小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ストーリーを考えるについての返信

元記事を読む

ストーリーを考えるについて(元記事)

初投稿です、よろしくお願いします。

ストーリーを考える時、全く案が出てこない事が
最近、多くなって来ました。
外に出てない事が多くなったせいもあると思うのですが
皆さまはストーリーを考える時に
どんな事をしますか?
散歩、絵を描く、本を読む等(何もしないでも全然大丈夫です)
どんな事でもいいので意見聞かせて下さい。

ストーリーを考えるについての返信

投稿者 ふ じ た に 投稿日時: : 1

初めまして!
私も時々、同じような状況になるので、思わず共感しました。
私の場合は、創作以外のことをしているときにアイディアが降ってくることが多い気がしました。
いったん自作と距離を置いたり、別の作品のことを考えたりします。
近すぎると見えないことって、創作以外でもある気がします。

カテゴリー : ストーリー スレッド: ストーリーを考えるについて

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ストーリーを考えるについて」の返信一覧

他の相談一覧

ストーリーを詰め込みすぎないようにするためには?

投稿者 まとら魔術 回答数 : 1

投稿日時:

 こんにちは。  自分にはストーリー詰め込みすぎる癖があるようです。  この前話した歴史の件もそうだったし、このhttps... 続きを読む >>

主人公の設定と表現の過激さについて

投稿者 サイド 回答数 : 8

投稿日時:

こんにちは、サイドです。 普段は掌編や長編の投稿でお世話になっている者です。 少し長くなってしまうのですが、お聞きしたい事と... 続きを読む >>

和風ファンタジーを書きたいのですが、どこまで勉強すればいいのでしょうか?

投稿者 詩乃丸 回答数 : 9

投稿日時:

タイトルの通り、私は和風ファンタジー風の作品を描きたいです。舞台は現代日本なのですが、その時代で隠れて生きる妖怪たちを題材に作品を書... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ