小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

原作レイプの被害を受けましたの返信の返信

元記事を読む

原作レイプの被害を受けましたの返信(元記事)

うーん……
気持ちはわからなくもないけど、そもそもその「原作」って存在してませんよね?
マリンさんの頭の中にあるだけ、それをどう出力したら良いかという相談をなさっている。そのうえで回答者の一人が「私はこういう解釈をしました」という一例を形にしたら、「なんでそんな解釈をするんだ、説明しろ、そんな事原案にはまったく書いていないじゃないか!」と怒られた。
そりゃ、「原作」がちゃんと存在していて出来上がってるモノを強引に捻じ曲げて第三者が好きなように改変するというのは気分が良くないものですが、
そもそも原作が存在せず、それを出力しようとする過程での出来事です。
むしろ「自分好みで原案どおりの解釈」よりも「まったく意図してない解釈」のほうが意見として参考になると思うし、自分好みの意見だけにしか耳を傾けないのなら、そんなん第三者の意見を聞く意味がないと思う。

マリンさんの事ではなく、この板でアイディアを募る人の中にわりといるのですが、
「それはこちらの想定とは違うので不採用です」みたいな言い方する人。
これ、めっちゃ失礼。
想定と違う回答が来たのは、そりゃ何も知らない第三者に投げれば当然だけど、そもそも「相手に正確に情報を伝えられなかったから想定と違う回答が来た」ということを棚に上げて、回答してくれた人に「不採用」のレッテルを貼る。
アイディア募集するんならどんなアイディアでも受け入れるべきだし、キャラクターが改悪されるような事があってもその可能性(そういうキャラにする可能性)は考察してみるべき。
マリンさんは割と毎回相手のアイディアを吟味されてると思うけど、正直、自身の「想定」が非常に強いと感じてます。
もっと柔軟に受け入れたほうが良いと思う。
それはもちろん「そのアイディアを採用しろ」という意味じゃなく、肯定的に考えるべきだという、考え方の話。

そのうえで、あくまで現状の状態だけを見て答えると、
>皆さまはこのようなキャラクターに魅力を感じるでしょうか?
主観的、イメージ的に見れば当然のこと好ましいキャラクター像にはなってないので、「好感」は確かに持てません。
しかし、客観的に考えると「そういうキャラクター」として突き抜けているので、魅力はあります。
そのキャラクターの捉え方に解釈違いがあるため、すれ違っているのだと思います。

>普通こんなものを原作者の許諾を得ずに作るでしょうか?
意見を求める場での事なので、大事なのは質より量です。
想定する条件からイメージされる事を出来る限りに、人を問わず多く集めることが大事で、この場合「好ましい回答が得られること」は大事ではありません。
アイディアを募集してる板では、あえて相手が望んでないだろう回答を用意することもありますし、もちろんそこに悪意は微塵もないことを理解していただきたいのですが、斜に構えて意地悪な回答を用意することもあります。これは質問者のイメージが曖昧な場合にそれの上限OR下限を知ってもらうための問いかけですね。
重要なのは「ココが意見を求める場であること」という事です。
自分が作ったものが台無しにされたような感覚、それはわかります。しかし、ココは意見を求める場で、意見したのはマリンさんの方、という事がだた一つの事実であると思います。

ただ、今回の事を言ってるわけではありませんが、悪ノリが過ぎて本題から反れたまま妄想が暴走してしまった回答という、回答者のほうが批判されるべきというのも、確かにあると思います。
そんなのまで「受け入れろ」というのはちょっと酷ではありますが、それでも一例としては役立つハズです。
「皆さまはこのようなキャラクターに魅力を感じるでしょうか?」と問うてきた以上は、マリンさんはこれまで「短所に突き抜けたキャラクター」というのを想定したことがない、ということですよね?
別に、ベアトリクスにその役をやってもらう必要はないんだし、「そういう役」がいたほうがいいと感じられれば別途やられ役を作ってやればいいんだしさ。
そういう役を発想する切っ掛けが、回答者にとっては「ベアトリクス」だった、というだけの事です。
なので、そのプロット案は私の回答ではないけど、回答者の立場から言わせてもらえば、普通にどんな事でも原案の許可を取らずに書くことはあります。
ある程度プロットはできてて「こういうイメージです」というのが提示できていても、「私はこういうイメージを持ったよ」とまったく違うプロットを返すこともあります。
それが意見だからです。
もちろん、原作が既にあるなら、それを壊す可能性が少しでもあれば失礼なので許可は得ます。

>皆様はこのような被害を受けたらどう対処されるのでしょうか?
怒りと憔悴にムチうつことになってなきゃいいけど、意見は受け入れましょうとしか言えないです。
何度も書くけど、「原作」はまだ存在してませんよね?
なら原作レイプなど出来るわけもなく、そりゃ幻想でしかない。ハッキリ言って思い込みの一種であると言わざるを得ないと思う。

該当するスレッドは序盤を少し読んでただけでもう追ってないため詳細はわからないのですが、
もし、既に執筆を終えて「原作」ができていて、回答者にお礼するため原稿を公開したとして。そこで回答者が悪ノリして「こんなふうに考えてたよ」とキャラを短所ばかりにしたプロットを出してきてるんだとしたら、これはさすがに回答者が失礼だと思います。

原作レイプの被害を受けましたの返信の返信

スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 1

サタン様、お叱りの言葉をありがとうございます。
まず返信の前に気分を害させたことへの謝罪をさせてください。誠に申し訳ございませんでした。
私はこれまでにもネガティブな内容のスレッドを立てることが多かったのですが、今回は感情的になりすぎていつもに増してネガティブな発信をすることになってしまいました。

>>マリンさんの事ではなく、この板でアイディアを募る人の中にわりといるのですが、
「それはこちらの想定とは違うので不採用です」みたいな言い方する人。
これ、めっちゃ失礼。

そうですよね。相手の方は善意で提案して下さるのにそれを無碍にする発言を平気でする人はかなり失礼だと思います。少なくとも私は絶対に許せません。

私も頻度は低いのですが回答者の立場になることが時々あります。
その際に問題のある設定を善意で警告したのにも関わらず、回答者の意志を少しも尊重せず屁理屈をこねて押し通す無礼なスレ主を見たことがあります。
(ちなみにそのスレ主は他の方にも似たような態度の返信を返していました。中には返信自体返されなかった回答者の方もいましたし、真面目に返信を返す気すらなかったのでしょう)
その時は不快になり、迷わずブロックボタンを押しました。
でも今の私は無自覚でその人と同じことをしてしまったのかもしれませんね……

私の好きなガンダムシリーズの名ゼリフで「人の善意を無視する奴は一生苦しむぞ」というものがあります。私はそのセリフを受けて人の善意を大事にするよう生きているつもりです。
だから無自覚に人の善意を無視してしまったことに気が付いたら罪の意識で打ちひしがれます。

>>マリンさんは割と毎回相手のアイディアを吟味されてると思うけど、正直、自身の「想定」が非常に強いと感じてます。

確かにその通りなんですよね……思い込みが強いという指摘はリアルの方でも良く言われます。
スレッドを立てた際にも記述しましたが、私はベアトリクスのような苛烈な性格のキャラクターをもう一人の自分として認識するような男です。
彼女は私の心の弱さと強さへの願望が表れたキャラクターなのです。
自分がリアルで受け入れられない存在であるから、フィクションの中くらいは幻想を見たかったのですよね。そういう気持ちがあるからこそ、あのプロットには激しく憤りました。

>>アイディア募集するんならどんなアイディアでも受け入れるべきだし、キャラクターが改悪されるような事があってもその可能性(そういうキャラにする可能性)は考察してみるべき。

>>それはもちろん「そのアイディアを採用しろ」という意味じゃなく、肯定的に考えるべきだという、考え方の話。

確かにそうだったかもしれませんね……
実は以前のスレッドでhexa様が問題になったプロットの利点だけを抽出して培養してくれたのですよね。
その結果ベアトリクスに妹を作るという新しいアイディアが出てきて、現在はその提案を採用するに至りました。
怒りで前が見えなくなっていた最中に、冷静に利点だけを引き出してくれたhexa様には本当に感謝しています。

事実あのプロットは後から冷静になって見返すと、ベアトリクスのイメージを遵守することに固執しなければ意外と面白くなりそうな内容だったのですよね
そのベアトリクスのイメージ遵守という問題すらも今回サタン様が仰ったように「別のキャラクターにベアトリクスの役をやらせるだけで改善できる問題」だったのです。
玄翁様には厳しいことを言いすぎたようですね……私自身も回答者へのリスペクトが欠けていたようです。
(もっともエリカもベアトリクスほどではないにしろ独自要素が増設されていたので、ベアトリクスの問題を抜きにしても100パーセントそのまま採用できるプロットでなかったのですが)

>>「皆さまはこのようなキャラクターに魅力を感じるでしょうか?」と問うてきた以上は、マリンさんはこれまで「短所に突き抜けたキャラクター」というのを想定したことがない、ということですよね?

そちらについては「主人公及びその仲間においてはない」という返答になります。
悪役に関しては前作で悪辣さだけを追求したキャラクターを作ったことが一度だけあります。
書いていた当時は愛情を持って接していなかったキャラクターなのに、なぜかマルテナやアンジーよりも人気が伸びたという意外な経験をさせてくれたキャラクターなので色濃く思い出に残っています。
ただしそのキャラクターが悪役でないと輝かないことも理解しています。最低でも主人公の仲間にできるキャラクターではなかったですね。

ですので主人公格においては想定したことがないのは事実です。
基本的に私は「主人公は多少弱くても問題ない(将来成長するならという前提の上です)が主人公の仲間になるキャラクターは主人公を支える存在でなければならない」と思っています。
ガンダムのアムロは心が弱い主人公ですが、リュウやブライトの支えがあって一人前になるから弱くてもいい主人公と認識しています。
逆にリュウやブライトすらもアムロと同様に情けない弱音ばかり吐くような男だったらガンダムは名作になれなかったと思います。

ただ先述した通り弱いキャラクターにするのが嫌だったのなら無理してベアトリクスにそんな役をやらせる必要はなかったのですね。

繰り返しになりますがお叱りの言葉を頂きありがとうございました。
それもただ叱るだけでなく私のご意向も尊重して下さった上で意見してくれたことは、ただただ感謝することしかできません。
今後は二度とこのようなスレッドを立てることがないよう心掛けたいです。

カテゴリー : その他 スレッド: 原作レイプの被害を受けました

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「原作レイプの被害を受けました」の返信一覧

他の相談一覧

幽霊が生者にとりつく理由は?

投稿者 ドラコン 回答数 : 5

投稿日時:

 現代日本から消えた鉄道風景を中華風ファンタジー世界で再現するというキワモノの『寿国演義』を、こちらの「小説のタイトル・プロローグ改... 続きを読む >>

不人気キャラに関するあれこれ

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 12

投稿日時:

どうも如月千怜です。 なんか一年前もこんな感じのスレッド立てた気がしますが、そこは荒らしに占拠されたせいで生産性のある議論が全然で... 続きを読む >>

ラノベと一般小説の文体の違い

投稿者 エア 回答数 : 10

投稿日時:

たまに一般文芸を書くことがありますが、どうもラノベ文体になってしまうことがあります。 ラノベと一般文芸の文体は、どう違うのですか?... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ