小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

追記。バッドエンド型なら、ありかもしれないの返信

元記事を読む

追記。バッドエンド型なら、ありかもしれない(元記事)

問題点は主人公が終盤に至ってもまだ状況を把握できていないということなので、それが原因で彼(彼女)が暴走して破滅していくというストーリーなら、ありかもしれません。

その場合、主人公が会話を立ち聞きして正しく理解できなくても、誤解して受け取ってしまって暴走に拍車がかかることにすれば「主人公の感情の起伏がない」問題もクリアできます。

考えてみると、悲劇って基本的にそういう構造になっています。主人公の誤解や認識の歪みが破滅の原因になることが多いです。

追記。バッドエンド型なら、ありかもしれないの返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 1

そもそも会話の内容が主人公には理解できないとした理由が、いまいちよく分かりません。

想像するに、アニメなんかでは要所要所で、主人公が居ない場所での重要な会話が挿入されたりしますよね。あれをやりたいところ、おそらく一人称で執筆されていて主人公不在のシーンが書けないので、立ち聞きという形にした。そんなことなのかなと。違っていたらすみません。

しかし、仮にそうだとして、なぜ会話の内容が主人公に分からないのでしょうか?
ストーリーの序盤・中盤に関わる重要な話をしていたのなら、当然主人公にも分かるはずです。それが分からないとしたら、主人公はそれまでどこで何をしていたの? という話になってしまいますから。

また、

>主人公にとっては意味がわからない話なので(大人の会話を子供が立ち聞きするような状況です)、

本当にそういう理由で理解できないのだとしたら、ぶっちゃけ主人公の知性が低いからということじゃないですか。それだと難しい話をポカンとして立ち聞きしている感じで、冗長というよりしまらないです。

ですから、その会話の内容が主人公に分からない理由、またはそういうことにしたスレ主様の意図を教えていただかないと、的確な回答ができないかもしれません。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 3人以上の会話が冗長になってしまう

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「3人以上の会話が冗長になってしまう」の返信一覧

他の相談一覧

物語中途に置ける物語の進行パターンの変更について

投稿者 ニシン 回答数 : 1

投稿日時:

物語にはパターンというものがありますよね。「名探偵コナン」であれば「殺人→推理→麻酔針で小五郎を眠らせる→コナンが代理推理を行い事件... 続きを読む >>

ファンタジーやメルヘンでのリアリティの度合いの決め方を教えてください。

投稿者 tokieda 回答数 : 8

投稿日時:

SFが「嘘っぽくない」ようになるため、あらゆる論理性によって本当のように見せているのに対し、ファンタジーはそもそもそうした努力をして... 続きを読む >>

ファンタジー世界の雰囲気が定まらない時

投稿者 クライム 回答数 : 3

投稿日時:

異世界ファンタジーを描こうと思っています。そこで具体的にどういう異世界を想像すれば良いのか、どう決めたら良いのかが分かりません。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ