小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

登場人物を一度に二人以上出してもいいのかの返信

元記事を読む

登場人物を一度に二人以上出してもいいのか(元記事)

名有りのキャラを、一度に二人以上登場させてもいいのでしょうか?

私は今異世界転移ものの小説を書いているのですが、その冒頭で、主人公が二人のキャラクターに起こされるところから始まります。

二人は付近の村の幼なじみで、いつも一緒に行動している設定です。
なので出来れば同時に登場させたいと思っているのですが、読者からすると負担にならないでしょうか?

登場人物を一度に二人以上出してもいいのかの返信

投稿者 迷える狼 投稿日時: : 0

一度に出すのではなくて、徐々に増やせば良いと思います。

一気にばらばらと出て来て名乗られても、普通は覚えられません。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 登場人物を一度に二人以上出してもいいのか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「登場人物を一度に二人以上出してもいいのか」の返信一覧

他の相談一覧

三角関係

投稿者 ポコポコ 回答数 : 5

投稿日時:

おはようございます。 三角関係で男が友達を好きで、自分は男のことが好きで、友達は男の事はなんとも思ってない状況で好きになってもらう... 続きを読む >>

最強の師匠キャラが「小物」と言われた。

投稿者 まとら魔術 回答数 : 0

投稿日時:

https://note.com/junretsu_osaki https://www.pixiv.net/novel/show.... 続きを読む >>

このあらすじで物語の雰囲気が掴めるか教えてください

投稿者 オミクロン 回答数 : 10

投稿日時:

 度々申し訳ありません。オミクロンです。皆様の数々の提言、非常に為になっています。今回も皆様のご意見を賜りたく、投稿させて頂きました... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ