小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

キャラクターの魅力が上手く書けないの返信

元記事を読む

キャラクターの魅力が上手く書けない(元記事)

 こんにちは、本居と言う者です。
 2週間前辺りから、こちらのサイトで勉強しながら小説ラノベテイスト)を書いておりまして、つい最近書ききる事が出来ました。話の流れも初心者にしては上手くまとめられたと思っています。
 ですが問題が一つありまして、自分で読み返しているうちにキャラクターが舞台装置のようにしか見えなくなってしまいました。この話の為にこう動く、このストーリーの為にこの行動をしている、と言ったように。
 そこで質問です。自分の書いたキャラクターに魅力を感じないのは、作者としては普通の事なのでしょうか?もちろん、キャラクターの心理描写も書いていますが、魅力が感じないのは描写不足と言う事でしょうか。
 自分で考えて作ったキャラなのに、読み返していて悔しいです。先輩方のアドバイス、よろしくお願いします。

キャラクターの魅力が上手く書けないの返信

投稿者 旧蒼占い師 投稿日時: : 0

あなたのキャラから、例えば誰か一人取ってきて、その人物の描写をしてくれたりしたら、ここでの話はもっと噛み合うように思えます。

自分のキャラに魅力を感じないというのは、筆を折る主要な要因に成り得て、言ってしまえば「死が近い」わけです。しかし、当然のことながらそれを回避することはできます。なぜそのキャラがそこで動くのか、というのをもっと具体的に教えてくだされば。

カテゴリー : キャラクター スレッド: キャラクターの魅力が上手く書けない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「キャラクターの魅力が上手く書けない」の返信一覧

他の相談一覧

怪獣の設定について

投稿者 金木犀 回答数 : 20

投稿日時:

怪獣があの大きさで潰れず動き回れるのは、物質と反物質、暗黒物質で肉体が構成されているからと説明したいのですが、 なにぶん作者が... 続きを読む >>

地球外生命体が侵略してくる作品

投稿者 困ったおにぎり 回答数 : 14

投稿日時:

こんばんは、小説を書いてみたい初心者です。 練習として短編などにトライした後、オリジナル長編を一作作ってみたいかと思います。 ... 続きを読む >>

参考文献って、参考にした曲名やYoutubeの動画のリンクも貼っても大丈夫ですか?

投稿者 文吉 回答数 : 3

投稿日時:

質問です。 巻末の参考文献って、主に参考にした書籍の名前を書き記すと思うのですが、本以外の媒体も載せても大丈夫でしょうか? 曲... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ