小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

三人称視点で書きたいけど難しくて書けないですの返信の返信

元記事を読む

三人称視点で書きたいけど難しくて書けないですの返信(元記事)

私の場合ですが、一人称は登場人物になりきって書きますし、
三人称はその登場人物を傍から見て書くような感じを意識してます。

三人称は作者がカメラだと思うので、テレビを見ているような感じで、そこで登場人物たちが何をしているのか説明するような感じをイメージして書いてます。

>色んなキャラを平等に活躍させたいんですよね

登場人物がどこで活躍するかにもよると思いますよ。
例えば三人いて、Aの視点から見て、BとCの活躍が描ける場合、わざわざ視点を変更する必要は省けます。
Aから見て、BとCの活躍を表現できると思うからです。

あくまで個人の意見ですが、何か参考になれば幸いです。

あと、ちょっと分からなかったので質問なんですが、
複数人の活躍を別々に描くみたいですが、主人公以外のキャラの活躍を描かないと、成り立たない話なんでしょうか?

三人称視点で書きたいけど難しくて書けないですの返信の返信

スレ主 8時16分 投稿日時: : 0

純粋に色んなキャラクターに活躍させたいからですね。
取りあえず最低限敵キャラと一部の味方キャラの活躍を書かないと成り立たないと思います

ありがとうございます

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 三人称視点で書きたいけど難しくて書けないです

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「三人称視点で書きたいけど難しくて書けないです」の返信一覧

他の相談一覧

執筆活動支援ソフト、の類を紹介してください

投稿者 土牛 回答数 : 7

投稿日時:

Nolaのような執筆活動支援サービスや、 脚本構築支援ソフトウェアのようなもの それらの類を紹介してください。 ワープロや... 続きを読む >>

早くも創作することそのものに疲れたらどうすればいいんでしょうか

投稿者 こうなご 回答数 : 5

投稿日時:

こんにちは。こちらで幾つか助言を頂き、プロットを拙いながらも作り直し、登場人物の設定が済んで、ストーリーといくつかの外せない台詞・演... 続きを読む >>

架空世界の国名の作り方のコツ

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 1

投稿日時:

 古代中世近世近代現代地球という世界を創作内で作ったのですが、架空国名の作り方のコツって何かありませんかね?  ググってもいまいち... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ