小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

非オタクコンテンツをバカにするオタクについて (No: 1)

スレ主 みずすまし 投稿日時:

 半分グチのようなものなので迷ったのですが、どうしても気になることがあり質問します。

 まず、ここでは分かりやすくするために、アニメやライトノベルなどが好きないわゆる二次元オタクを「オタク」、オタクが好むコンテンツを「オタクコンテンツ」、それ以外を「非オタクコンテンツ」とします(あくまでこの場での定義です)。

 私は主に実写映画や一般文芸が好きで、アニメやライトノベルも区別せず楽しんでいます。そのため、ネット上のオタクの集まる界隈ものぞいています。そこで近年「アニメはすごい。それにひきかえ実写はクソ」のような意見を目にすることが増え、嫌な気分になることが多くなってきました。

 以前からもオタク界隈では、オタクコンテンツを持ち上げるために一般に受け入れられている非オタクコンテンツをバカにするのを目にしてきました。

アニメを持ち上げるために実写をバカにする
ライトノベルのために純文学や一般文芸を
アニソンのためにJポップやクラシックを
声優のために俳優やアイドルを
など
 ですが、アニメ人気のせいか、近年、特によく目にするようになった気がします。

 最近も、よく視聴していたアニメを紹介するユーチューブチャンネルで配信者が
「日本が誇れる映像コンテンツはアニメだけ。実写はオワコン」
と主張しだして、すぐチャンネル登録を外しました。
(ちなみに、日本の実写映画はぱっと浮かぶところでは、是枝裕和監督、黒沢清監督、北野誠監督は長年評価され続けていますし、園子温監督はカルト的な人気がありますし、若手では滝口竜介監督は今年を含め3年連続で世界三大映画祭で受賞しています。「日本の実写はオワコン」という意見は全くの誤りです。こういうよく知りもしないでイメージだけで批判するって、それこそオタクが長年受けてきた仕打ちのはずなんですけどねえ)

 私が実際に付き合いのあるオタクは皆、他者の好みを尊重できる人達なので、こういう意見を言うオタクはノイジーマイノリティなのか? とも思いますが、実態は分かりません。

 そこで質問ですが、
1、非オタクコンテンツをバカにするオタクをどう思いますか?
「同意見だ」「彼らこそ正しい」といった意見もご遠慮なく。

2、(一部の?)オタクがそうした行為に及ぶ理由は何だと思いますか?

 どの程度の割合でそういう人がいるのか、も知りたいので、1について「私は賛成(反対)だ」の一言だけでも結構です。

カテゴリー: その他

この質問に返信する!

人気回答!非オタクコンテンツをバカにするオタクについての返信 (No: 2)

投稿者 スイ : 3 No: 1の返信

投稿日時:

 それは、視野が狭いからです。

 ロクロク苦労などを乗り越えてもこなかった、それゆえのオタクなんですね。
 そういっている自分は、だがそんなオタクさん方のために小説を書きたい。
 一般にも通じてしまうような作品を書きたいのですが、あくまでもオタクが主要対象です。

 人はダレでも、いまだ苦労を乗りこえていなかった時期があるからです。

 ココロの底から夢中になれる、そんな本に出会えるのは……。
 幼かった時代だけなんだろう、と思っています。

人気回答!非オタクコンテンツをバカにするオタクについての返信 (No: 3)

投稿者 神原 : 3 No: 1の返信

投稿日時:

こんにちは。

私が感じているのとはなんか違うなあ。と思ったので書き込み。

実写がオワコンなのは、原作がライトノベル小説や漫画、オリジナルのアニメを実写化する事に対しての反論だったはずだと私は思っています。普段はアニメとかを馬鹿にしていていざとなるとアニメから実写化。成功しているのもあるけれど、大半はアニメなどよりもずっと酷い出来と言う事が繰り返されてきました。

それに対してオタクは実写化しないでくれ、実写はクソ。実写はオワコンと言っていたと私は感じています。今がどうなのか調べていないのでしりませんが。

小説を書いていると、ライトノベルも良いし、普通の小説もまた良いと感じます。

1、非オタクコンテンツをバカにするオタクをどう思いますか?
 これに関しては上で書いているとおり。

2、(一部の?)オタクがそうした行為に及ぶ理由は何だと思いますか?

 これも上で言及しています。

こんな処でしょうか。

>>>>>>>>>>>>>

アニメの実写でよかったのは るろうに剣心とか。でも、デビルマンしかり進撃の巨人しかり、アニメからの実写は止めてくれと言うのは私も思っています。

人気回答!非オタクコンテンツをバカにするオタクについての返信 (No: 7)

投稿者 サタン : 5 No: 1の返信

投稿日時:

>1、非オタクコンテンツをバカにするオタクをどう思いますか?
そもそも「オタク」がバカにされるもので、あんま表に立っちゃいけないと思うなぁ。
オタクに限らないけど、本来マイノリティだった存在がマジョリティになる(なったように感じられる)と本質が変化するんだよな。
オタクは、私の定義はスレ主さんとは違うけど、ようは「好き」が過ぎる人だから、基本的に頭がいいんだよね。対象についてものすごく詳しいし対象についてのみ好奇心が半端ないから。
対象以外についてはバカだから、それを理解できない俗人にはバカにしか見えないんだけどさ。
だから本来バカにされるもので、そんなことはどうでもいいから気にしないで変人扱いされるか、気にしてひた隠しにするかって存在だと思う。

うーん。気軽に発信できるYoutubeのせいかなぁ。
自分が見たいものしか見えてなくて、そもそもそれ以外は見てなくて、存在すら知らなくて、自分が属する場所がマジョリティだと思いこんでる、という感じ?
日本が誇れるものがアニメだけって、相当恥ずかしいんだけども。
アメリカ人が「我々が誇れるものはスーパーヒーロだけさ! キャプテン・アメリカを知らないのかい!」って言ってたら、漫画のキャラを誇ってるのかよ恥ずかしいな、って思うよね。
冷静に考えれば恥ずかしいこと言ってるってわかると思うんだけど、自分が属する輪の中にいると見えないもんなんだろうね。

まあ要するに 恥ずかしいことを言ってるって事実に気がついてないおバカさん って感じに思うかな。
その人はアニメが基準だから、実写=漫画の実写化=失敗が多い=オワコン!って思考なんじゃないのかな。「そこ」しか見えてないから。

2、(一部の?)オタクがそうした行為に及ぶ理由は何だと思いますか?
うーん。
まあ、オタクと言うには浅い人が増えたなーとは思うけど、逆に、深い人はあんま活動的じゃないというか行動的じゃないから、そもそも外へ発信する時間があるなら好きな映画見るしさ。
だから、比較的に「浅いオタク」が発信しやすくてバカを晒してることに気がついてないだけってことじゃないかなぁ。
オタクは好きなこと以外に興味がわかないから一般常識を知らない事があってバカと思われるわけだけど、こういう浅いオタクは「自分が興味あるはずの分野」で明確なバカを晒してるから、本当に救えないよねぇ。

……シン・ゴジラの話題で庵野監督の話になったとき、その場の誰もキューティーハニーを見てなかったっていうね。

人気回答!非オタクコンテンツをバカにするオタクについての返信 (No: 8)

投稿者 あまくさ : 3 No: 1の返信

投稿日時:

>1、非オタクコンテンツをバカにするオタクをどう思いますか?

同意はしませんが、そういう人もいるだろうなという感想しか浮かびません。

>2、(一部の?)オタクがそうした行為に及ぶ理由は何だと思いますか?

さあ。知りません(笑
と言うか、(スレ主様言うところの)非オタクを批判するオタクにも色々な人、色々な考えがあるだろうから、それらを十把一絡げにするのもおかしくないかと。

ここまでは質問への回答です。
せっかくなので、オタク・非オタクコンテンツという状況についての個人的な見解も書いておきます。
先にザックリまとめると、

1)ジャンルに貴賤なし。

2)貴賤はジャンル内にはある。したがって、あるジャンル内の貴と別ジャンル内の賤を比較しても意味はない。

3)ジャンルに貴賤はないが、ある時期、あるジャンルが勢いをもつという事象はある。

4)オタクコンテンツ全般に勢いがあるとは思わないが、今、日本アニメには勢い・鮮度・成熟を感じる部分はある。

5)非オタクコンテンツのうち、芸術性の高いものについては古今東西マイナーな存在で、一般の評価では測れない。

6)非オタクコンテンツのうち、エンタメ性の高いものについては、現状日本では衰退傾向にあることを若干感じないでもない。

となります。一つ一つ詳述すると本が書ける長さになってしまうので、簡単に補足します。

1・2はお分かりですよね? アニメにも優れた作品と質の低い作品があり、実写も同じです。そもそも比較すること自体がナンセンスですが、他の方が言及されているアニメ実写化は、同じ土俵に立ってしまっているから比較されやすくなっているということです。そして、実写化の横行はオリジナルのコンテンツを創る力が衰退していることの顕われとは推測されます。

商業主義は悪いことではありません。しかし、商業主義が構造不況的状況に直面した時、しばしば上記のような弊害に陥りがちです。作品の質が低くても人気のある原作や人気俳優に頼ればそれなりの収益は見込めるのだと思われます。誰だって食っていかなくてはいけないので、そういうやり方には長期的な希望がないと分かっていても、そうせざるを得ないことってあるんですね。世の中には。
三谷幸喜『ラヂオの時間』という映画の中で、とあるラジオ番組制作者が言います。

「俺たちだって、いい番組を作りたいといつも思っているんだ。ただ、今回はそうじゃなかった。それだけのことだ」

「今回はそうじゃなかった」「今回もそうじゃなかった」が続く状況を「オワコン」と言います。
ネット民の言説は、情け容赦なく、浅慮で低劣で一方的で、視野が狭く、それでも時に正鵠を射ています。

3・4について。
ジャンルに貴賤はないと言いながら、ここでは日本アニメというジャンルを一括りにしています。貴賤はありませんが、クリエイターとファンが相乗効果を起こしながら盛り上がっていくという状況は時に起こり得るのではないかと。

5・6について。

>「日本の実写はオワコン」という意見は全くの誤りです。

一部の駄作のみ取り上げてジャンルを評価することは誤りですが、一部の良作のみ取り上げて評価するのも誤りかと。
それと、小説と映画には大きな違いがあります。小説は個人でも創作できますが、映画は企業的な取り組みがなければ創ることが困難だという点です。なので映画制作には小説以上に予算の裏付けと収益見込みが要求されるのではないでしょうか?
日本の実写映画にも優れた作者・作品はあるでしょうが、上記のような壁を突破するパワーを持ったコンテンツは、現在の所見あたらない気はします。私が知らないだけと言われればそれまでですが、上記の壁を突破するためには興味の無い人にも届く必要があるんです。

日本の実写はオワコンという意見は、情け容赦なく、浅慮で低劣で一方的で、視野の狭い粗雑な意見でしょうが、にもかかわらず正鵠を射ている可能性があります。軽視はできないと思います。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

初心者が取り組むのによいモノ

投稿者 かつどん 回答数 : 13

投稿日時:

はじめまして。 ここに質問するのは初めてのかつどんです。 本題に入る前になんですが、今回の質問の題名について、少し誤解を生ん... 続きを読む >>

プロローグの書き方について

投稿者 沼太郎 回答数 : 6

投稿日時:

初投稿です。失礼ありましたらすみません。 物語はじめに書くシーンが、プロローグとして正しいのか、もしくは第一話として扱った方が... 続きを読む >>

モンスターの生態ニッチ

投稿者 サヴァ 回答数 : 4

投稿日時:

 ファンタジー世界のモンスターが現実に存在した場合、生態ニッチで競合する既存の動植物・架空の生物を教えていただけないでしょうか? 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:非オタクコンテンツをバカにするオタクについて 投稿者: みずすまし

 半分グチのようなものなので迷ったのですが、どうしても気になることがあり質問します。

 まず、ここでは分かりやすくするために、アニメやライトノベルなどが好きないわゆる二次元オタクを「オタク」、オタクが好むコンテンツを「オタクコンテンツ」、それ以外を「非オタクコンテンツ」とします(あくまでこの場での定義です)。

 私は主に実写映画や一般文芸が好きで、アニメやライトノベルも区別せず楽しんでいます。そのため、ネット上のオタクの集まる界隈ものぞいています。そこで近年「アニメはすごい。それにひきかえ実写はクソ」のような意見を目にすることが増え、嫌な気分になることが多くなってきました。

 以前からもオタク界隈では、オタクコンテンツを持ち上げるために一般に受け入れられている非オタクコンテンツをバカにするのを目にしてきました。

アニメを持ち上げるために実写をバカにする
ライトノベルのために純文学や一般文芸を
アニソンのためにJポップやクラシックを
声優のために俳優やアイドルを
など
 ですが、アニメ人気のせいか、近年、特によく目にするようになった気がします。

 最近も、よく視聴していたアニメを紹介するユーチューブチャンネルで配信者が
「日本が誇れる映像コンテンツはアニメだけ。実写はオワコン」
と主張しだして、すぐチャンネル登録を外しました。
(ちなみに、日本の実写映画はぱっと浮かぶところでは、是枝裕和監督、黒沢清監督、北野誠監督は長年評価され続けていますし、園子温監督はカルト的な人気がありますし、若手では滝口竜介監督は今年を含め3年連続で世界三大映画祭で受賞しています。「日本の実写はオワコン」という意見は全くの誤りです。こういうよく知りもしないでイメージだけで批判するって、それこそオタクが長年受けてきた仕打ちのはずなんですけどねえ)

 私が実際に付き合いのあるオタクは皆、他者の好みを尊重できる人達なので、こういう意見を言うオタクはノイジーマイノリティなのか? とも思いますが、実態は分かりません。

 そこで質問ですが、
1、非オタクコンテンツをバカにするオタクをどう思いますか?
「同意見だ」「彼らこそ正しい」といった意見もご遠慮なく。

2、(一部の?)オタクがそうした行為に及ぶ理由は何だと思いますか?

 どの程度の割合でそういう人がいるのか、も知りたいので、1について「私は賛成(反対)だ」の一言だけでも結構です。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ