小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

こちらこそ申し訳ございませんの返信

元記事を読む

こちらこそ申し訳ございません(元記事)

玄翁様へ

私の方こそ一ヶ月以上も根に持つようなことをして申し訳ございません。
後から冷静に見れば玄翁様も憔悴されていることが文面から容易に推測できるような状況であったのに、回答者へのリスペクトを忘れて死体蹴りを繰り返すような真似をしていることをサタン様に諭されてやっと気が付けました。

ただ人のキャラクターを勝手に使うことは、それだけ原作者を傷つける行為であることは肝に銘じて下さい。
最低でも私は、世の中のライトノベル作家の方達及びそれを志す方達は「自分の作ったキャラクターを誰よりも愛している方」ばかりであると信じています。
そういった方達を配慮不足で悲しませることは二度としないと誓って下さい。

あともう一つ、こちらは完全に個人的なお願いなのですが、できればあなたのプロットをフォローして下さったhexa様とサタン様にお礼の言葉を述べてあげて下さい。
私は先述したお二方のおかげで、あなたのプロットにも利点があることを遅まきながら気が付くことができました。
実際にあなたのプロットにあった弟子を増設するという提案は、形は変わりましたが採用されることになりました。それはhexa様があなたのプロットの利点を抽出して培養してくれたからです。
hexa様が提案して下さらなかったらおそらく私はあなたの提案を廃案にするだけに留まり、進展をもたらされることはなかったでしょう。
あとサタン様が調停をして下さったおかげで、私はあなたと和解する決心をつけることができました。和解を受け入れるかはあなたが自由に決めて下さい。

こちらこそ申し訳ございませんの返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 4

いやいや。
少なくとも私は調停をしたつもりはありませんから、お礼など必要としていません。
それよりも、うーん……これは、まあ、マリンさんの気持ちもよくわかるんですが、それ以上に問題なことがあって。
マリンさんは特定個人を吊るし上げるような真似は避けようと気を使ったように見受けられますが、それでも回答者に不満をぶつけるようなスレッドが立つと、次回からその手の質問に回答者が減るのですよ。
多分、おそらく、次に似たような話題がたったとき、玄翁さんは回答されないでしょう。
マリンさんはもうそれでいいとしても、そのとき別の質問者は回答が一個減ってしまうんですよ。
それが問題なんです。
「この手のスレッドは質より量が大事だよ」というのは私個人の言ですが、その量が減ってしまうような問題提起をされたのが問題なんです。
なので、私は玄翁さんのプロットをフォローしたのではなく、マリンさんのこのスレッドをフォローしたんです。
今回のスレッドに気を悪くして、次の似たようなスレッドで回答者が減らないように。

カテゴリー : その他 スレッド: 原作レイプの被害を受けました

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「原作レイプの被害を受けました」の返信一覧

他の相談一覧

作品タイトルについて。

投稿者 迷える狼 回答数 : 3

投稿日時:

以前に同じ様な質問があったと思うのですが、改めて質問します。 私が一次選考を通過した新人賞なのですが、一次以上に残った作品のほ... 続きを読む >>

描写の書き方

投稿者 ゆるい 回答数 : 5

投稿日時:

最近、二次創作を始めたものですが、作品の中にこれいいなって思いついた場面を落とし込もうとすると繋ぎの描写が薄くなってしまうのが悩みで... 続きを読む >>

ネットで小説を読むのに一番「ちょうどいい」時間帯とは?

投稿者 パクトボー 回答数 : 7

投稿日時:

そろそろ次の作品の投稿をはじめようと思い立ったのですが。 恥ずかしながら、生まれも育ちも田舎でして…。 バスとか電車とかの公共交... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ