小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

登場人物を一度に二人以上出してもいいのかの返信の返信

元記事を読む

登場人物を一度に二人以上出してもいいのかの返信(元記事)

3人くらいなら名前が似ていなければ問題なさそうですね。
作者のクセなのか結構似通った名前使う人いるんですよね。主要メンバー内に同じ頭文字で同じ字数の名前とか。そうなると例え2人でも私はこんがらがりますね。
ちなみによく例題で挙がる転スラですが、私はリムルとミリムが出てくるともう分からなくなります。かと言って禁書シリーズのようにどう読むのか分からない名前も逆に覚えられませんが。
まぁ要するに読者が混乱する要素は人数だけではないって事が言いたいわけです。

登場人物を一度に二人以上出してもいいのかの返信の返信

スレ主 tkg 投稿日時: : 0

通りすがりさん、ありがとうございます。
名前も似通わないようにしないといけませんね。

一応字数や名前の響きは被らないようにしていますが、舞台が異世界なのでカタカナ名に片寄ってしまいます。
今はまだ序盤の構想なのでキャラ数は少ないですが、増えてくると難しいですね。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 登場人物を一度に二人以上出してもいいのか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「登場人物を一度に二人以上出してもいいのか」の返信一覧

他の相談一覧

どんなざまぁ展開が望まれているのか?

投稿者 まみ 回答数 : 4

投稿日時:

流行り物のドアマットヒロイン系、欲しがり妹を出すような小説を書こうと考えています。最終的には有能な公爵に溺愛執着される展開です。 ... 続きを読む >>

皆さんの代表作を教えてください!

投稿者 一番合戦 仁 回答数 : 5

投稿日時:

 拝啓  ブルースクリーンさん、サタンさん、ヘキサさん、読みせんさん!いつもお世話になっております。暑い中、ますますご健勝のこ... 続きを読む >>

ネタは思いついたんだけど…

投稿者 めーゔ 回答数 : 3

投稿日時:

「こういうシチュエーションがやりたい」「こういう雰囲気でいきたい」というアイデアがあるのですが、どうしても納得するものができません。... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ