小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

冒頭練習項。といってもそのまま掲示していますの返信

元記事を読む

冒頭練習項。といってもそのまま掲示しています(元記事)

どうやっても本人のポエムにしかなっていない部分が大きいけど原形はほとんどこれになると思う。疑いやすいからこそ余計嫌な目にあってしまうタイプ。
https://drive.google.com/file/d/1SdzQ1oK-egX9JPnjSZHR_0Ybmj15wYR1/view?usp=sharing

冒頭練習項。といってもそのまま掲示していますの返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 1

しょうじき「2時間ほどかけて海外のウンココピペを10個ほど翻訳した」を思い出しました。(お下品な連想でスイマセン)・・・・・なんか狂おしい感じと唐突な場面転換とかが。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 「異世界転移・転生」を殆ど知らない人物がどう外国と納得するか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「「異世界転移・転生」を殆ど知らない人物がどう外国と納得するか」の返信一覧

他の相談一覧

小説の書き方について

投稿者 十八十三 回答数 : 4

投稿日時:

基本的に描写とかに割と力入れて、会話文とかも乱用しないで三人称の丁寧な文心がけてるんですけど、最近の流行りは一人称の軽い、会話文主体... 続きを読む >>

長編を書きたい

投稿者 ネリ 回答数 : 4

投稿日時:

再びの質問、失礼します。 今、6万文字ほどの長編が書きたいと思っています。しかし、今まで書いた最高文字数は2万文字ほどです。 長... 続きを読む >>

もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。

投稿者 金木犀 回答数 : 136

投稿日時:

まずは起きた経緯を説明させてください。 まず今回のことは如月さんの言うように僕が完全に悪いです。 他の人の批評を批判する行為... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ