小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ローファン 現実的問題の返信

元記事を読む

ローファン 現実的問題(元記事)

架空の地球にモンスターが出現したらどうなるだろう。という定番ローファンタジーを考えていたのですが。

例えば、ネオナチが主人公で、ヒーローチックな事をしたらどうなるんだろうと思って、アメコミ感覚で練っていたら。

ラノベを書籍化した友人「現実的に考えてナチスが主人公って絶対、編集に止められるな」

て言われたんですけど、現実問題とは何ら関係ないフィクション前提のローファンタジーとして、何がOKで何がダメってのは出版社? 編集側が決めてるんですか?

人種差別問題やユダヤがどうとかそういう過激な思想や思惑はないです。

最近あった、中国を虫国として罵倒したりした人がいましたけど。そんな事は一切しないです。

ただバットマンとかスーパーマンとかダークヒーロー系のアメコミが好きなだけです。

ローファン 現実的問題の返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 0

有りか無しかで言えば、無しではないと思います。
ただ、ナチス特有の負の要素を除去したら、そもそも主人公をネオナチに設定する意味が無くならないか気になります。単にヴィランを主人公にするというのなら有りだと思うんですが、それがジョーカーとか死ね死ね団じゃなくてナチスである理由づけと言うか。
そのへん、どんな主人公像をイメージされているのでしょうか?

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: ローファン 現実的問題

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ローファン 現実的問題」の返信一覧

他の相談一覧

ライバル

投稿者 ポコポコ 回答数 : 4

投稿日時:

こんばんは ライバルを作っているのですが 試合の時くらいしか会わないので どんなタイプにするか決まりません。 助けてください... 続きを読む >>

編集部からの評価シートの結果が受け止められない

投稿者 みほこ 回答数 : 15

投稿日時:

プロ志望です。スランプにおちいったので前に進むためのアドバイスをいただきたいです。 文庫本一冊程度の長さの小説を10本完結させ... 続きを読む >>

キャラデザの「型」を知りたい

投稿者 申し訳ないが戸部本は 回答数 : 3

投稿日時:

ライトノベルについて質問する場所で絵の質問をするのはあまり良くないと思うのですが、他の場所で質問してもあまり良い答えが出てこなかった... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ