小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ラノベの恋愛要素なんて「味付け」にすぎないと割り切ったらどうでしょうか?

元記事を読む

今のライトノベルについて(元記事)

今のライトノベルはハーレム学園ラブコメしか受けないのですか?

ラノベの恋愛要素なんて「味付け」にすぎないと割り切ったらどうでしょうか?

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 0

少し補足します。

サタンさんが、

>「書きたいものに、どうやって読者が求めているものを取り入れるか」って話。

と仰っています。

私の先の意見は、

>よって、想定読者の求めるものは何かということを冷静に意識つつ、そこに自分の書きたいことをいかに盛り込むかが勝負。

1)書きたいもの → 読者の求めるもの

2)読者の求めるもの → 書きたいもの

となり真逆に見えるかもしれませんが、この二つはどっちでもいいんですよ。

もっと重要なことは、

「書きたいもの」と「読者の求めるもの」は二択ではないということです。どちらか一方を取り、もう一方を捨てる。そういうものをじゃなく両方とも大切なんだと思いますよ。

自分の書きたいものをベースにして流行りを盛り込むか(1)、流行りをベースにして自分の書きたいものを盛り込むか(2)は、その人の資質・性格・方針の問題。そこは自分に合ったやり方を選択すればいいだけです。

スレ主様の場合ご質問の文面をみるかぎり、作品に恋愛要素を取り入れるべきかどうかということを気にしすぎて、そこで思考が堂々巡りしてしまっている感じがします。
そうであるならば、まず、

◎そもそも自分は何を書きたいのか?

そこに一度立ち返ってみる方がいいのかもしれません。
本当に書きたいのは恋愛ものなのか、それ以外の何かなのか? です。

もし。

◎仮に流行などは度外視したとしても、自分は本当に恋愛を書きたいんだ。

そういうところに行き着いたなら、スレ主様にとって恋愛は何らかの形で「テーマ」なのだということです。
仮に恋愛体験がなくても、恋愛に対する何らかの想い、抱負、考え方、憧れ……何かはわかりませんが、そういう何かがあるということになるでしょう?
それを取っ掛かりにして自分なりの恋愛ストーリーを考えてみればいいのではないでしょうか?

一方、自分の一番書きたいことが恋愛以外の何かだとなったならば。
迷わずそういうストーリーを考えていけばいいです。その上で、恋愛だとか美少女だとかハーレムだとかチートだとか異世界だとかは「味付け」としていくらでも盛り込めますから。
実際のところ「ラノベなら恋愛要素があった方がいいよ」っていう意見は、その程度の味付けの話をしているだけなんですね。

ここまできて人によっては、「いろいろ考えたところ、やっぱり恋愛要素は入れる方がいいような気がする。しかし自分はそこがちょっと苦手みたいだな」という壁にぶつかることもあるんですね。しかしこれはもう作業上の一つの壁とかネックとかそういう次元のものすぎないので、いくらでも対策は考えられる話です。

で、自分一人で考えていてもいいアイデアが浮かばないときは、誰かに相談して意見をきいてみようか、ネットの創作相談板みたいなところにでも投稿してみようか。
となるわけです。

カテゴリー : その他 スレッド: 今のライトノベルについて

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「今のライトノベルについて」の返信一覧

他の相談一覧

読む せんはあらしですか

投稿者 サタン✞ 回答数 : 13

投稿日時:

この人とサ.タンあまくsってひとらは質問がひとけたなのに回答のけたがおかしくないですか、彼らは一体ラノベ界のなんなのでしょうか 続きを読む >>

人間観察のコツ

投稿者 モネ 回答数 : 7

投稿日時:

最近出かけることが多くなり、人間観察出来る機会が多くなりました。 人に迷惑かからない程度にやってます。 人間観察をして... 続きを読む >>

鍛錬室に感想を書きたくない

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 5

投稿日時:

どうもお久しぶりです。 先日久しぶりに鍛錬室に作品を投稿したのですが、そろそろ20日以上経つのに全然感想が来ません。 こういう時... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ