小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

地の文の量はどれくらいが適切であるのか?の返信

元記事を読む

地の文の量はどれくらいが適切であるのか?(元記事)

初めましての方は初めまして。前回までのスレッドを読んで下さった皆様はお久しぶりです。
今回は質問の趣旨を変えて文法の方を話題にしたいと思います。

このサイトの鍛錬投稿室(長編の間)に小説を投稿したのですが、感想返しを求めて他作者様の作品を読ませてもらうと自分の作品よりも圧倒的に地の文が多いように感じられました。
それで最近は自分の作品の地の文の少なさが気になっています。
ご意見をください。

※実物はこちらです。https://ranove.sakura.ne.jp/1story_system/public_story/02913.shtml

地の文の量はどれくらいが適切であるのか?の返信

スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 0

スレッドを読んでくださった皆様へ。

本日このスレッドにURLを載せた作品を削除しました。
本日まで多くのご指摘を頂きありがとうございます。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 地の文の量はどれくらいが適切であるのか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「地の文の量はどれくらいが適切であるのか?」の返信一覧

他の相談一覧

創作小説で使用したいネタが…

投稿者 困ったおにぎり 回答数 : 3

投稿日時:

初めまして、初めてこちらに書き込ませて頂きます。 前々から小説を書く事に憧れており、最近は二次題材でも良いから小説を書いてみたいと... 続きを読む >>

情報量が多いが短い文はスピード感のある文?

投稿者 リトル 回答数 : 0

投稿日時:

 たたみかけるような文ってスピード感がありますよね。でも情報量が少なくて長い文って遅いですよね。こういう展開に合わせて速度を変えるっ... 続きを読む >>

登場人物同士の仲が悪いことについて

投稿者 さんまDX 回答数 : 5

投稿日時:

条件がラノベ新人賞という場に限られてきますが 新人賞において、登場人物同士が仲悪いことについてどこまで許容されていると考えるべきで... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ