④自力で何とかする。
 それが出来てたら苦労しないでしょうが。
 でもまあ、これも解決策の一つです。プロを目指すのであれば、いずれにせよ他人を頼る訳にはいきません。今のうちにチョイとばかり無理をしておくのも悪くないでしょう。

 さて、四つほど解決策を上げました。
 上には『冗談』と書きましたが、『諦める』と言うのも選択肢の一つです。

 ただし、根本的な問題を一つだけ。
 それは、『たった二週間で1~2万字の短編をゼロから作るのは無理』という事です。
 『やる気がわきません』『泣きそうです』じゃありません。
 ド根性でやるか、夢を諦めるかの二択です。

 俺は基本的に暇人なので、諦めないというならとことんまで付き合います。
 ただし、『小説家になりたい』と言うのは貴方の意思で、貴方の夢です。
 
 甘ったれてんじゃないよ。

 通常であれば、ド根性が無くても別に問題はありません。
 ド根性がない人間は、その事を自覚しているのでちゃんと計画を立てて作業をします。
 
 ですが、貴方にはもう後がない。
 泣きながらでも文章を書くか、諦めるかの二つに一つ。

 そうですね。
 1/1の内に返信をください。
 やるのであれば、手を貸しましょう。テッテ的に手伝ってやりますよ。
 諦めるのであれば、それもまた選択の内です。

 ちなみに、最後に書いて置きますけど。
 個人差はありますが、『ストレスたまってる時の方が文章を書ける人間』ってぇのは、意外と多いらしいですよ。

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

助けてください。の返信の返信 (No: 27)

スレ主 シロネ : 0 No: 20の返信

投稿日時:

返信が遅くなり申し訳ありません。
おっしゃる通り、私には計画性が無さ過ぎましたしそれは反省しております。

もちろんですが①と②は絶対にしません。③も少しは考えましたが、卒業制作のルールに反しては私の卒業が危うくなる可能性がありますので、申し出は大変ありがたいのですが自力で頑張ってみようと思います。

あれほど行き詰まっていたのに、ここで自分の思いを吐き出して皆様からアドバイスやお叱りの言葉をいただいたら頭が少しすっきりし、新しいアイデアが浮かびました。「ストレスが溜まっている方が文章が書ける」のは本当のことかもしれません。

年末年始のお忙しいなかありがとうございました。

対策について考えてみます (No: 22)

投稿者 あまくさ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

>身バレが怖いのであまり詳細な事は書けません。ご容赦ください。

了解しました。

ただ、そうは言っても、ある程度具体的な論点がないと、回答の方も抽象的に慰めるか励ますか叱るかしかできません。
ここは一応「研究所」なので、私的には創作の技術についてお話したいということはあります。感情は不要です。精神論も不要です。
何ができるかを考えましょう。

というわけで、以下はそちらの状況についての多少質問めいた文章が入ると思いますが、答えていただく必要はありません。
スレ主様の心の中で自問自答してくださればけっこうです。

>短編集は「雨」をテーマにした話で、400字詰め原稿用紙に換算して40数ページくらい書けています。

>400字詰め原稿用紙50枚以上の長編あるいは短編小説を提出することになっています。

400字詰め50枚というのは、文庫本にしたら30頁くらい。短編1本の長さになります。長編なら400字×200枚以上は行くのが普通でしょう。
先生の意図は、50枚以上の短編1本、またはもっと長い長編ということなのでは? 短編集も可だとしても、普通の長さの短編を4つ以上書いたら長編と同等か、それ以上の長さになります。

スレ主様の「短編集」というのは、総枚数で何枚くらいを想定されているのでしょうか?

>先生から「話の繋がりがない」「盛り上がりに欠ける」というコメントをいただき、

>1)短編集なので主人公はバラバラで、それぞれ接点もありません。

先にも書きましたが、そういうことなら一つ一つの短編の間に繋がりがないのは、まあ、当たり前と言えば当たり前です。
しかし、繋がりがないというクレームがついたとしたら、考えられることは、

1)そもそも出題の範囲として短編集は想定していなかった。

2)短編集でも構わないが、繋がりのない短編の集まりであれば、一つ一つの短編にそれなりの完成度が無ければ不可ということ。

3)短編集と言っても「雨」という統一テーマはあるのだから、連作短編という形でそれなりの繋がりはなければならない。

この三つのうちのどれかだろうと思います。

そもそも、一定のレベルをクリアするという前提であれば、短編も長編も難易度は同じですよ。なので、完成度の高い短編を5本書くのは長編1本書くより5倍大変です。
そのことは理解されているでしょうか?

まあ、初心者は最初に掌編や短編をで練習してから長編に挑戦しろ、なんて言う人も居ますけどね。短編は物理的に短いだけ長編より労力は少ないし、取っつきやすくもあるから、間違ったアドバイスではないのですが。

しかし、スレ主様が挑まれているのは卒業制作です。これまで何年か取り組んできたことの成果を示さなければ意味がありません。

スレ主様が短編小説という形式を選択した理由は、

4)今の自分には長編をまとめあげる力はない。

5)掌編なら何とかなる気がするから、それをいくつか合わせて枚数をクリアしよう。

そういうことなのではないでしょうか?

そりゃあ、たかだか大学4年生の実力なんて、抜きんでた才能のある人以外は不十分でもしかたありません。(失礼)
しかし、今の実力なりにベストをつくすということと、「この程度ならできるだろう」と考えてお茶を濁すことは、似て非なることです。

御作を拝読せず、情報もほとんどないので想像になってしまいますが、「話の繋がりがない」「盛り上がりに欠ける」と指摘されたのであれば、今の時点で書きあげたいくつかの「短編」が、まとまった小説というには断片的で、小説の体をなしていないものだったのではないかと思います。

   *   *   *

次に、じゃあ、残された時間で何ができるかについて考えてみます。

書き上げた40数枚にダメ出しをされたと受け取っていらっしゃるのなら、諦める以外の対策はぶっちゃけ、

6)一から書き直す。

7)現状のものを改善する。

これしかありませんよね?

6について。
私の経験から言って、行き詰った作品をいじりまわしても改善しないことが多く、いっそ別の作品に切り替えた方が効率的だったりすることもあります。
ただ、来月中旬(もう今月?)という締め切りを考えると、それはちょっと厳しいかもしれませんね。

あ、そう言えば、あけましておめでとうございます(笑

7を選択するとしたら、これまで書かれたうち最も有望と思える1本を選んで肉付けし、50枚以上の短編1本で勝負してみるという方法もあるかもしれません。それであれば、最初の書き込みでお勧めした、主人公を明確にし、目的と障害を設定し、結果どうなったのか考えるという方法が使えると思います。
これは別の言い方をすると、ストーリーの出発点では主人公にとって「欠けたもの」を設定する、ということです。そして、ストーリーの最後では欠けたものを得ることができたのか、得られないまま終わるのかです。得られた場合は、何を経験して何をしたから得られたのかを考えればよく、それがそのままストーリーになります。
経験と行動によって欠けていたものが得られたとすれば、それは主人公の「成長」ということにもなりますよね? 「話の繋がりがない」「盛り上がりに欠ける」という問題点も、かなり払拭できそうな気がしませんか?

また。
改善の別の方法としては、短編集という形は維持する行き方もあります。
その場合、「話の繋がりがない」のが問題であるならば、連作短編を意識して各話に繋がりを持たせることを考えましょう。

いくつか考えられることは、

8)テーマに統一性をもたせる。

例えば、同性に恋してしまったとか、よじれた三角関係とか、恋が上手くいかないちょっと特殊なプロブレムを各話の主人公に与えます。「少し形の変わった恋に悩む人」という共通要素です。で、そこに毎回「雨」をモチーフにして何らかの着地点をつけてやります。
これだと多少クセ玉なのでスレ主様の構想にマッチしない可能性はありますが、あくまで一例です。

9)キャラや設定の一部に統一要素を加える。

例としては、各話の主人公は別人なのだけれど、第1話の脇役を第2話の主人公にするなど。そして、、最終話で何らかの形でまとめることができたら、けっこう面白いのではないかと。(プロの作品でもたまに見かける手法です)

   *   *   *

短編集で行くなら、1話は短くてもよいのですが、起承転結は意識するようにしてください。ただのエピソード、主人公の心境だけ、文章が何となく「文学的」っぽいだけのポエムまがいにならないように。

それでは、健闘をお祈りします。

助けてください。の返信 (No: 23)

投稿者 ふ じ た に : 0 No: 1の返信

投稿日時:

私はエンタメしか知らないので、エンタメ作品を前提に話を進めていきます。

創作で行き詰まった際、私なら問題点は何か理解するために解消する方法を調べて試行錯誤します。

求められる完成物があまりにも漠然としているなら、あくまで私ならですが、その先生が担当した過去の卒業制作を読みまくりますね。それでどういった作品を先生は求めているのか把握します。
また、読み手の好みがあると思うんですよね。この場合、合格を出すのは先生なので、先生の好みを知らないと、先生から合格はもらいづらいかなって思ったので、過去作から私なら研究すると思います。
先生の好きな話はこんな感じだから、似たような傾向の話を書けばいいかな?って私なら考えます。

あと、指摘の意味を理解することに努めます。
先生の指定が、「400字詰め原稿用紙50枚以上の長編あるいは短編小説を提出」なら、『短編集は「雨」をテーマにした話で、400字詰め原稿用紙に換算して40数ページくらい書けています』『1)短編集なので主人公はバラバラで、それぞれ接点もありません。』という状況なら、先生の提示された条件を守ってない気がするんですよね(気に障ったら申し訳ございません)。
「400字詰め原稿用紙50枚以上の作品」で「構成」が指定されているように感じるからです。なので、雨をテーマにした短編を集めて指定の枚数を満たしても、全体で起承転結がないなら指定された構成を満たしていないので、合格は出ないのでは?と思いました。
そういった不安があるので、そもそも短編集で問題なかったのか、先生にご確認された方がいいと思いました(今さら先生に聞きづらかったら、私なら過去の卒業制作で短編集があったか確認します)。

また、スレ主様が短編を集めた作品を書いているので、もしかしたら先生は「400字詰め原稿用紙50枚以上の作品」という指定をスレ主様が満たせるように「短編連作」を想定して指摘を述べられたのでは?と私は推測しました。
短編連作の基本は、全体で起承転結を作る(変化が起きている)ことだと、以前何かで読んだことがあります(違ったらごめんなさい)。なので、何か「変化のテーマ」を決めて、そのテーマに基づいて各話を書き、全体の最初と最後で変化するように構成を考えます。恋愛なら二人の関係性ですかね。
小説の舞台と登場人物は同じで、各話で取り扱う話題は違うけど、背景で二人の関係性が変化していくと、まとまりが生まれると個人的に思います。それが上手くできていると、「話の繋がりがない」という感想は出にくいのでは?って個人的に思いました。

盛り上がりがない(山場がない)と指摘されるのは、エンタメの作品ですと作中で何も問題が起きてない場合が多い気がします。
例えばですが、冒頭で何かトラブルを起こして、主人公を慌てさせ、主人公が何か動いて事態が進展して何らかの方法で解決できるような流れだと、山場が作りやすい思いました。
もし山場や盛り上がりについてピンとこないなら、作品をあらすじ化して、どんなふうに話が展開しているのか分析した方が、ただ小説を読むだけよりは理解しやすいと思います。

あと、新規で書くと締め切りに間に合わないなら、私なら過去に趣味で書いた長編作品を今の実力で書き直して提出するかな?って思いました。入学前に書いたものとかないですか?

自分のことを棚に上げて色々と書きましたがあくまで個人の意見ですので、合わなければ流してくださいね。何か参考になれば幸いです。

助けてください。の返信 (No: 24)

投稿者 手塚満 : 0 No: 1の返信

投稿日時:

年末に深刻なご相談で気にしておりましたが、なかなか申し上げるべきことが見つからず。自分もバタバタしていたからかもしれません。頭を冷やして拝読し直してみまして、

> スランプから抜け出す方法や気持ちの立て直し方

と仰る点が気になりました。例えばということで仰っているならいいんですが、もしかしてそこが問題の核心だと考えて、どうにかしようとなさっているのなら、まずいかもしれません。

なぜなら、今月中旬に提出予定という差し迫った期限に対し、いつできるか予測できない対策を考えていることになりますから。スランプや気持ちの問題は、ご自身でも日程が組める問題ではないはずです。それは例えば「今年の目標」とでもしておいて、今の作品に何ができるか、技術的な問題に目を向けてはどうかと思います。

なお、御作について具体的なことをお尋ねしたりすることは避けようと思います。大学の卒業制作でありますから、卒論の一環と考える必要があります。例えばもし、御作を拝読して何か申し上げたりすれば、研究不正を疑われかねません(独力で成していない等)。従って、御作を知らずにあれこれ申し上げるという、ポイントを外しがちで、しかも曖昧な意見になりますが、ご容赦をお願いしたいと存じます。

1.御作の問題点:おそらく全体の構成

前置きはこれくらいにしまして、問題点を考えてみます。先生(指導教官?)からは、

A. 「話の繋がりがない」
B. 「盛り上がりに欠ける」

という指摘を受けているわけですね。これがセットの批評だとしますと、Aは短編集中の各話のことではなく、短編集全体を指していると思えます。となるとBは各話の起承転結とか出なく、短編集を通読しての、短編集を1つの作品と見ての盛り上がりなのかなと思います。

そうだと仮定して続けてみます(もし違ってたら以下は無意味なので、スルーしてくださるとありがたいです)。なろうなどの連載でよくあるんですが、各章は面白く書けていて、ある章から次の章を読みたくなるようにもなっている。けれど、ラストまで書き上げてから、1つの長編にまとめると、途端に平板な印象になる。そういうことがよく起きます。

2.パーツだけ改善してもうまくいかない

これは各章を(次への引き含めて)面白くするのに熱心なあまり、全体構成がおろそかになったためです。いわば、プラモでパーツはよくできてるんだけど、組み上げた全体は凡庸なデザインになっちゃってる、みたいな感じです。

御作は短編集ですから、当然、短編をいくつか連ねたもののはずですね。テーマは「雨」で各エピソードに共通性は持たせてある。ですが、「雨」は間口が広すぎて、全体に統一性を持ったまとまりを作るには、ちょっと弱いかもしれません。つまり、テーマ設定だけではオムニバスにならない。

3.全体の起承転結はあるか

例えば、その短編集が4つの短編から成るとして、4つで起承転結を構成しているかどうか。構成していれば、盛り上がりは作れます。起承転結って、盛り上がりを作るテクニックの1つですから。

そうできないとしたら、各話につながりがない可能性を考えるべきでしょう。なぜつながりがないか。これは、つながりはない、ということになるかもしれません。なにせテーマ「雨」で緩く統合はしているものの、独立した短編を集めたのでしょうから、当然です。

じゃあどうするか、という話ですよね。1つにはテーマをもっと絞り込む方法があります。例えば「雨の日の仲たがい」とか。しかし、もう各話は完成していて、テーマを具体化させようとすると、作り直しになるでしょう。

4.各話の「誰が、どこで、何をする話か」を手掛かりにする

期限を考えると、今ある短編各話を活かすしかありません。まず書き上げた各短編がどういう話か、再整理してはどうでしょうか。とりあえず各話について、「誰が、どこで、何をする話か」を書き出して再確認する。

そこがはっきりしますと、これもとりあえずですが、各話をどういう順番で並べた短編集にすべきか、ということも見えてくる可能性が高いです。これは意外に大事なことでして、オムニバス以外では音楽アルバムなんかでも経験したりします。

5.並べる順序を最適化する

複数のCDから好みの曲を取り出して、いわばマイベスト集を作るってよくあるわけですが、意外に感動しなかったりします。好みの曲ばかり集めたはずなのに、2割くらいしか好みの感じがしなかったり。これは主に並べ方によります。元のアルバムはアーティストが「この順番で聞くと、この曲に感動するはず」みたいな計算で作っていることが多いのです。

小説の短編集でも同じです。各話をどういう順序で読むと、全体で最大の感動が生じるか、作者は計算しなければいけません。並べ立てるのではなく、つなげることが必要なわけです。それには上述しましたが「誰が、どこで、何をする話なのか」という物語の基本が大事です。自分が書いたものでも再確認する価値はあります。

6.各話にほんの少しつながりを持たせる

それだけでも改善するはずですが、ベストの各話の並べ方がだいたい見当がついたら、各話にちょこっとつながりを持たせることを考えてもいいと思います。物語的な関連まで持たせなければならないということはありません。もっと軽く、例えば「この話の主人公がこうしているシーンで、前/次の話のヒロインがこうしているシーンをちょこっと被せる」とかで充分に効果があります。

例えば「この話では、主人公が走ってきた女性にぶつかって、スマホを落として壊してしまう」というシーンがあるとして、次の話では「主人公を追いかけたヒロインは、誰かとぶつかってしまったため、主人公を見失う」としたら、何となく各話につながりがあるような気がしてきます。

もちろん、それで物語としてつながりが出るわけではありません。単に他のエピソードのキャラが登場したにすぎません。しかし、何かつながってる気はする。フィクションでは「気がする」のが大事です。何かが分かるのが大事ではなく、分かった気がするのが大事。物語の大事な点は、気分、気持ちなんですから当然です。

7.着手すればアイデアも浮かんでくるもの

そういう、いわばしりとりレベルでいいので、つながりを持たせてみる。そこまでやれれば、さらに工夫は立つと思います。何か始めてみると、いろいろ考えが浮かんでくるものだからです。最もマズいのは、考え込んで何もしないことです。少なくとも短期勝負の場合には何の役にも立ちません。

『アメリ』についての考察 (No: 28)

投稿者 ごたんだ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

ここの割り算出来る意見として、『質問の仕方が悪い』ってあるよね!

『イギリス』で連絡ゲームだの、エビソース集めでもした方が本人も有意義だろうし、楽屋番長の悲劇も喜び組だろうに…

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

またお願いします

投稿者 ひろぴりあん 回答数 : 7

投稿日時:

シナリオセンターの研修課の課題の最初に、キャラクターを最初に設定すべし とありました。私は、それまで紙に書きなぐった物を原稿用紙に... 続きを読む >>

時間をさかのぼる

投稿者 ポコポコ 回答数 : 2

投稿日時:

こんばんは。 時間をさかのぼると2月14日まで、、、、。 さかのぼることになる。と書いてたのですが2回さかのぼると書くとおかしい... 続きを読む >>

報告とお礼。

投稿者 迷える狼 回答数 : 12

投稿日時:

ここに書いて良いものかどうか迷ったのですが、この場を借りて皆さんにご報告申し上げたい事があります。 万年一次選考落選を続けて参... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:助けてください。 投稿者: シロネ

卒業制作提出を控えている大学四年生です。
卒業制作は来月の中旬に提出で短編集を書いているのですが、先生から「話の繋がりがない」「盛り上がりに欠ける」というコメントをいただき、書き直そうにもアイデアがまったく浮かばず、時間だけが過ぎて焦るばかりで、自分の作品全てや自分自身がゴミのように思えてきました。
短編集は「雨」をテーマにした話で、400字詰め原稿用紙に換算して40数ページくらい書けています。
今ではパソコンの画面を見るだけでも涙が出てくる状態です。すべて自分の技量不足が原因なので、甘えているのは重々承知しております。
厚かましいお願いですが、スランプから抜け出す方法や気持ちの立て直し方、創作に行き詰まった際皆様ならどうしているか、ご教示いただけたら幸いです。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ