小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

助けてください。の返信の返信

元記事を読む

助けてください。の返信(元記事)

はじめまして。

どういうジャンルや傾向の小説を書かれているのかにもよりますが、ここは一応「ライトノベル作法研究所」なので、ラノベ寄りを前提に回答しますね。

>先生から「話の繋がりがない」「盛り上がりに欠ける」というコメントをいただき、

ラノベの場合、一にも二にも主人公が何をする話なのかが重要になります。
そこでます、書きかけた作品の主人公は誰なのかを確認してください。

次に、その主人公が、

1)何をしたいのか? (目的)

2)その目的に到達するための障害は何か?

3)その障害を乗り越えるためには、何をすればよいか?

4)3の行動を実行した結果、どうなったのか?

この流れを考えてみてください。
これで少なくとも、「話の繋がりがない」という状態にはならないと思いいます。

想像するところスレ主様は「物語の作り方」に慣れていないために、思いついたエピソードを脈絡なく繋げてしまっているのではないかと。

   *   *   *

ご相談の文面では状況の説明が不足しているため、上記の回答が妥当なものになっているかどうかわかりません。
もし十分なアドバイスになっていないようでしたら、もう少し具体的に状況を書いて再質問してください。

助けてください。の返信の返信

スレ主 シロネ 投稿日時: : 0

身バレが怖いのであまり詳細な事は書けません。ご容赦ください。

ジャンルは恋愛ものが中心です。中高生が主人公なので、ライトノベルに近いかもしれません。

1)短編集なので主人公はバラバラで、それぞれ接点もありません。
2)~4)までは、主人公が障害を乗り越えるという展開を考えていなかったので(日常の出来事を描いていました。)、参考にさせていただきます。

とても役に立つアドバイスをありがとうございました。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 助けてください。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「助けてください。」の返信一覧

他の相談一覧

性別を主題にした物語を作りたいが……

投稿者 甘粕 回答数 : 22

投稿日時:

最近漫画などでは、性別未分化モノが流行っている様で、どこか性別という概念の息苦しさを表している様にも思えます。甘粕です。 甘粕... 続きを読む >>

批評に出すべきか

投稿者 明日田錬武 回答数 : 12

投稿日時:

初めまして錬武と申します。創作活動に関することで助けてほしいことがあります。 カテゴリーはどれにすればいいのか分からなかったのでそ... 続きを読む >>

小説の文章に緩急をつける、というのはどうすれば良いでしょうか

投稿者 三文山而 回答数 : 12

投稿日時:

 三文山而と申します。二月にオーバーラップ文庫大賞に送った作品で初めて一次選考を突破して喜び、二次選考で落選して少しダメージを負いま... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ