小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

三人称限定視点の書き方についての返信の返信の返信

元記事を読む

三人称限定視点の書き方についての返信の返信(元記事)

返信ありがとうございます!
三人称を書こうと調べた時に、初心者向けというようなことを聞いて三人称限定視点を知りました。なので、私も具体的に三人称限定視点の作品を聞かれると、咄嗟に浮かばなくて‥‥‥すみません。
でも、そうなんですね。これラノベ向きじゃないのですね。

色々と調べて頂きありがとうございました。参考にさせていただきます。

三人称限定視点の書き方についての返信の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

三人称限定視点っぽいかも?ってやつはコレね
https://ncode.syosetu.com/n9829bi/
これ基準で言うと
1,主人公格の「赤鞘」の知らない情報の説明し方
2,主人公格「赤鞘」がまだそのキャラの名前知らない時に地の文で、そのキャラ名出していいの?

になるかな?どっちもあるから読んでおいでー。たぶんけっこう読みにくいし、好きじゃ無ーいってなるかもね

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 三人称限定視点の書き方について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「三人称限定視点の書き方について」の返信一覧

他の相談一覧

小説の設定で悩んでいます。

投稿者 海月堂 回答数 : 6

投稿日時:

今練っている小説のテーマは「生と死を繋ぐ世界」。 その中に、死んでしまった人はここから出られないが、まだ死んでいない(昏睡状態など... 続きを読む >>

質問者が最優先で、雑談しませんか?

投稿者 読むせん 回答数 : 45

投稿日時:

「イヤ、これあまり創作論とかに関係ないよね!?」 みたいな事を書いたりする時に、気軽に使っていただけたらと思い、建てさせていた... 続きを読む >>

架空世界の国名の作り方のコツ

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 1

投稿日時:

 古代中世近世近代現代地球という世界を創作内で作ったのですが、架空国名の作り方のコツって何かありませんかね?  ググってもいまいち... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ