小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信一覧の表示

ラノベにおけるヒロイン争奪戦 (No: 1)

スレ主 ドラ猫 投稿日時:

主人公とライバルがヒロインの寵愛を受けようと争奪戦を繰り広げる。二人の男の間でヒロインの乙女心が揺れ動く……。

というのはラノベだと見た記憶がありません。自分はもっぱらラブコメを読んでいるのですが、出て来るのは「おい主人公。お前最近ヒロインと仲いいんだってな? あいつは俺が狙ってんだ。もう近づくんじゃねえぞ?」と言って恫喝や暴力を振るう「障害」という感じのキャラばかりです。出木杉くんみたいなライバルってラノベでは見た覚えがありません。やはりヒロインが主人公以外の男に目を向けるような展開は敬遠されるということでしょうか?(最終的に主人公を選ぶorどちらも選ばないとしても)

カテゴリー: キャラクター

この質問に返信する!

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信 (No: 2)

投稿者 読むせん : 1 No: 1の返信

投稿日時:

あー・・・・【君のためなら死ねる】【バハムート・ドラグーン】以外では、ほとんど見たことない。
 昨今のブームはインスタやツイッターしかり『自己肯定』ですから。ふられたら自己否定ショックを与えられてしまいますしね~。

バットエンド好きの人とかも実際はパターンがあって、好きな悪趣味さでなければ釣れない。振られるのが趣味とか取り合うような高ステータスの女を取り合うより、そんな女がぷちっとあっけなく死ぬのが楽しい、みたいな雰囲気でした。

バハムート・ラグーンのヒロイン【王女ヨヨ】は屑ビッチだの三大悪女にカウントされています。

ヒロイン視点でイケメンに取り合いされる。主人公視点で美女に取り合いされる側のが多いですね~。こんなに僕は肯定され求められているんだ。的な。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信 (No: 3)

投稿者 みりん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

少女漫画では、主人公が色んなパターンのイケメンに口説かれる展開は人気です。
が、色んな男に口説かれてみたいという需要がある少女漫画でさえ、主人公がメインヒーロー以外に気持ちが揺れてふらふらし過ぎていると叩かれる傾向があります。
なので、読者対象が男性のラノベでは推して知るべしではないでしょうか。
ヒロインに処女を求めるなど、過去の男でさえ嫌だと思う、というのが傾向としてあると思います。
唯一ありなのは、過去の男が死んでる場合、結婚してる場合などで、失恋に心を痛めているヒロインを、主人公が癒して攻略していく話。ヒロインは当初主人公に反発するけれど、最後は主人公との関係を前向きに考えるようになる、というパターン。この場合ですと、ヒロインが主人公に気持ちを揺らしても許容される気がします。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信 (No: 6)

スレ主 ドラ猫 : 0 No: 3の返信

投稿日時:

少女漫画はノータッチなので参考になりました。それを例にすると、確かに男性読者が多いであろうラノベでは敬遠される展開ですな。ヒロインたちには主人公だけを見てほしい……こういうことですね。
>>唯一ありなのは、過去の男が死んでる場合、結婚してる場合などで、失恋に心を痛めているヒロインを、主人公が癒して攻略していく話。
なるほど……しかしゼロ魔のアンリエッタ姫の前例もあるので、ヒロインの言動には気をつけないといけないタイプですね。過去の男を愛する度合いが強ければ強いほど、主人公に心変わりをする理由に説得力を持たせないといけなさそうです。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信 (No: 13)

投稿者 みりん : 0 No: 6の返信

投稿日時:

追記します

>少女漫画
少女漫画のテンプレートとしてあるのが、「カップル無双」だと思ってます。
つまり、「うちらのカップル最強!」ってやつ。
主人公と彼氏であるヒーローとのカップルがいかに素敵かを描いていくというテンプレがあります。
なので、ご相談の文章にあったようなライバルが障害として描かれているというのは、
少女漫画にも結構当てはまります。
ヒーローのライバルにあたるイケメンキャラは、
ヒーローが陽キャラっだったら対比して真面目キャラが出て来たりと
少女漫画界全体でみると性格・属性は各種とり揃っているけれど、
(乱暴者だけじゃないけれど)主人公率いるラブラブカップルを邪魔する敵としての役割があります。
なので、ラブラブカップルを壊すようなこと(気持ちの揺れ)があると、それが例え主人公でも
しっかりしろ!と読者は心配→むかつくと読んでいて思うのではないでしょうか。

流行りの逆ハーレムものでは、恋愛パートになる前は主人公は鈍感で誰が好きかは
分からないように描かれていて、イケメンたちをあくまでお友達として扱っている作品が多い気がします。
なのでやっぱり、主人公があっちのイケメンにふらふら、こっちのイケメンにふらふら、
と心を揺らすことはあんまりないように思います。

で、さっきは唯一ありとか偉そうに言ってしまいましたが、
最近見たばかりの「スパイダーマン」を忘れていました。
ネタバレすると、ヒロインのMJは、恋多きギャルで、
初期設定は、大学のイケイケで性格の悪い男と付き合っています。
で、大学卒業と同時に別れて、主人公の親友と付き合い始めます。
さらに、自分を助けてくれたスパイダーマンが好きかもしれない、と騒いだり、
付き合ってる身でありながら、スパイダーマンにお礼にキスしたりします。
で、最後は主人公にあっさり振られます。
主人公は、お隣に住むMJを幼い頃からずっと好きで憧れていたんですが……。
敵に身近な人間を狙われたこともあり、「傍で君を守る、友達でいるのが精一杯だ…」
のようなことを言い、キスまでさせておいて、ふって泣かせます。
正直、ヒロインが主人公に振られることで、「よくやった!」とカタルシスを
得られるような作品は初めてだったので、興味深かったです。

あと、ラブコメではないですが、もしいまライバルキャラを出すなら
「盾の勇者の成り上がり」みたいな感じになる気がするのでおすすめしておきます。
盾は、ライバルとして、3人の勇者が登場しますが、
これは異世界に召喚された勇者としてのライバルであって、恋愛のライバルではありません。
だけど、主人公の連れのヒロインに恋したり、ヒロインを奴隷にしていることに口を出して来たりと、
主人公とヒロインの関係にも関わってきます。
恋のライバルとしてのライバルは恋愛無双したい(女が勝手に寄って来る状態がいい)今の読者には邪魔でも、
ほかのことでのライバルというのは共感してもらえるのかな、と思いました。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信の返信 (No: 17)

スレ主 ドラ猫 : 0 No: 13の返信

投稿日時:

わたしもラブラブカップルものは見ることがありますが、確かにヒロインがライバルの方を意識するとムズムズしますね……。ちょっと変化球と言うかこういうタイプもありました。
ヒロインが好意を寄せるイケメンに優しくされてドキドキ→実はカラダ目当てのチャラ男だった
ヒロインが苦手とするぶっきらぼうな強面青年が登場→実はヒロインに惚れていて素直になれないだけだった
これは、最初はイケメンに気持ちが向いていたけど後から強面青年に心変わりしたケースです。最後はバカップルになってイケメンは手が出せなくなるという、一種のカップル無双でしょうか。

最近読んだラノベですと、ヒロインを狙うライバル(外面がいいだけのクズ)が主人公を脅して「もうヒロインに近づくな」ってやったのを見ましたが、主人公は特にヒロインに恋愛感情を抱いていないので、恋の障害というよりは主人公を追い詰める役割のが強かったです(ライバルがあらぬ噂を流して主人公を悪者にしたからです。結局バレてライバルが破滅しますが)。
これは「主人公をピンチに追い込む悪役」の動機と行動が、ヒロイン絡みになっている感じでしょうか。
かなり前に、誠実イケメンでヒロインに惚れているライバルが出たラノベ作品を見ましたが、流れとしては
ヒロインとイケメンが許嫁でお見合いする→イケメンの妹がそれを邪魔しようと主人公に協力を依頼→それを知ったイケメンが妹を説得
で、説得の際にイケメンも超シスコンだと判明し、ヒロインがドン引きっていうオチで退場していました(レギュラーではなく、その巻のみのゲストキャラです)。いい人だと思わせて、ドン引きする欠点で読者の気持ちも冷めさせた感じの展開です。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信の返信の返信 (No: 20)

投稿者 みりん : 0 No: 17の返信

投稿日時:

ドラ猫さんの例を読んで思ったんですが、どのヒロインも心変わりはしていますが、
揺れ動いてはいないですね。もしくは、揺れる期間がとても短い。
噛ませ犬のイケメンは、一度は接近するものの、欠点によって退場して、
やっぱり正ヒーローが最高、という結論になって終わる、というのがお約束のようです。

>ヒロインが好意を寄せるイケメンに優しくされてドキドキ→実はカラダ目当てのチャラ男だった
ヒロインが苦手とするぶっきらぼうな強面青年が登場→実はヒロインに惚れていて素直になれないだけだった
このパターンは、少女漫画では王道パターンですね。
最近?ではこのパターンを発展させて、ヒロインが運命の恋人?を探す「マイルノビッチ」という作品もあります。主人公は恋をして彼氏を作るのですが、すれ違いなどでうまく行かず別れて、恋を終わらせて、新しい彼氏を
作るのですが、またうまくいかず別れて……と繰り返していく話のようです。
最後まで読んだ訳じゃないしうろ覚えで申し訳ないんですけど、新しいなーと思いました。
エンタメでは、ひとつの恋を大事に取り上げることが多いですけど、確かに現実では、結婚するまで失恋したら新しいパートナーを探すことになるので、リアリティがありますよね。
ただ、人気漫画家が、長期連載前提で作らないと失敗しそうですね。結局クライマックスが失恋にならないと、そしてキレイに清算しないと読者が納得する形で新しい恋を始められないので。失恋するけど、後味が悪くないようにしないと読んでて楽しくないでしょうし……。作者の力量が試されそう。

私なんて、子供の頃は犬夜叉の二股でさえ激おこぷんぷん丸だったので、
気持ちが揺れ動くことを書くのは相当の筆パワーがないと難しそうですね。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信の返信の返信の返信 (No: 25)

スレ主 ドラ猫 : 1 No: 20の返信

投稿日時:

>>最近?ではこのパターンを発展させて、ヒロインが運命の恋人?を探す「マイルノビッチ」という作品もあります。
少女版寅さんという感じでしょうか。ヒロインが色んな彼氏を作るというのは確かに珍しいですね。

話は変わりますが、サブヒロインが多数のイケメンとつき合っているラノベを読んだことがあります。「イケメンとしか恋ができない」という風変わりな美少女でして、イケメンたちにも了承を得た上でこの関係を維持しているようです。主人公はフツメンなので眼中なし…………だったのですが、悪役イケメンに騙されて大ピンチのところを主人公に助けられ「内面イケメン」と認める。という最後でした。
なので主人公に惚れるのが非常に遅く、ラブいイベントはまったくありませんでした。モテない主人公が運命の人を探すというコンセプトなので、これはしょうがないのかなと思います。
>>私なんて、子供の頃は犬夜叉の二股でさえ激おこぷんぷん丸だったので、
わかります! 私も子供の頃はそんなのでした!

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信 (No: 4)

投稿者 あざらし : 0 No: 1の返信

投稿日時:

それは多分『男性向けライトノベルだから』ではないでしょうか?

>主人公とライバルがヒロインの寵愛を受けようと争奪戦を繰り広げる。二人の男の間でヒロインの乙女心が揺れ動く……。

物語って色々ありますが「主人公に投影することが楽しむポイントのひとつ」というタイプの物語に多いように思います。
つまりは『複数の男性に言い寄られる』ことを楽しむ。
これを出来るのは女性ですよね。
投影タイプの物語で、男性が楽しめるなら、それはまたちょっとヤヤコシイ話しになっちゃいます。(いや、もちろん個人の自由ですので尊重します、が)

男性向けライトノベルですと、単純にはハーレム。(ドラ猫さんが、そこまで極端な話しをされているとは思っていませんが)
女性向けラノベになると『逆ハーレム』という言葉があるぐらいには、メジャーなパタンです。

個人的に活字依存症ぐらい小説を読みますが、流石に『主人公投影タイプで女性向け作品』までは手を出していませんので実例としてお勧め作品をあげることは出来ませんが、結構多いはずですよ。
漫画でも(好みは別として)【桜蘭高校ホスト部】という有名作がありますよね。あれも主人公は男性として紛れ込んでますが、実質は逆ハーレムタイプかと思います。

男性向けで仰る【二人の男の間でヒロインの乙女心が揺れ動く】というと、漫画になりますが有名作【タッチ】が近いように思います。(もっとも「登場人物の周囲から見て」だけであり、ヒロインは実際のところ初っぱなから主人公に思いを寄せてますが)

ちなみに男性向け、女性向けでもう一点。
かなりの違いがあるのがイラストです。
男性向けラノベの多くは女性のバストが異様に大きい。
女性向けラノベの多くは、ひかえめなバストで、かなりのスレンダー。
斯様に『男性にとっての理想』『女性にとっての理想』と、好まれるポイントは性別に左右されます。

あまり読んでませんが、せっかくですので女性向けラノベでお勧め作品を。(ハーレムは関係ありません。単純に男性が読んでも面白い作品です。読んだ数も少ないので記憶に残るだけの内容、とお考え頂いた方が良いかも知れません)

【雪乃紗衣著:彩雲国物語】
アニメ化もされてますので、有名ですね。
中華ファンタジーです。
【三川みり著:一華後宮料理帖】
これも中華ファンタジーですが、意図して選別したわけではありません。引き出しが狭いのが原因です。
『頑張る女の子!』というひと言で興味が出たら読んで損はないと思います。

ではでは、執筆頑張って下さい。
応援いたします。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信 (No: 8)

スレ主 ドラ猫 : 0 No: 4の返信

投稿日時:

>>斯様に『男性にとっての理想』『女性にとっての理想』と、好まれるポイントは性別に左右されます。
まさにこの一言に答えが集約されている気がします。女性を取り合うという構図はラノベ読者向けではないのかもしれません。そういうライバルって大体悪役(嫌な奴)が多いですからね。悪事を暴かれて争奪戦から脱落っていう末路も多い印象です。
オススメ作品の紹介、ありがとうございます。そういえば中華ファンタジーってラノベではあまり見ないですね。
女性向けだとそういうのが多いのでしょうか? 後で拝見させていただきたいと思います。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信 (No: 5)

投稿者 ヘキサ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

……fateのセイバールートの某金ピカの御仁とか? うんでもあれ誰がどう見ても「何この勘違い野郎」って目でしか見られてませんでしたしね……

女性作家でいうと高橋留美子作品なんかは、比較的男性受けがよかったりしてますかね。「めぞん一刻」の音無響子さんが憧れ! とかいう人が……昔いたな、学生時代に教師が堂々と言ってやがったww「あんな美人の管理人さんがいるアパートに住みたかった!ついでにアニメキャラになれるとしたらムーミンのスナフキンになりたいと思ってた!」とか言って多くの野郎どもの「わかるわかる」を引き出しておりましたがな……

「らんま1/2」の天童あかねみたいに、初恋の人の気持ちが自分にないとわかっていて既に諦めモードとか。あとは……あ、スラムダンクなんかは明確に「彼女振り向かせる!」でしたね。もちろん本筋はバスケでしたからどうでもいい話題でしたが。

三角関係で有名と言えばマクロスシリーズですが、やはり「男2・女1」パターンより「男1・女2」パターンのほうが人気ありますね。女側が揺れ動いている状態って、やっぱりなんかビミョーなんですよ……

「スタードライバー 輝きのタクト」では、ヒロインは最終的に……の決断を下していましたがな。あれはウテナの監督だから思考回路に時々少女漫画思考が入ってたりで、純粋に男性向けかっていうとどうなんでしょうね。

……というわけで、古めの漫画・アニメから掘り起こしてみましたが、そうしないと見つからんくらいに受けは悪い、と思っております。
「揺れ動く」ではなく「最初脇役に→徐々に主人公に移行」あたりなら、何とかいけそうかも?

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信 (No: 7)

スレ主 ドラ猫 : 0 No: 5の返信

投稿日時:

なるほど……参考になります。実は言うと私も一人の女性を取り合う男たちの話というのは余り知りません(ラノベ漫画アニメゲーム問わず)
と思って記憶を漁っていたら一つだけ出てきました。「何度でも何度でも懲りずに、君を好きになるラブコメ」という奴です。
主人公が一目惚れしたヒロインには婚約者がいた、という内容です。このヒロインは記憶を失ってしまい、その間に過ごした主人公のことがだんだんと好きになっていきます。記憶を取り戻した時、ヒロインは主人公と婚約者、どちらを選ぶか決断するのです。
……書いていて思いましたが、特に「揺れ動く」という心情の描写はなかった気がします。婚約者も全然出てきませんでしたし、「争奪戦」をしていたのは主人公一人だけでした。プロでもそういうのは避けるとなると、難しい題材なのかもしれません

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信 (No: 15)

投稿者 ヘキサ : 1 No: 7の返信

投稿日時:

あー! ド古い有名どころで思い出しました、ガンダムのアムロ・ララァ・シャア。「私は永遠にあなた達二人の間を彷徨っていたいの」という、堂々のビッチ宣言。「ララァにとってはアムロとの出会いは遅すぎて、アムロにとってはララァとの出会いは早すぎた」とも言われてますが、既にララァは「シャアを守る」という気持ちを固めていたため遅かった、シャアと会っていなければアムロと惹かれあっていただろうという話。もっともララァの愛は「母性」が強いのであんまりビッチ感はないんですけどね。冨野監督の恋愛観はいろいろと特殊なので、一般論で通用する話ではありませんが。

……で、その「女側に母性を求めて依存するのやめいww」の路線で行ってたのは「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のポップ・マァム・ヒュンケルですかな(ポップは主人公ではないけれど、真の主人公だって製作側が公言してますからいいですよね)。マァムは名前からして「お母さん=パーティの母性」を象徴していたので、そもそもヒュンケルのことも「かわいそうな人」「私が守る」と言い切ってましたから。彼女が揺れ動いているように見えたのは「彼女の愛は慈愛であって、恋愛ではない。まだ彼女は恋を知らない」を彼女が自覚して、ようやくスタートだったという。要するに、べったり依存する気満々だったのがシャアで、そこを身を切る思いで突き放したのがヒュンケルという、その違い。

そんでもって北斗の拳のユリアはトキ曰く「みんなの憧れ」ということで、あれはけっこうトロフィーガールのイメージが強いですかねー、要するに「こんなにモテる女性が自分に心を決めている」からいい、という状態。スラムダンクもダイ大もそうだけど、ジャンプ黄金期はやっぱりこういう「努力で勝ち取る」系が多かった印象です。

対してサンデーは、るーみっくわーるどが基本なのもありますが、男女両方に受けがいい感じ。代表的なのはコナンとか。コナンって結構イケメンが多いうえにどいつも浮気性なところがないから女性ファンも多いという。個人的には京極真の奇行が見ていて一番面白いですが。あの人と園子・キッドの三角関係?が一番、少女漫画っぽいかもしれません。

で、ようやっとラノベのお話ですが、実はプロの人から「男性向けラブコメは少女漫画より歴史が浅いので、その当時は少女漫画から勉強するように」という指導を受けていた、と聞いたことがあります。ベルセルクの作者も心理描写に関しては24年組、特に大島弓子の影響が強いとコメントしていました。もっともけっこう前に聞いた話ですので、今は男性向けラブコメのテンプレができてきた時代、という感じはしています。

あと、あかほりさとる氏は突然「少女漫画みたいなのを書きたい!」と思い至って細君の少女漫画家・北川みゆきに添削してもらったら「何これ二十年前の少女漫画?」というダメ出しを受け、苦心の末「うん、やっと十年前の少女漫画になった」というお墨付きをいただいた、とも言っています。そう言えば「ロードス島戦記」の水野良も「ディードリット物語」書いてたし、男性作家にも時々少女漫画みたいなのを書きたい、という欲求みたいなのが湧き起こるもんなんでしょうかね……? プリキュアが「女の子だってバトルしたいもん!」から出た発想、という話らしいですし。

RPGというもの自体が出来上がって以降、はじめて世に出たRPGベースのファンタジー小説であるところのドラゴンランスは男性・女性の共著ですが、バトルシーンは女性作家担当、ラブロマンスシーンは男性作家担当だったそうです。ちなみに注釈に製作当時の白熱した討論などの舞台裏が明かされているので読んでいてけっこう笑わせてもらいました。正ヒロインが成長していく話だけど「成長しすぎて浮気性の主人公なんか眼中にないレベルにまでいってね?」とか。その時は話が成立しないのでなんとか主人公への気持ちを変えない路線でいったそうですが……私から見ても「タニスうぜぇレイストリンの人気あるのがすげぇよく理解できるわ!」とか。あとは「こいつ善人すぎてつまんねー殺させろ!」→「ふうっ続編でやっと殺してやったぜ……(すごい満足げ)」とか、作り手側からみるとなかなか興味深い話が詰まっていましたよ。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信の返信 (No: 18)

スレ主 ドラ猫 : 0 No: 15の返信

投稿日時:

マァムとはまた懐かしいものを……ダイ大はわたしも大好きでした。ポップが勇気を持てたのはマァムの影響が大きいのに、肝心のマァムがポップを恋愛対象として見ていないというのが歯がゆかった記憶があります。
あの作品は恋愛よりも友情、努力、勝利を突き進むジャンプらしい漫画でした。もっと恋愛感情を絡めたストーリーを見てみたいなと思った学生時代。
>>男性作家にも時々少女漫画みたいなのを書きたい、という欲求みたいなのが湧き起こるもんなんでしょうかね……?
私もそういう時があったので、すごくよくわかります。これだけ色んな作品が氾濫しているので、触発されるということなのでしょう。
制作側の話も興味深い内容でした。プロの方も色々と苦心しながら話を書いていたというのがよくわかりました。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信 (No: 9)

投稿者 サタン : 2 No: 1の返信

投稿日時:

hexaさんが「めぞん一刻」を例にあげておりますが、この当時の作品には「主人公の恋敵」というキャラは必須と言えるほど定番なものでした。
ちょっと極端な言い方をすれば、「勝ち取る」タイプの話ですね。
主人公が平凡で何の取り柄もない男で、恋敵のライバルは金持ちイケメンで女子に人気ある紳士ってのがお決まりでしたかね。
一応時代背景も分析すると、当時はバブルがはじけて不況になり始めた頃、不況が日本中に浸透しきった頃なので、恋愛ものに限らず「ゼロから成功を勝ち取る話」というのは創作業界全体ではやってました。
「ヒロインも勝ち取る」という流れがあるのは当然の時代背景があったわけですね。

そういやいつ頃から「恋敵役」がいなくなったのかなと思えば、おそらくハーレムが流行り始めた頃でしょう。
ハーレムの流行の初期の頃はまだ恋敵役はいましたが、次第に間抜けっぽさを得るようになって、お笑い担当になり、そうなると物語的に不要なので消えていった。
あー、ちょうど漫画「ああ女神さま」が連載してた時期でしょうか。
確か序盤の10巻くらいまではライバルが登場してヒロインを取り合うような展開をしてるんですが、次第に出なくなり、すると主人公を取り合うヒロインのライバルが登場したりして、なんともまあこのあたりの流行をそのまま見てるような感じがします。
ちなみにハーレムものは昔からあったけど、アニメでヒットしたのは「天地無用」というアニメからで、サブカルファンに浸透したのはゲーム「サクラ大戦」からでしょう。

脱線してしまった。
「古い物語には定番だった」という話ですが、しかし、残念ながら「めぞん一刻」が流行ってた当時に「ラノベ」なるものが存在してなかった(1980年~87年なので当時のラノベは「ジュブナイル」ですね)ため、女性向けを除けば確かに「無い」あるいは「少ない」という答えになると思います。
しかも当時はSFやファンタジー、それも昨今のライトなファンタジーでなくロードス島とか真面目な冒険もの、SFだと星界の紋章とかもこの時期だっけか、そうしたシリアスなアドベンチャーが主流だった。
そもそもラノベやサブカルで「恋愛もの」が流行る切っ掛けがハーレムものですから、「古い定番」の出る幕がなかった。
まあ、漫画では連載雑誌にラブコメ枠があるので一定作品ありましたが。

私のようなオッサンからすれば「主人公とライバルがヒロインを取り合う」というコンセプトはハッキリ言ってカビの生えた古さと言えますが、しかしそれを知らない今の若者に向けると、これは新しいと思えるかもしれません。
可能性としては良いアイディアだと思います。
しかし一方で、そういう話は女性向けラノベには五万とあるので、そういう話題がウケるなら女性向けラノベがもっとウケてもいいハズなんですよね。
と否定しつつ。
ところが近年ではアニメ化してから「え、これ女性向け漫画・ラノベが原作なの?」ってファンが驚く場面も少なくないです。
えーまあ近年ではないかもしれんが「マリア様がみてる」とか「夏目友人帳」とか(これらは少女向けなだけで恋愛ものですらない)、あざらしさんが例に上げてる「桜蘭高校ホスト部」とか。めっちゃ面白かった。
もうちょい古いので「フルーツバスケット」ってのも良かった。

なので、男性向けに書き下ろすことも可能なネタだろう、とは思う。
「古い定番」の時代に下地は出来てるし、「少女向け」で近年の傾向の参考も多いし。
書ける土台はありそうです。
でも、読むせんさんが指摘されてるように近年の傾向は「肯定」なので……
正直、できそうなのはわかるんだけど怖くて手が出せないです。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信 (No: 10)

スレ主 ドラ猫 : 1 No: 9の返信

投稿日時:

実は言うと私もほぼ同じ意見だったりします。興味はあるんですが、それをラノベ読者が満足する出来栄えにはできない……みたいな。
そういえば子供の頃、アニメでやっていたレイアースやスレイヤーズを見ていましたが、どちらも望んでいたのは「男」の活躍でした。もっと言えば活躍する男とそれに惚れる女という展開を望んでいたように思えます。
もし自分がラノベでヒロイン争奪戦をやるならば、主人公視点にしてライバルとの争いもギャグ重視で、オチもドロドロにならないような作りにすると思います。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信 (No: 11)

投稿者 サタン : 1 No: 10の返信

投稿日時:

まあ、ぶっちゃけると古い作品のラブコメ含む恋愛小説は「恋愛」してるんですよ。
主人公がヒロインの事を好きで、ヒロインは特に気にかけてない(という体だけど実は……なパターンとか)。だから主人公がヒロインを振り向かせる恋愛、恋してる人物の視点で話が展開する。
でも、近年のラノベの恋愛は、ディスるわけじゃなく時代が変わったってだけなんですが、ハーレムものの影響でヒロインが鈍感主人公の事を好きでってパターンなわけですね。
ヒロインが主人公を追っかけて、主人公はヒロインを気にはしてるけど追いかけないので、そこにヒロインに恋慕する恋敵を入れても物語が成立しないんですよね。
リアルに考えたらNTRになるだけだし。

となると、ポイントは「主人公がヒロインを追いかける」これが成立する話を組み立てられるかどうか。
で、近年の「肯定」や「女性にチヤホヤされる優越感」みたいなのを無視することになるんで流行には乗れないし、自分が面白いと思う事を詰め込んでの挑戦になる。
それにどれだけの自信があるか、って話なので、少なくとも私は筆を持てるほどではないかな。
こういうのは若い感性と技術に凝り固まってない自由な発想でアマチュアのほうが意外な作品を出してきたりするので、頑張って下さい。

あと、スレイヤーズやレイアースは女性の活躍が中心だと思いますよ。
でも、おそらく言わんとしてることは「活躍する男とそれに惚れる女という展開」この部分でしょう。
そう考えると確かに、女性視点から男性の活躍があって心が動かされる様子を書いている部分がある作品だと思います。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信の返信 (No: 19)

スレ主 ドラ猫 : 1 No: 11の返信

投稿日時:

>>となると、ポイントは「主人公がヒロインを追いかける」これが成立する話を組み立てられるかどうか。
ちょっと変化球ですが、ヒロインの面倒を見ていた主人公がとあるきっかけで惚れる→主人公「なんだろうこの気持ち……そうかわかったぞ! これは父性愛だ!」と錯覚するケースがありました。主人公が自分の気持ちを自覚しないままヒロインを追いかけるパターンですね。
これを聞いたサブヒロインは当然「やばいこれ絶対ヒロインに惚れている。でも主人公が自覚していない今ならワンチャンある!」となっていました。
後は主人公の恋愛感情を隠したまま話を進めるタイプもありました。これは、クライマックスでサブヒロインに告白された時に初めて「実はオレ、ヒロインが好きなんだ」と明かしたパターンです。

>>でも、おそらく言わんとしてることは「活躍する男とそれに惚れる女という展開」この部分でしょう。
ですです。あの作品は女主人公という関係上、活躍するのが女性側になりがちでした。リナのピンチにガウリイが駆けつけた時がありましたが、すぐにリナがガウリイの剣を奪って敵を倒していましたから。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信の返信の返信 (No: 22)

投稿者 ヘキサ : 0 No: 19の返信

投稿日時:

横槍まぜてくださーい!

>リナのピンチにガウリイが駆けつけた時がありましたが、すぐにリナがガウリイの剣を奪って敵を倒していましたから。

実は女性読者の間では、アメリアがレギュラー入りするまでゼルガディスが対抗扱いだったんですよね。でもガウリイの正パートナー扱いが歴然としていたため、ああいうふうに落ち着いたという。
5巻で戦闘中に助けが入ってリナが思わず「ガウリイ!」と叫ぶんですが、「予想を外して悪いが、俺だ」というゼルのセリフがあって、これだけでこの連中の暗黙の関係がわかるという。

ちなみにアニメ版ではゼルの女性観がある程度決められていて「シルフィールは?」→「すぐ泣く女は嫌い」「アメリアは?」→「元気がいいのは……嫌いじゃない」というわけで、「元気なの」ってつまりリナも当てはまりますよねー、という話になっていました。

今でいう暴力系ヒロインの前は、こういうお転婆系ヒロインが王道だったわけですが「乱暴なのが好き」なのではなく「行動力が高いところが好き」「おしとやかなタイプは依存系だったり行動力がなかったりすることが多くて嫌い」という好みの男性作家はわりと多いように思えます。

そしてアニメ2期の最終回で、旅を続けるゼルの荷物の中にアメリアの腕輪が紛れていた時は「やりおったなアニメスタッフww」とか思って見ておりました。
昔はこのくらいでストップさせて後は読者の妄想に任せることが多かったんですよね。以上横槍失礼しました。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信の返信の返信の返信 (No: 23)

スレ主 ドラ猫 : 0 No: 22の返信

投稿日時:

>>昔はこのくらいでストップさせて後は読者の妄想に任せることが多かったんですよね
そういえばスレイヤーズは男女パーティーの冒険なのに浮いた話はまったくと言っていいほど出てきませんな。読者の想像(妄想)に任せるというのはこういうことなのかもしれません。
似たようなのでテイルズオブヴェスペリアも主人公は恋愛を想起させる行動・感情は見せませんが、二次創作では作者の推しヒロインとラブラブだったりしました。
こういうカップリング系の二次創作(ネット小説)を読んでみると、意外なカップリングがあって驚かされたりしました。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信 (No: 12)

投稿者 にわとり : 1 No: 1の返信

投稿日時:

 そもそもの話、『ヒロインの寵愛を受け』るためにがんばる主人公像が廃れて久しいっていう話なんじゃないですかね。積極的にヒロインを追いかける意志がないならライバルなんか登場させようがないし。
 なんか思うのが、男性向けラノベって主人公がヒロインに対して下心を出したり独占欲を見せたりするのをものすごく忌避するんですよね。ヒロインの処女性なんかより主人公の清潔感のほうがよほど強く求められてる。キリトにしろ当麻にしろ、ヒロインの下着姿を偶然目にしても素朴に鼻の下を伸ばしてにやけたりとかはしないし、ましてや冴羽獠みたいに積極的に覗きに行くとか絶対ありえないでしょ。
 鈍感主人公とかラッキースケベもこの文脈で、ピュアピュアな主人公の頭上を飛び越えて読者だけを萌えさせる手法として編み出されたんだと思ってる。サービスシーンは入れたい。でも主人公の下心や性欲は見せたくない。だから無自覚とか偶然っていう建前で主人公のキャラを守っているわけです。これで建前が機能しているかぎり、ハーレム展開だろうが何だろうが主人公自身はきれいなまま取っておける。
 結局みんな、自分の性欲とか独占欲みたいな疚しい感情と向き合いたくないだけなんだと思う。なんか萎えるじゃん、そういうの。興奮する場面で突然目の前に鏡がすっと出てきて鼻の穴膨らましてる自分の顔が映る、みたいな。つら。恥ずかし。

 というわけで個人的には、恋の鞘当て以前に"主人公が自発的にヒロインの心を射止めに行く"ことがラノベにおいてはすでに困難、という認識。
 抜け道的なアイデアとして『神のみぞ知るセカイ』『デート・ア・ライブ』『弱キャラ友崎くん』などの、ミッションでヒロイン攻略をやらされている主人公というパターンがあるにはあるけど、逆に言えばミッションという建前がなければヒロインを口説くことができないくらい男の恋愛というのは滑稽でダサくて恥ずかしいものだという時代の空気感があるように思う。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信 (No: 21)

スレ主 ドラ猫 : 0 No: 12の返信

投稿日時:

>>積極的にヒロインを追いかける意志がないならライバルなんか登場させようがないし。
確かに……昨今のラノベで見る「ライバル」は、主人公を追い詰める障害という感じな気がします。たとえば主人公とヒロインの仲を妬み、主人公に濡れ衣を着せて悪者に仕立て上げる……とか。この場合ですとライバルからすれば主人公は「恋の障害」ですが、鈍感主人公からすれば「ヒロインに言い寄る奴に絡まれた。うぜぇ」なんですよね。

>>ヒロインの処女性なんかより主人公の清潔感のほうがよほど強く求められてる。
分かります。ちょっとオトナなノベル作品(ハーレムラノベ寄り)を読んだら、主人公が性欲の塊みたいなやつでしたから。
主人公「オレはA子ちゃん一筋だけど、B美やC奈からも迫られている。だったら上手く3人とつき合った方が『得』じゃん!3股かけてやるぜぇぇ!」
↑こんなのです。オチでフラれたり、破滅したりするパターンも結構ありました。ゲス主人公だからこその末路ですね。
>>これで建前が機能しているかぎり、ハーレム展開だろうが何だろうが主人公自身はきれいなまま取っておける。
やはり見ている方としては、主人公の行動に清廉さを求めるのでしょうか。最近読んだラノベですとエロゲ声優のヒロインが「ヒロピンな状況での演技がしたいから練習につき合って」と主人公に頼み、ヒロインを縛り上げてイタズラしようとする悪役の演技とかやっていました。主人公としてはあくまで「恥ずかしいけどヒロインに頼まれたから」、ヒロインとしては「これを口実に主人公の気持ちを自分に……」という理由あっての行動です。
もっと直接的なのだと、房中術の特訓のために(ry)というのもありました。主人公がヒロインの裸を見て気絶したので、そういうことはできなかったというオチつきです。

>>逆に言えばミッションという建前がなければヒロインを口説くことができないくらい男の恋愛というのは滑稽でダサくて恥ずかしいものだという時代の空気感があるように思う。
わたしはレディコミ(女の復讐モノ)の類も読みますが、あの作品ですとイケメン彼氏=高確率で浮気したり二股を掛けたりしています。その時は「女性から見た男ってこういうものなの?」と思っていましたが、これも媒体というか読者層の違いでしょうか。復讐モノに出て来る男だからゲス、ハーレムラノベに出て来る男だから清廉潔白、みたいな。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信 (No: 26)

投稿者 にわとり : 0 No: 21の返信

投稿日時:

>わたしはレディコミ(女の復讐モノ)の類も読みますが、あの作品ですとイケメン彼氏=高確率で浮気したり二股を掛けたりしています。

 それはやはり読者層の違いでしょう。女性向け作品では主人公の女は可憐に描かれ、男性向け作品では主人公の男は純粋に描かれる。それだけです。ゲス主人公に感情移入して自虐的な気分に浸りながら物語を読みたいマゾな読者は男女ともにあんまりいないっていうだけのこと。
 物語において基本的に主人公は"なりたい自分"で、異性は"愚かな存在"です。これは男性向けも女性向けも変わらない。もっと言うと、恋愛ものの異性は"愛しくも愚かな存在"で、復讐ものの異性は"憎くて愚かな存在"です。どちらにしろ結局、主人公(に感情移入している読者)に優越感を与える存在なわけだ。

>主人公「オレはA子ちゃん一筋だけど、B美やC奈からも迫られている。だったら上手く3人とつき合った方が『得』じゃん!3股かけてやるぜぇぇ!」

 このタイプの作品群については、じつは読者はあまり主人公に感情移入して読んでいないんじゃないかという疑念をもっています。濃いエロシーンが期待できるからこういう主人公は歓迎なんだけれど、べつに主人公自体はとくに好きではない(=憧れや投影の対象にはならない)みたいな。『オチでフラれたり、破滅したりするパターン』が自然に読者に受け入れられているのもそれゆえなんじゃないかと。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信の返信の返信の返信 (No: 27)

スレ主 ドラ猫 : 0 No: 26の返信

投稿日時:

>>『オチでフラれたり、破滅したりするパターン』が自然に読者に受け入れられているのもそれゆえなんじゃないかと。
わかります。こういうタイプの主人公だと「破滅しても自業自得で同情の余地なし!」ですっきり爽やかにオチを楽しめます。
ちょっと違いますが、ラノベですと「美少女ヒロインから告白されたから(流されるまま)付き合うことにした」主人公がいまして、途中からヒロインのどこが好きで付き合っているのか疑問に思い、悩むというのがありました。読んでいる側としては、こういう展開を少し期待していました。「美少女だから付き合っていた」以外の理由を見出してほしいと期待(願望?)がありました。

無いなら作ってしまえば? (No: 14)

投稿者 あまくさ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

>主人公とライバルがヒロインの寵愛を受けようと争奪戦を繰り広げる。

この展開を作るためには、まず主人公がヒロインに執着して追い求める姿を描く必要がありますよね? それがないとライバルが現れても奪い合いになりませんから。でも今は、主人公が一人のヒロインの心を得るために積極的に動いていくという展開自体が流行らないようです。

ただ。

一見ヒロインに対して淡白にみえる主人公でも、本当は彼女が好きでいつかは結ばれるのだろうと読者が想像したり期待したりするようなケースは多いんじゃないですか?
そういう下地があるのなら、

◎ヒロインに対し恋愛的にあまり興味がなさそうにみえる主人公 → ヒロインの心を得るために積極的に動くようになる

という変化を、ストーリーそのものによって表現することは可能なんじゃないかという気もします。
変化のきっかけとなるイベントは色々考えられるでしょうが、主人公が一目置くキャラが恋のライバルとして現れ嫉妬心が刺激され……という手は使い勝手がよさそうです。
これなら自然に争奪戦展開が成立するんじゃないかな、なんて思ったりしました。

無いなら作ってしまえば?の返信 (No: 16)

スレ主 ドラ猫 : 0 No: 14の返信

投稿日時:

>>でも今は、主人公が一人のヒロインの心を得るために積極的に動いていくという展開自体が流行らないようです。
言われてみれば……
実際に、主人公と幼馴染が両想いで、許嫁が主人公を好きというヒロイン二人が主人公を取り合うラノベを見ましたが
人気がなかったのかすぐに終わってしまいました。主人公が一人のヒロインしか見ていないのは読者的にはハーレムを楽しめないという感じでしょうか。
>>◎ヒロインに対し恋愛的にあまり興味がなさそうにみえる主人公 → ヒロインの心を得るために積極的に動くようになる
あ、このタイプのは見たことがあります。なのですごくよくわかります。
問題は恋心を抱くきっかけですね……主人公がヒロインに魅了されていく過程を描く以上、説得力がなければ読者も納得しないでしょうし。
いい話を聞けました。

ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信 (No: 24)

投稿者 読むせん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

割り込み?ひゃっはー!!

>>ラノベにおけるヒロイン争奪戦の返信 (No: 9)
投稿者 サタン : 1 No: 1の返信
 
において、思い出したパターンあります。「主人公とライバルがヒロインを取り合う」シチュエーション。

【主人公とヒロイン(ライバル)が、ヒロインを取り合う】だ!!!
たしか・・・・パンプキン・シザーズと小説セブンスであった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒロインには目的―――主人公への恋情すら捨てて達成しなければならない苛烈な【野望】や【任務】があり。その野望達成のために主人公への恋情を押し殺して画策し、時に主人公の敵として立ちふさがる。

ヒロインからすれば義務と恋情の狭間で「こんなこともう止めたい」「いっそ主人公に殺されたい」みたいな捨て鉢(ばち)な感情もあり、
 そんなシュチュで主人公は容赦なく世界とヒロインを天秤にかけ、世界を・・・・あるいは両方ともを勝ち取る。

ヒロインの心を縛るそれらこそがある意味、最強の「ライバル」になる。浮気要素も無いのがいいね~と感心した記憶。

テイルズのコレットとか、たしかそんな感じだった気がする

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

作品と作者の人格

投稿者 甘粕 回答数 : 31

投稿日時:

良く作品と作者の人格は分けて考えろ、とは言いますが、Twitterなど素が垂れ流しになっている現代だと、呟きなどの印象からどうしても... 続きを読む >>

実在世界と酷似した異世界を表現するには?

投稿者 栖帆井フランカ 回答数 : 26

投稿日時:

はじめまして、栖帆井フランカです。 私は過去に何度か「実在世界と酷似した異世界」を舞台にした作品に挑戦してきました。しかし、「... 続きを読む >>

キャラクターの魅力が上手く書けない

投稿者 本居幸 回答数 : 18

投稿日時:

 こんにちは、本居と言う者です。  2週間前辺りから、こちらのサイトで勉強しながら小説(ラノベテイスト)を書いておりまして、つい最... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:ラノベにおけるヒロイン争奪戦 投稿者: ドラ猫

主人公とライバルがヒロインの寵愛を受けようと争奪戦を繰り広げる。二人の男の間でヒロインの乙女心が揺れ動く……。

というのはラノベだと見た記憶がありません。自分はもっぱらラブコメを読んでいるのですが、出て来るのは「おい主人公。お前最近ヒロインと仲いいんだってな? あいつは俺が狙ってんだ。もう近づくんじゃねえぞ?」と言って恫喝や暴力を振るう「障害」という感じのキャラばかりです。出木杉くんみたいなライバルってラノベでは見た覚えがありません。やはりヒロインが主人公以外の男に目を向けるような展開は敬遠されるということでしょうか?(最終的に主人公を選ぶorどちらも選ばないとしても)

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ