小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

三人称視点で書きたいけど難しくて書けないですの返信

元記事を読む

三人称視点で書きたいけど難しくて書けないです(元記事)

タイトルの通りです。
一人称だと下手くそなりに書けるんですけど、三人称は全く書けません。

昔は下手とはいえ書けたんですけど、今は三人称視点のインスピレーションがまったく降りてこないんです

自分の場合、色んなキャラを平等に活躍させたいんですよね。
自分はキャラの個性と世界観をなるべく意識して書いてるんですけど。
その際一人称視点ってキツイんですよね。

やっぱり、練習しか無いでしょうか……

三人称視点で書きたいけど難しくて書けないですの返信

投稿者 大野知人 投稿日時: : 7

 何を難しいと感じているのかにもよるのですけど、個人的には落語を見ることをオススメします。
 
 落語という文化は、動きの描写や表情と言った部分を除いて、基本的には噺家が言葉で劇を演じるわけです。当然、地の文も。
 一部の描写が欠落するだけで、最も小説に近い演芸のひとつと言えるでしょう。

 落語というのは、複数の人間が絡み合って勘違いを起こしたり、騙されたりするような内容も多く扱っているので、『複数の人物が一つのものを見て、別々のことを考える』とか、『思惑の違う者同士が、それぞれに思考しつつ会話する』と言ったシーンを三人称視点で上手に描いています。

 見ただけでは解決しないことも多いと思いますが、『こういう表現の仕方もあるんだ』という一助にはなると思います。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 三人称視点で書きたいけど難しくて書けないです

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「三人称視点で書きたいけど難しくて書けないです」の返信一覧

他の相談一覧

悪役の働く悪事の限度

投稿者 バッキー 回答数 : 3

投稿日時:

基本的に私はただ愚かで邪悪なだけの悪役は作らないつもりでいましたが、一人例外的に絶対悪と言えるような悪役を考えています。 キャ... 続きを読む >>

不人気キャラに関するあれこれ

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 12

投稿日時:

どうも如月千怜です。 なんか一年前もこんな感じのスレッド立てた気がしますが、そこは荒らしに占拠されたせいで生産性のある議論が全然で... 続きを読む >>

失格の理由が解りません。

投稿者 迷える狼 回答数 : 5

投稿日時:

去年、「角川MF文庫J ライトノベル新人賞」に印刷で応募して失格にされた作品を、今度はWeb応募したのですが、やはり失格になりました... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ