小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

冒頭練習項。といってもそのまま掲示していますの返信の返信

元記事を読む

冒頭練習項。といってもそのまま掲示していますの返信(元記事)

しょうじき「2時間ほどかけて海外のウンココピペを10個ほど翻訳した」を思い出しました。(お下品な連想でスイマセン)・・・・・なんか狂おしい感じと唐突な場面転換とかが。

冒頭練習項。といってもそのまま掲示していますの返信の返信

スレ主 桂香 投稿日時: : 0

 えっと、検索したんですけどその「二時間(略)」ってコメント欄とか見るとシュールに受けがよさそうな感じになってたような……
 ちょっと違うだろうけどホメ言葉として解釈しますね(*'▽')

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 「異世界転移・転生」を殆ど知らない人物がどう外国と納得するか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「「異世界転移・転生」を殆ど知らない人物がどう外国と納得するか」の返信一覧

他の相談一覧

物語の視点は主人公固定か、別キャラへの移行もありか

投稿者 やとう 回答数 : 7

投稿日時:

いつもお世話になっております。 現在長編にチャレンジ中の、やとうと申します。 前回プロットの悩みについて、皆様から様々なアド... 続きを読む >>

三人称限定視点の書き方について

投稿者 抹茶 回答数 : 8

投稿日時:

こんにちは、抹茶と申します。 私は創作初心者なのですが、三人称限定視点で小説を書こうと思い書き始めました。しかし、いざ書いてみると... 続きを読む >>

主人公の信念って?

投稿者 まとら魔術 回答数 : 6

投稿日時:

また質問します。 主人公に信念を持たせる方法ってありませんか? 主人公に信念がない、師匠格のキャラに流されている感じがすると言わ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ