助けてください。の返信の返信の返信の返信
元記事を読む
助けてください。の返信の返信の返信(元記事)
叱咤のお言葉ありがとうございます。自殺はしないのでご安心を。
今現在外にいるのであまり詳細な事を書くと泣きそうになるのであえて大雑把に書いています。
先生からのコメントも「まあショックだけど事実だし仕方ないか」と受け入れています。この程度の事で折れていてはこの先やっていけないのは確かですので、肝に銘じておきます。
おっしゃる通り、スレッドを立てている時間があったら書けという話ですね。友人や身内には相談できないので、やむなくこちらにスレッドを立てました。
ちなみに私は女性です。性別は明記しませんでしたが、文脈や起承転結をスッキリさせるのは意識しています。ありがとうございます。
スレッドを立てたのはいいものの、確かに今私が何を知りたいのかは曖昧でしたね。わかりにくくて申し訳ありません。今の気持ちを吐き出したかったのもありますが、自信を回復する方法が知りたいのが一番です。
あと、卒業がかかっているのでもちろん締め切りはきっちり守ります。
助けてください。の返信の返信の返信の返信
投稿者 読むせん 投稿日時: : 0
人に勧めているのは、心を込めてわら人形的なものを作って、釘を打つことです。
先生氏が男性なら、股間を重点的に釘を打ってみましょう。「そこまで言うことないでしょコンニャロー」とか泣き言をぐちぐちいいましょう。「コンニャロー」という言葉を忘れないようにね。
馬鹿馬鹿しい気持ちなるまで気合をいれてトントンする事。
まずグチャグチャの感情を晴らさないと、何も見えないのよ。受け入れるのはその後からでいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自信云々は、人に褒められないと無理。
なので、このサイトのノベル道場あたりに言って読んで褒められるポイントを4個づつ褒めて来る。
褒めていれば「褒め言葉」が頭蓋骨を揺らし、脳に誉め言葉を伝え続けます。なので、なんか自分が人に褒められている心持ちになるそうです。なので褒めてこい。ほめていると、なんかテンション上がるし。
褒められそうになければ、褒められそうな話をみつけに行っておいで、
単に私が気に入っているのは『ブス界にようこそ』ってマンガ。あれ好き。めちゃ推したい。女の子の方があれ合う気がする。
あとは暖かいもの食って、鉄分補充する。体が冷えると悲観的になるし、鉄分足りなくなるとアホな事しか考えられなくなる。健全な精神は健全な肉体に宿るんやで。_(┐「ε:)_
カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 助けてください。