小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

弱い主人公でストーリーを引っ張っていくにはどんな方法がありますか?の返信

元記事を読む

弱い主人公でストーリーを引っ張っていくにはどんな方法がありますか?(元記事)

アドバイスを聞かせてください。
ポテンシャルは秘めているものの、それが開花するまでは弱い主人公の作品を書いています。
その設定の作品を読者にストーリーを読み進めさせるにはどんなやり方があるでしょうか?

弱い主人公でストーリーを引っ張っていくにはどんな方法がありますか?の返信

投稿者 ふ じ た に 投稿日時: : 1

パッと思いついたのは、序盤で強い味方キャラに主人公の素質を認めさせる方法です。
その強い味方キャラの最強演出はセットで必要になりますけど、その人に主人公を認めさせたら、最初主人公のレベルが低くても、主人公の素質でピンチを脱するような展開も無理なくできる気がします。

最初弱かった主人公を素質を使って何回か問題解決することにより、徐々に成長させていきます。

物語の最終章くらいで、その主人公を認めてくれた強い味方キャラが敵によってピンチに陥る(又は死亡)するので、主人公の活躍によりその敵を倒せば、強い味方キャラを主人公が超えた感じになって、主人公の成長を読み手は感じられるかなって思います。

あくまで個人の意見ですが、何か参考になれば幸いです。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 弱い主人公でストーリーを引っ張っていくにはどんな方法がありますか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「弱い主人公でストーリーを引っ張っていくにはどんな方法がありますか?」の返信一覧

他の相談一覧

モチベのためのロボットの趣味アンケートにご協力ください!

投稿者 大野知人 回答数 : 19

投稿日時:

 お久しぶりです。大野です。  大体の内容はタイトルの通りなのですが、いわゆるガンダムみたいな戦争ロボットものにおける『こういうロ... 続きを読む >>

タイトルの印象を教えてください

投稿者 千歳 回答数 : 6

投稿日時:

小説とは直接関係ありませんが、タイトルの書き方に関する質問です。 「幸せのちから」という映画がありますが、仮に以下のようなタイトル... 続きを読む >>

キャラクター造形について

投稿者 ちょね 回答数 : 1

投稿日時:

名前: 黎明院 愛都(れいめいいん まなと) 年齢: 17歳 性別: 女性 身長: 183cm 体重: 67kg スリーサ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ