小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ちょっと、返信し疲れました。

元記事を読む

小説家としてのマナーと良識を教えてください。の返信(元記事)

これ小説以外の全ての創作物に言える事ですが
〇〇募集等の記載がない限り、作品の感想以外のことは書かない方がいいです。

二次創作も製作者サイドからの記載がない場合は原則禁止です。
あくまでも、黙認されているだけであって著作権を侵害している事には変わりません。
製作者サイドに二次創作の許可を求めること自体、通常はマナー違反だと思った方がよいです。

クレクレ君は論外なのであえて言及しません。

ちょっと、返信し疲れました。

スレ主 一番合戦 仁 投稿日時: : 0

 かなり多数のご意見をいただいたので、ここでスレッドを閉めさせてもらいます。お騒がせしました。

 あと、読むせんさん。最近僕を引き合いに出して話をしまくったり、感想欄を冷やかすのはやめてください。叩かれても傍迷惑なだけです。本当にやめてください。

カテゴリー : その他 スレッド: 小説家としてのマナーと良識を教えてください。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説家としてのマナーと良識を教えてください。」の返信一覧

他の相談一覧

色々

投稿者 黒々 回答数 : 3

投稿日時:

こんばんは。応募のことといろいろなことを聞きたくてこちらに書きました。 1;応募するサイトに有るエントリーシートの略歴ですが、... 続きを読む >>

視点主の移動に合わせて情景描写してしまう。結果情景描写が多くなってしまうが、それはいけないことでしょうか?

投稿者 ヤーマダ 回答数 : 7

投稿日時:

初めて投稿させて頂きます。ヤーマダと申します。よろしくお願いいたします。 相談はタイトル通りの事なのですが、自分は一つのシーン... 続きを読む >>

ストーリー中に出てくる島の名前について…

投稿者 uranium 回答数 : 2

投稿日時:

小説の創作に出す島の名前(和名)が決まりません。 具体例と名前の決め方について返信してくれると助かります。 よろしくお願いします。 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ