小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

どうするべき?の返信

元記事を読む

どうするべき?(元記事)

アニメなどの創作物で、これまで前例が無い作品のアイディアを考えていたところ、新作アニメで、私が考えていたのとそっくり同じものが出て来てしまいました。

これから発表(応募)しても、二番煎じとか、良くある二匹目のドジョウなどと思われてしまうかと思うと、躊躇してしまいます。

このまま作品のアイディアを考え続けるとしたら、どうするべきでしょうか。

同時に、先に考えていたのはこっちなのに、先にやられたという悔しさで腹が立ちますが、結局こういうのって先にやったもん勝ちなんですよね。

それに、私はただの素人だし、向こうはプロなんだからどうしようも無いですよね。

こういう時に、気の持ち様をどうするべきか、それも含めてご意見があればよろしくお願いします。

どうするべき?の返信

投稿者 奥 義 得 人 素人 投稿日時: : 0

ネタを廃棄しない簡単な方法なら別の何かや設定要素を追加して先を越した作品と別物の作品にすればいいです
例えばこのすばだとしたら
メインのファンタジー世界とSF世界の異世界とつながっていてモンスター魔法機械ロボット銃剣が交差する世界でのこのすばとか
そこにオリジナルのストーリー噛ませてしまえば先越した作品ととてもにてしないなら多少似ている作品どまりですよ

カテゴリー : 著作権・オリジナリティ スレッド: どうするべき?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「どうするべき?」の返信一覧

他の相談一覧

架空の連邦王国例えばフィンランド王国連邦

投稿者 zzz 回答数 : 6

投稿日時:

王族の親戚の公爵一族は安泰だけど、一部の王族の貴族や一部の王族の地方領主が幼いひ孫娘や玄孫娘の発達障害が心配でフィンランド連邦王国の... 続きを読む >>

最強の師匠キャラが「小物」と言われた。

投稿者 まとら魔術 回答数 : 0

投稿日時:

https://note.com/junretsu_osaki https://www.pixiv.net/novel/show.... 続きを読む >>

今現在では考えられない設定

投稿者 ゆう 回答数 : 3

投稿日時:

私今、人間の意識がコンピュータに繋がれ、意識がコピーされる。そしてゲームの中で、一生生きていく。地球と火星がネットワークが繋がれ、そ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ