小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公と敬語 (No: 1)

スレ主 柴犬 投稿日時:

主人公の言葉遣いについてお聞きします。
現実にはあまり親しくない相手に対して、相手が小さい子供でもない限り敬語で話しかけるのが普通だと思います。しかし、主人公(年齢は十代半ば、男)が異世界にトリップする話を書いていて、どうも主人公にトリップした先の世界で出会った人物ほぼ全員に敬語を使わせると何か違うような気がしてしまいました。
「一見大人しそうだが皮肉屋で毒舌な一面がある主人公のキャラにしっくりこないため」「主要な登場人物とのやり取りをよそよそしい雰囲気にしたくないため」といった理由かもしれません。
そこで
・その世界で最初に出会って友人になった人物とほぼ同格と思われる相手に対してはタメ口、呼び捨て
・ただしその人物より明らかに格上の相手には丁寧な言葉遣い、強面で威圧感のある相手に気圧された時も若干言葉遣いが丁寧になる
・全く無作法なわけではなく、初対面の相手への挨拶、自己紹介はきちんとする
そういう主人公だということにしました。
しかしそれはそれで、同世代ならともかく明らかに大人のキャラクター相手にタメ口で名前も呼び捨てにするのはおかしいだろう、とモヤモヤします。敬語が使えないラノベの主人公はおかしい、いや、口調もキャラクターを表す記号のうちだから言葉遣いを変えるとキャラがブレる、というネット上の議論も見かけ、迷っています。
主人公の言葉遣い、皆さんはどうされているでしょうか?

カテゴリー: キャラクター

この質問に返信する!

主人公と敬語の返信 (No: 2)

投稿者 サタン : 0 No: 1の返信

投稿日時:

「敬語」と言ってもちゃんとした敬語を使う人もいれば、友達敬語というような砕けた敬語を使う人もいる。
例えばバイト先や部活の気安い先輩に対しては、敬語ではあるけど砕けた敬語ですよね?
そういう、距離感による言葉遣いの強弱のようなものを考えりゃ良いのでは、と思います。
>口調もキャラクターを表す記号のうちだから
それは「口調」をキャラクター表現に使ってる場合、という条件下での話ですね。
その場合は、そりゃ滅多に変えないほうが良いでしょう。すべての場合で通じる話ではありません。
そして、主人公は主役である以上は登場回数が一番多い傾向があるので、様々な状況下での主人公を書く機会があります。
すると「口調は変えないほうが良い」というのは主人公には適用しにくい話であると言えるでしょう。
ナルトの「だってばよ」口調とか、たまに変だと感じたことありませんかね。
主人公で「口調」をキャラ記号にしちゃうと、書けない・書きにくいシーンが出てきたりして苦労することもあります。
一方で、ナルトではあんま機会がなかったようだけど、同じナルトの発言でも「だってばよ」口調でないセリフであれば「九尾のセリフである」とわかりやすいので、二面性があるキャラを主役に置く場合は有効に働くこともあります。

少し話が逸れましたね。
挙げられた主人公の設定ですが、率直な意見で応えると、「強者に媚びる人」という印象があります。
そういうキャラで問題ないと思うのであればベストではないでしょうか。
違うという場合は、年齢や強さに関係なく、状況や立場で判断してしまえば良いと思うよ。
初対面なら敬語が普通だけど、でも状況によって違うよね。例えば異世界モノで敬語を使う主人公は意図的に「そういうキャラ」と考えてない限りはあんま見かけないと思う。
森の中で知らない人と出会って「どうも始めまして」とはならんでしょ。「誰だ」となるのが普通じゃないかな。
ーーもちろん「そういうキャラ」の場合は「どうも始めまして」となるのが、それこそ「口調がキャラクター表現になってる」わけだから問題ないけども。
一方、上下関係のない冒険者仲間とかであれば、年齢や強さにこだわらず対等な立場としてその場にいるんだから、敬語というのは「キャラ」でない限りは変ですね。いや変ではないけど弱くて立場が低く見えてしまうので、荒くれ者が多いような環境では普通は敬語は使わないでしょう。
逆に、どんな荒くれ者も、相手が弱くて若い人だったとしても、依頼人など立場上目上に当たる人物には一応の敬語を使ってたりしませんかね?
その立場を超えて友人になれるだろう相手に(あるいは立場を気にするのが面倒な人など)は「俺のことは◯◯と呼んでくれ、呼び捨てでいい」なんて事言ってたりしませんかね。

主人公と敬語の返信 (No: 3)

スレ主 柴犬 : 3 No: 1の返信

投稿日時:

詳しいお答えありがとうございます。
「強い者に媚びるキャラ」……なるほど、そういうマイナスな印象を与えないようにしつつ、TPOに応じて不自然にならないよう少し工夫してみます。
友人になるキャラに「タメ口、呼び捨てで構わない」と言わせるのは良さそうですね。
ありがとうございました!

主人公と敬語の返信 (No: 4)

投稿者 たまねぎくん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

敬語って日本人が特にうるさいですけど、外国人は気にしないですよね。
例えば私が現実で経験した話ですが、帰ろうとした人に
「お帰りになりますか?」
と訊いたら、
「お帰りになります!」
(帰ります、か、帰宅いたします、でないといけない)
と言って全く気がついていない人もいました。

なので、無理に敬語を使わせるのはアメリカでは
"lame"(ダサい)
ことになりかねません。この概念は日本人には難しく、
How are you? はダサくて
What's up? はダサくないなど、細かい決まりがあります。
なので、初めだけ敬語、後はタメ口で十分です。

主人公と敬語の返信 (No: 5)

投稿者 あまくさ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

>しかしそれはそれで、同世代ならともかく明らかに大人のキャラクター相手にタメ口で名前も呼び捨てにするのはおかしいだろう、とモヤモヤします。

そうでしょうか?

例えば麦わらのルフィが異世界に飛び込んだとして、出会った相手が年上だろうと強そうだろうと、どこかの王様だろうと敬語を使っている様子をイメージできますか?
たぶんできないと思います。それが「キャラクター」というものです。

逆に。
コメディ・タッチのアニメとかを観ていると、たまに妙に堅苦しくて出会った全員に敬語を使うようなキャラとか見かけますよね? 別に強い者に媚びるような性格ではなく、育ちがよくて世間ずれしてないお坊ちゃんかなんかで、大袈裟な感じに敬語を使ったりするとか。それが滑稽だと自分で気がついていない様子が笑えたりします。
そういうのも「キャラクター」です。

リアルでは年下や初対面の人間がタメ口で話しかけると怒る人もいますから、無用なトラブルを避けるために距離感を測れない相手には敬語を使っておいた方が無難です。しかし、現実の世の中のそんな常識を創作の中にまで持ち込む必要はありません。
むしろ多少行儀が悪くて周囲から顰蹙をかうくらいのキャラの方が面白いじゃないですか。そういうキャラでも悪意がなくてカラッとしていることが伝われば、読者はそんなに嫌いにならないものです。

>・ただしその人物より明らかに格上の相手には丁寧な言葉遣い、強面で威圧感のある相手に気圧された時も若干言葉遣いが丁寧になる
>・全く無作法なわけではなく、初対面の相手への挨拶、自己紹介はきちんとする
そういう主人公だということにしました。

そいういう主人公にしたのなら、そのように振舞わせればいいだけです。
あるいは主人公を無作法な性格にしたければ、それでも一向にかまわないわけで。しかし、無作法な主人公と決めたのに無作法に振舞わなかったら、そっちの方がよっぽどまずいでしょう?

一旦キャラの性格を決めたら、「こいつは、こういう場面ではどんな行動をとるだろう?」「こんな相手にはどんな喋り方をするだろう?」と考えて、それだけを基準に行動させないといけません。
そういうところに「年上にタメ口を使ったらまずいだろ?」というような作者自身の現実世界への遠慮をまぜてしまったら、間違いなくストーリーがおかしなことになってしまいますよ。

主人公と敬語の返信 (No: 6)

投稿者 読むせん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

すっごいわかるー!!(笑)

女性トリッパーは、けっこう敬語です。「ため口で話してくれ」と相手に言われてやっとぎこちない敬語交じりの会話→ため口寄りの会話とかになっていきます。
一人称視点?なら地文がため口、会話は敬語って感じですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本人だと17歳くらいでも敬語が全然できない子とかは稀(まれ)ですね。
ヤンキー系は実は上下関係が厳しいため、ヘタなインテリより敬語バッチリってのも多い。
・・・・リアルため口な日本人って、空気読めないアスペルガーに多いねん(-_-;)

あとは【異世界翻訳機能】とかで敬語もため口も同じ言葉に翻訳される設定にすればいいと思う。
 前見たやつだと、そもそも翻訳機能が貰えなかったトリッパーが【私はお腹がすきました】を「我は飯食わせやがれぞにょんゾロリ」とか言って現地人に察してもらう
展開みましたね。異界語に敬語なけりゃええんや!!

あとは・・・・思わず笑ったやつだと、ため口キャラだと思っていた主人公が流暢かつ丁寧に敬語をしゃべるシーンがあり
「・・・おまえ敬語使えたのな」
「敬意を払うべき相手には使うよ」
「ちょ、俺には!?」
「どこを尊敬しろと?」
というのがあった。
==================
転生者や現地人ではなくトリッパーなら敬語「あり」だと思います。
むしろトリッパーで即ため口を使ってしまう子は、もともとトリップ願望持ちのサイコパスかヤバい思想持ちの印象ですね~。

主人公と敬語の返信 (No: 7)

投稿者 アンデッド : 0 No: 1の返信

投稿日時:

今主人公とヒロインが敬語の長編を書いてる最中の者です。
現時点ではなんの問題もないですし40ぐらいもらった感想でも敬語云々には言及されてません。
とりあえずうちの作品では年上の主人公と年下で先輩のヒロインが職場で初対面から敬語同士。
その後きっかけがあって主人公はタメ口になりヒロインは敬語のままです。
ヒロインは敬語キャラなんですが主人公は環境や状況で変化しました。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

主人公のパーティー、何人ぐらいが適切?

投稿者 アダム 回答数 : 10

投稿日時:

少年漫画の主人公組は「ボケ」「ツッコミ」「何も知らない人」の三人組になっていると言います。 が、HUNTER×HUNTERとか... 続きを読む >>

NOTEに面白い小説を連載している向

投稿者 向 ようじ 回答数 : 0

投稿日時:

NOTEとFACEBOOKにものすごく感動出来て面白い話を連載させている 向 ようじといいます。 僕の物語を読んで連載させてもいい... 続きを読む >>

早くも創作することそのものに疲れたらどうすればいいんでしょうか

投稿者 こうなご 回答数 : 5

投稿日時:

こんにちは。こちらで幾つか助言を頂き、プロットを拙いながらも作り直し、登場人物の設定が済んで、ストーリーといくつかの外せない台詞・演... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:主人公と敬語 投稿者: 柴犬

主人公の言葉遣いについてお聞きします。
現実にはあまり親しくない相手に対して、相手が小さい子供でもない限り敬語で話しかけるのが普通だと思います。しかし、主人公(年齢は十代半ば、男)が異世界にトリップする話を書いていて、どうも主人公にトリップした先の世界で出会った人物ほぼ全員に敬語を使わせると何か違うような気がしてしまいました。
「一見大人しそうだが皮肉屋で毒舌な一面がある主人公のキャラにしっくりこないため」「主要な登場人物とのやり取りをよそよそしい雰囲気にしたくないため」といった理由かもしれません。
そこで
・その世界で最初に出会って友人になった人物とほぼ同格と思われる相手に対してはタメ口、呼び捨て
・ただしその人物より明らかに格上の相手には丁寧な言葉遣い、強面で威圧感のある相手に気圧された時も若干言葉遣いが丁寧になる
・全く無作法なわけではなく、初対面の相手への挨拶、自己紹介はきちんとする
そういう主人公だということにしました。
しかしそれはそれで、同世代ならともかく明らかに大人のキャラクター相手にタメ口で名前も呼び捨てにするのはおかしいだろう、とモヤモヤします。敬語が使えないラノベの主人公はおかしい、いや、口調もキャラクターを表す記号のうちだから言葉遣いを変えるとキャラがブレる、というネット上の議論も見かけ、迷っています。
主人公の言葉遣い、皆さんはどうされているでしょうか?

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ