小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

今の時代のツンデレの可愛さの出し方の返信の返信

元記事を読む

今の時代のツンデレの可愛さの出し方の返信(元記事)

ツンデレを根本的に勘違いしてんで。
少なくとも最初にツンデレって何?って兄に聞いたら

「ベジータ」

って教えられたし。
ツンデレの可愛さは「男にも共感できるレベルの安易な強がり」だと思う。

今の時代のツンデレの可愛さの出し方の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 1

ので、ベジータを女に置き換えた場合のツンデレは「くっ、殺せ! 」というアレに近いものになります(笑)

エッチな事されるの死ぬほどこわい!!というのが誰にだって分かるレベルの「強がり」です。
================================
なので男が「あ、こいつ俺の事マジで好きなんだな」って把握できる要素があればいいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そうですね・・・・・

なろうで新作小説をUPした折、けっこう初期から「新着でたまたま読みました。ドキドキしました。続きが読みたいです」という感想をくれるファンが付いたとする。

その子は、なんか自分の固定客となり、その子の公開ブックマークには自分の過去作がずらり。以降もレビュー書いてくれたり自身の小説アカウントをフォローしてくれたりする。

その子の感想をきっかけに複数の感想が来るようになる。
いやな読者とかが来ても、その子が率先していい感想をかぶせて流してくれる。
その子がファン・イラストとかキャライメージのアクセサリーとか作って、ファンアートとして、恥ずかしそうに照れくさそうに投稿してくれたりする。

そのアクセサリーを、クラスのうぇーい系女子(顔はけっこうかわいい)が身に着けていることに気付いてしまう。
ーーーーーーーーーーーーーー
自分のファンである前提で彼女を観察すると。

彼氏からのラインが届いたかのようにはしゃぐ。(彼氏などではなく、俺の小説の予定投稿時間である)

その日ずっと暗い顔で、ときどき涙ぐんだりしている(俺的泣かせ所を投稿した。感情移入しすぎたらしい)

オタクきも!!と馬鹿にする友達と笑い合っている(そっとアクセサリーを握り締め、顔が引きつっている)

オタクを追い払って席を強奪(よく聞いてみると、わりと言葉選びは優しい)

読んでいるラノベのタイトルをやたら聞いてくる(単にラノベ好きなんだろうな・・・)

よくみると彼女と同じ委員会の女の子(地味系)も最近、似たアクセサリーつけてる
(おもわずアカウント・サーチしてしまうと・・・・趣味の近いリアル友人に、思い切って「これ面白いよ」と紹介してみたら、その子もやっぱりファンになった。その子の推しキャラをモチーフにしたアクセサリーをつくってプレゼントした。っぽい話がツイートされていた。)

・・・みたいな?

あこいつマジ俺の作品のファンなんだ、みたいな?

その子が妙にイライラ、ソワソワ自分に八つ当たりしてきても(あ、今回投稿時間ミスってた!!)
慌てて投稿→ピリピリしていた彼女が一転、ちょう嬉しそうなホッとしたような安堵の笑顔に。

とかはツンデレになると思う

カテゴリー : キャラクター スレッド: 今の時代のツンデレの可愛さの出し方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「今の時代のツンデレの可愛さの出し方」の返信一覧

他の相談一覧

作家(志望)同士の交流は必要だと思いますか?

投稿者 野生の中年ワナビー 回答数 : 7

投稿日時:

【1】 作家(志望)同士の交流は必要だと思いますか? 【2】 必要だと思う場合、おすすめのツールはありますか?  いつも興味... 続きを読む >>

話が続くまで我慢できない

投稿者 桂香 回答数 : 3

投稿日時:

序盤ってかなりの制限かかりますよね。人物も設定も。  あれこれ詰め込もうってワケではないのですが、情報の少なさにイライラしてくるの... 続きを読む >>

どこまでの設定崩壊なら許されるか?

投稿者 ゆーたろ 回答数 : 4

投稿日時:

はじめまして。私は今始めての小説執筆をしているのですが、その設定の作りが甘くなってしまいます。例えば、まず最初に研究員(主人公)が一... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ