あげの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信
元記事を読む
あげの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)
あ、はい。そうですか。
よかったですね。
あげの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信
スレ主 読むせん 投稿日時: : 0
「ポアロのクリスマス」
電撃文庫はなんでもありのレーベルなので
ーーーーーーーーーーーーーーー
推理小説と電撃は読むタイプ。
禁書目録は2004年4月10日 -アニメから入った可能性もあるけど、電撃文庫からいきなり入っているから本が先?
個人的に電撃はキミセカイ系とかが強い印象やったから、禁書目録を最初に提示するんやったら2004年時点で15~18歳くらいちゃうかな、今は25かそこら?有名SNSじゃなく、過疎っている「ここ」に来たから、まあ普通に嫌われもんやろ。言動も異常やし、仕事もあんまできへんのと違う?平日も答えまくっている感じ無職かも。投稿時間で職種当てもできそう。
ーーーーーーーーーーー
ポアロのクリスマスはポアロシリーズとしては、そこまで有名じゃない。オリエント急行やアクロイド殺しとかのほうがメジャーやし入手難易度も低い。
ポアロの全集があって全部読めるとかじゃ無さそうやし、古書巡りとか好きそうじゃないから、まあ地方都市とかの図書館に寄付されたやつでも読んだんちゃう?地方暮らしの無職、20代後半かギリギリ30歳くらい。
あとは、うっかり地方方言でも出たら、その方言を使う地域特定とかもしてあげよーね。まだまだ推察の域は出ないから、もっと情報更新したり改定したりして、興味が出た時に、ちゃんと「読んで」あげる。
カテゴリー : その他 スレッド: 最新相談があれば、ここに書き込んでください