小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

現代ファンタジー・学園ものにおいて気をつけるべき点の返信

元記事を読む

現代ファンタジー・学園ものにおいて気をつけるべき点(元記事)

 タイトルの通りです。
 現代ファンタジーで学園ものを書きたいのですが、気をつけるべき点を教えて下さい。
 私の知っている学園ものだと『学戦都市アスタリスク』や『とある魔術の禁書目録』、『落第騎士の英雄譚』、『緋弾のアリア』などがあります。
 どれも作品によって描かれている世界の細かな所が違うと思いました。
 現代ファンタジーでは書かなくてはいけない点や書かなくても問題のない点などを具体的に知りたいと思っています。

現代ファンタジー・学園ものにおいて気をつけるべき点の返信

投稿者 ドラ猫 投稿日時: : 0

エロゲをやっている高校生主人公とかもいますので、その辺りをやる場合はドギツクならないように描写するとかでしょうか。生存の杉崎はエロゲーマーですが、エロシーンは見ないように飛ばして恋愛パートだけ楽しんでいるタイプです。また同社から出ている非オタの彼女という作品もエロゲをテーマにしていますが、触れるのはエロゲのストーリーだけでやるシーンは一切出てきません。この主人公もエロよりもストーリーを楽しむ派です。
つまり、主人公が18禁なことに足を踏み入れていても性癖までお下劣に見られないように……ということにお気を付けください。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 現代ファンタジー・学園ものにおいて気をつけるべき点

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「現代ファンタジー・学園ものにおいて気をつけるべき点」の返信一覧

他の相談一覧

新作と過去作の推敲、どちらを優先するべきか

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 12

投稿日時:

どうもこんにちは。捨てゼリフを吐いておきながら結局戻ってくる根性なしです。 現在私はある課題に直面していて、どう対処するかで悩んで... 続きを読む >>

3年前の改善点

投稿者 あだちただし 回答数 : 6

投稿日時:

3年ぶりに小説を書く事に復帰いたしました。 理由は海がきこえるを読んだので小説が書きたくなりました。 また、皆様程ではないで... 続きを読む >>

キャラクターに対する作者と読者の認識の剥離について

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 16

投稿日時:

初めての方は初めまして。前回のスレッドを読んでくださった皆様はお久しぶりです。 今回は前回とは別のキャラクターに関しての質問です。... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ