小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

プロローグの相談! 出張版。 『トルク・ギア改稿版/弐号機』の返信の返信

元記事を読む

プロローグの相談! 出張版。 『トルク・ギア改稿版/弐号機』の返信(元記事)

今さらですが「ダンまち」読みました。うん、ノベル道場に出した内容だと全然既定の尺におさまりませんね。そのうえでここまで説明長くすると内容思いっきり削らないとまずいっすよ。

何ていえばいいのかな。一文ごとに話題や目的がなんか微妙に逸れてるんですよ。それでまた似たような話題に戻ってくるのの繰り返し。私もノベル道場のほうに「なんか同じことを繰り返し言ったり戻ったりしている感がある」って書いたけど読むせんさんの言ってる「しつこい」「順番がなんか違う」「それでいて肝心の知りたいことがなかなか出てこない」あまくささんの言う「まどろっこしい」が常に起きてる状態。

今ちょっとハウツー本漁ってたところですけれど「応募用あらすじ(梗概)を書いてみる」はけっこう有効らしいです。面白いやつはここでもうだいたいわかるそうです。今のやつだと真相に近づくにつれなんか言葉を濁されてる感じ。あと、GAのあらすじ1000字以内ってノベル道場に出したのは軽くオーバーしてます。バックストーリーとか書いてる余裕ないですって、それ込みで1000字以内。

あと「困った時はまず視点を見直せ」という指摘もありましたが、ライカ以外の視点や神視点が多いのはやっぱり随所に弊害が出ている気がします。まあ、最終戦でのジェイクとの別行動のシーンはありだと思うんですけど。それから名前のついてるモブキャラ・GGの種類の多さもわりとマイナスに働きそう。ロボットアニメでは普通かもしれませんが、新人賞一作ぶんにしては多いですよ。

いろいろ言いましたが、そろそろ賞の規定を意識して形を整えていく段階だと思うので、規定のレイアウトだったりなるべくGAの文庫に近いフォントだったりで作業してみてはどうでしょうか。私、やってみたらけっこう変な途切れ方してるところ見つけちゃいましたよー。

プロローグの相談! 出張版。 『トルク・ギア改稿版/弐号機』の返信の返信

スレ主 大野知人 投稿日時: : 0

 『ダンまち』……? ああ、GAの作品って意味ですね。
 ええと、今回の実験意図自体が間違っていることに今更ながら気付いた大野ですが、どうも『設定説明が少ない』ことより『説明すべき内容が多い』ことの方が問題みたいですね。
 まず無駄になっている設定を端から順番に確認・削ってみます。

 『しつこい』『順番がなんか違う』『それでいて肝心の知りたいことが出てこない』『まどろっこしい』、そして『なんか同じことを繰り返し行ったり戻ったりしている感じがある』あたりについては、経験の問題と割り切ることにしました。まあ、複雑なことをしようとするのがまず問題だったわけですが。
 設定を単純化して、説明の順番なんかを再整理してみます。

 ご意見ありがとうございます。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: プロローグの相談! 出張版。 『トルク・ギア改稿版/弐号機』

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「プロローグの相談! 出張版。 『トルク・ギア改稿版/弐号機』」の返信一覧

他の相談一覧

おちや、教訓

投稿者 ポコポコ 回答数 : 4

投稿日時:

1話、2話3話、、、と書いていますが、おちや教訓などが無い所は、書いても意味がないのでしょうか? 青春したい先生が、生徒を連れて合... 続きを読む >>

今回の総括

投稿者 金木犀 回答数 : 10

投稿日時:

今回の総括として、 ・作品の感想ではなく、他者の感想を批判したこと。 ・思いやりの欠けた、攻撃的な物言いで、投稿者を傷つけ、創作... 続きを読む >>

冒頭で読者を呼び込める自信がない

投稿者 ワシヲ 回答数 : 8

投稿日時:

ワシヲです。異世界ものの執筆中です。 タイトル通り。冒頭(というか1話目?)がどうもあっさりすぎる気がするのです。 ざっくりあら... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ