三人称視点で書きたいけど難しくて書けないですの返信の返信
元記事を読む
三人称視点で書きたいけど難しくて書けないですの返信(元記事)
世界観の説明やキャラクターがなぜそういう性格なのかを表現する際、一人称ではやりにくいので三人称で書こうとするも、それができないので三人称を上手く書く方法を質問した。と私は推測しました。
以下の回答は上記を前提に書いていきます。もし、間違っていた場合はスルーしてください。
それで、この悩みの一番の解決策はオムニバス形式の三人称一人で書くことだと思います。
しかし、それだと説明を描写するのが難しいという問題に直面しますが、そこに関しては正直慣れだと思います。つまり、練習あるのみ。しかし、コツはあるのでいくらか説明していきたいと思います。
まず、世界観を説明したい場合、登場人物を無知にして、その登場人物に説明するようなシーンを書くといいでしょう。
例えば、量産型なろう系は転生する際に女神やら何やらに、今から行く異世界の説明を受けると思います。そういうことです。
次に登場人物の性格を説明したい場合、その登場人物の過去やトラウマを描写するのが手っ取り早いです。
例えば、荒っぽい性格のキャラがいるとするなら、そのキャラが育った場所は治安が悪かった。とか、そういう風に書くと説得力が増します。
三人称というのはミステリーやアクションのみを楽しむだけの作品で使うのが効率的です。ふりかけさんが何を書こうとしているのか定かではありませんが、上にあげた以外のジャンルを書きたい場合は、一人称。もしくは三人称一人で書くことを私はお勧めします。
とにかく、世界観やキャラ描写を上手くやる方法は実践あるのみだと私は思うので、お互い頑張りましょう。
何かのお役に立てれば幸いです。
三人称視点で書きたいけど難しくて書けないですの返信の返信
スレ主 8時16分 投稿日時: : 1
ありがとうございます!
実はアクションものなんですよ
カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 三人称視点で書きたいけど難しくて書けないです