小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

中華風ファンタジーでの皇帝・皇后へのみみっちい嫌がらせは何があるか? の返信の返信

元記事を読む

中華風ファンタジーでの皇帝・皇后へのみみっちい嫌がらせは何があるか? の返信(元記事)

>読むせんさん

 ドラコンです。いつもありがとうございます。

 やはりアクセサリーの類を隠す、盗む、(皇帝・皇后側が)盗ませる、でしょうか。

 アクセサリー(儀式の祭文、法具、演説原稿、お供えなどもあり)を、悪役が隠して、大騒ぎになったら、「私が見付けました」と出てくる。1、2度ぐらいなら「大儀である」で済むが、何度も失せ物を見付けてくるので不審がられる。

 こんな感じで、隠そうとしたところを現行犯で取り押さえて、一件落着ですかね。

中華風ファンタジーでの皇帝・皇后へのみみっちい嫌がらせは何があるか? の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

大奥とかだと針とかですけど、高価過ぎない物がいいですよね。
というか、ワタシわりと失せ者探し上手い方だから、自作自演と思われた事ありますわ。自作自演じゃない証拠が無いから死ぬほどビビった。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 中華風ファンタジーでの皇帝・皇后へのみみっちい嫌がらせは何があるか? 

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「中華風ファンタジーでの皇帝・皇后へのみみっちい嫌がらせは何があるか? 」の返信一覧

他の相談一覧

どうするべき?

投稿者 迷える狼 回答数 : 14

投稿日時:

アニメなどの創作物で、これまで前例が無い作品のアイディアを考えていたところ、新作アニメで、私が考えていたのとそっくり同じものが出て来... 続きを読む >>

一話分の長さについて

投稿者 名無し 回答数 : 4

投稿日時:

どうもです。文章が分かりづらかったらすみません。 小説を書く際、一話一話の長さが分からなくなってしまう時があります。 自分は... 続きを読む >>

キャラクターの名前を決めたいです。

投稿者 江洲西信条 回答数 : 4

投稿日時:

創作狂な作家のキャラクターで、『衣食住を整えるのは生きる為ではなく、創作のためと豪語する若手男性作家。』というキャラの名前が決まりま... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ