新人賞における「引き」についての返信
元記事を読む
新人賞における「引き」について(元記事)
レーベルの新人賞に応募する作品を書いているのですが、審査員を惹きつけるような「引き」がよくわかりません。
「引き」とはなんでしょうか?
審査員は応募された小説を流し読みしていると思うのですが、やはり最初の部分に入れた方がいいのでしょうか?
物語の最初で惹きつけるって、どうすればいいのでしょうか?
新人賞における「引き」についての返信
投稿者 つゆりあお 投稿日時: : 0
公募に『必勝法』みたいなのはあると思います。
ですが、それは『挑戦』には適いません。
とりわけ芳英社がライトノベルの発展系を食い荒らしているような状況では尚更でしょう!
最も必要なのは『運』…
同感です。
ですが、それは『挑戦』を成功させる『運』です!
カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 新人賞における「引き」について