小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

三人称限定視点の書き方についての返信の返信の返信

元記事を読む

三人称限定視点の書き方についての返信の返信(元記事)

返信ありがとうございます!
三人称を書こうと調べた時に、初心者向けというようなことを聞いて三人称限定視点を知りました。なので、私も具体的に三人称限定視点の作品を聞かれると、咄嗟に浮かばなくて‥‥‥すみません。
でも、そうなんですね。これラノベ向きじゃないのですね。

色々と調べて頂きありがとうございました。参考にさせていただきます。

三人称限定視点の書き方についての返信の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

三人称限定視点っぽいかも?ってやつはコレね
https://ncode.syosetu.com/n9829bi/
これ基準で言うと
1,主人公格の「赤鞘」の知らない情報の説明し方
2,主人公格「赤鞘」がまだそのキャラの名前知らない時に地の文で、そのキャラ名出していいの?

になるかな?どっちもあるから読んでおいでー。たぶんけっこう読みにくいし、好きじゃ無ーいってなるかもね

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 三人称限定視点の書き方について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「三人称限定視点の書き方について」の返信一覧

他の相談一覧

設定被りは、どこまでが仕方ないのでしょうか

投稿者 赤山曹灰長 回答数 : 9

投稿日時:

初めて質問させていただきますため、至らぬ点がありましたら申し訳ありません。 質問なのですが、タイトルの通り、他作品との設定被り... 続きを読む >>

怪獣の設定について

投稿者 金木犀 回答数 : 20

投稿日時:

怪獣があの大きさで潰れず動き回れるのは、物質と反物質、暗黒物質で肉体が構成されているからと説明したいのですが、 なにぶん作者が... 続きを読む >>

合コン

投稿者 ポコポコ 回答数 : 1

投稿日時:

合コンで3対3の設定で、6人均等に話させなければなりませんか?話さない人も居てもおかしくないですか? 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ