小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

桂香さんの返信一覧。得点の高い順4ページ目

元記事:ナルシシズムについて知るお方はいますかの返信の返信

詳しい助言ありがとうございます
仰ってくれたようにナルシストじゃないなら何よりですけど自分は今までの行き方がナルシストだったって最近になってこそ気付きました。多分「かっこ悪い自分がいやで自己否定でかっこいい自分を妄想して、そのままぺらぺらこれが俺だ式に生きる者」のナルシストには合ってると思います。時々落ち込んでしまったのも本当の自分に向き合ってしまったからと、今になっては思います。
小説が苦しくなったのは「あ、俺ナルシストだったんだ、俺の小説読んだら皆気付いてしまう恥ずかしいキモイ」ってただ奥の自分を見てから恥ずかしかっただけかもしれないです。
自分が書いた小説に向き合っての拒否感が消えるかは分からないんですけど小説を書く人たちってやっぱりまともじゃなかったね(もちろんみなではない)、と思うと少し安心になりました。
慰めになりました、ありがとうございます。

ナルシシストかナルシストかは分かりませんzz

上記の回答(ナルシシズムについて知るお方はいますかの返信の返信の返信)

投稿者 桂香 : 1 投稿日時:

はじめまして。桂香と申します。横やり失礼します。
先ほどのはナルシシズムが正解だと思います。
ナルシシスト(かもしれない)ということですが、恥ずかしがることはないと思います。
なぜなら、元々の気持ちとして「自分だけでも、自分の味方でいよう」ともいえるからです。ポジティブだと思います。単体ではそうキモくありません。思春期でかなりの人が通る道です。
 恥ずかしいって気持ちは物凄くわかります! 世間にかっこいい俺(私)像をばらまいて買わせるとかナルシの極みではないのか? てのを考えると恥ずかしいし止めたくなるし慌ててしまいますよね。なんか。その理性を少しでも強く持たないと妄想が暴走してしまいそうで……。

こっからは体感なのでムカついたところを教えてくださったらいつでも謝る準備はできています。
他の方のレスから韓国の方と伺っております。その上で言いたいんですが、私(ハーフ)含め
「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」
が心のベースになるような社会で生きてきたのではないか、と思います。格差社会ヤバいですし、勉強ばっかで部活したり遊ぶ時間なかったりして情緒が育ちにくいし、サムスンなどの電子社会も発展したおかげもあり余暇も誰かと喋るよりネトゲに回す人が多いほどのゲーム大国だし。
言い直せば、環境的に自分をほめるのがヘタな人が多く、恥ずかしい思いをしないようにビクビクしがちではないのか? ということですね。
 だから、DYさんが特別そうかというよりは自然にそうなった可能性があり、この質問をするほどには過敏になっているのではないか? と思うこともあります。
 創作の世界って他の方のレスにもあるように色々なアホや妄想バカが住んでいるし、むしろ標準装備だから、いつしかその心配は忘れるかもしれない。
 恥ずかしさを振りほどく勇気を持つのは難しいし、つらいことだけど、長い時間を掛ければそれなりに意識はそっちに向くようになるよ。
 日本のラノベでキリトくんや上条くんに憧れた素人が作った作品って結構多いし、内容もライトだけど、NYさんが持っている気持ちと同じような部分があるんじゃないかな。それでも好きって言ってくれる人がいるんじゃないかな。同じものをかっこいいと言ってくれる人はきっといると思います。

カテゴリー : その他 スレッド: ナルシシズムについて知るお方はいますか

この書き込みに返信する >>

元記事:ナルシシズムについて知るお方はいますかの返信の返信の返信

はじめまして。桂香と申します。横やり失礼します。
先ほどのはナルシシズムが正解だと思います。
ナルシシスト(かもしれない)ということですが、恥ずかしがることはないと思います。
なぜなら、元々の気持ちとして「自分だけでも、自分の味方でいよう」ともいえるからです。ポジティブだと思います。単体ではそうキモくありません。思春期でかなりの人が通る道です。
 恥ずかしいって気持ちは物凄くわかります! 世間にかっこいい俺(私)像をばらまいて買わせるとかナルシの極みではないのか? てのを考えると恥ずかしいし止めたくなるし慌ててしまいますよね。なんか。その理性を少しでも強く持たないと妄想が暴走してしまいそうで……。

こっからは体感なのでムカついたところを教えてくださったらいつでも謝る準備はできています。
他の方のレスから韓国の方と伺っております。その上で言いたいんですが、私(ハーフ)含め
「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」
が心のベースになるような社会で生きてきたのではないか、と思います。格差社会ヤバいですし、勉強ばっかで部活したり遊ぶ時間なかったりして情緒が育ちにくいし、サムスンなどの電子社会も発展したおかげもあり余暇も誰かと喋るよりネトゲに回す人が多いほどのゲーム大国だし。
言い直せば、環境的に自分をほめるのがヘタな人が多く、恥ずかしい思いをしないようにビクビクしがちではないのか? ということですね。
 だから、DYさんが特別そうかというよりは自然にそうなった可能性があり、この質問をするほどには過敏になっているのではないか? と思うこともあります。
 創作の世界って他の方のレスにもあるように色々なアホや妄想バカが住んでいるし、むしろ標準装備だから、いつしかその心配は忘れるかもしれない。
 恥ずかしさを振りほどく勇気を持つのは難しいし、つらいことだけど、長い時間を掛ければそれなりに意識はそっちに向くようになるよ。
 日本のラノベでキリトくんや上条くんに憧れた素人が作った作品って結構多いし、内容もライトだけど、NYさんが持っている気持ちと同じような部分があるんじゃないかな。それでも好きって言ってくれる人がいるんじゃないかな。同じものをかっこいいと言ってくれる人はきっといると思います。

上記の回答(ナルシシズムについて知るお方はいますかの返信の返信の返信の返信)

投稿者 桂香 : 1 投稿日時:

いえいえ、こちらこそ勉強になりました。ありがとうございます

カテゴリー : その他 スレッド: ナルシシズムについて知るお方はいますか

この書き込みに返信する >>

元記事:処女作前編の批評依頼。

こんにちは!サタンさん、ブルースクリーンさん、黒鐘 黒ぅさん。
皆様も初めまして!
竹牟礼 基です!

なんとこの度ついに、僕の処女作の前編が完成いたしました!
喜びで感無量でございます!
そして見てるかい、我がライバルの桂香さん!
ついやったぜベイ((殴)

それはさておき本題なのですが、場違いでなければ僕の作品を批評していただけないでしょうか?
推敲はまだしておりません。
こういった原稿は小説鍛錬投稿室へ今すぐ放り込むべきなのでしょうが、 何しろなろうには疎いもので、 できるだけ多くの方々に評価を頂いた方がより良い作品になると思いまして、依頼しました次第です。

以下に URL を貼っておきます。
第1章
https://ncode.syosetu.com/n2843em/1/

第2章
https://ncode.syosetu.com/n2843em/2/

第3章
https://ncode.syosetu.com/n2843em/3/

第1章から第3章までが前編で、編名は『 白きエルフに花束を』です。
後編を作る予定でいますが、 前編が出来上がったばかりなので、まだ着手していません。
なにせ昨日今日の話なので……。
それでは厳しい批評の程、宜しくお願い致します!

追記: この前編は師匠の監修のもと執筆しました。
そのおかげで師匠の影響を強く受ける形となり、 僕が書きたいものとはかけ離れてしまいました。
ですので表現にブレが生じていることについては重々理解しております。
書き方について右も左も分からないまま 教えていただき、書きたいものを書こうとする意欲を押さえつけた結果、 閃きという形で大爆発して、後編を含めた物語全体の構成が定まったことはまた別の話。
後編は読者に対する配慮を忘れず、自らのポリシーと小説作法に則って、 やりたい放題書いてみたいと思います!

上記の回答(処女作前編の批評依頼。の返信)

投稿者 桂香 : 0 投稿日時:

色々ありまして、返信が遅れました。
今から拝読しますね。ライバルの壱番合戦 仁さん!

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 処女作前編の批評依頼。

この書き込みに返信する >>

元記事:発表、演説シーンの効果的な作り方の返信

はい先生( ゚Д゚)ノ意味がよくわかんない。

極端な話、その論文とやらをまるっと具体例として記載しちゃうくらいしないとアイデアも何も・・・・のレベルでは?

えっと・・・・ものがたりの①冒頭で②端役ポジが③伏線と業界せつめいのために⑤御高説ブッパする
ですかね?

①位置は重要ですか?
②そのキャラ以外ではいけませんか?
③どちらかのみの消化にできませんか?
⑤論文じゃなきゃだめですか?

とりあえず②はわりと重要。ストーリーテラーだとか、教師だとか、具体的な役職を書いたほうがいいかと。

TPOが明確じゃねっす。特に④【場】の説明がない。

【オペラ座みたいな場所】でサンバのレクチャーでもするの?アイドル学園のなんちゃら?ノーベル的な科学論文の発表?やばいゾンビウイルスの講義?

ネタバレ恐れて隠したい内容かもですが、今のままだとジャンルすらふめいでっせ?

上記の回答(発表、演説シーンの効果的な作り方の返信の返信)

スレ主 桂香 : 0 投稿日時:

読むせんさん、お返事ありがとうございます。
そうですね、上げ足をとるつもりはないと明言しますが、私の頭の中では
①本編冒頭ではなく前期冒頭、ですね。

②から④への問いかけの返信としましては
②:そのキャラ以外でも可。ただ、この話の主役以外で、一定以上社会学と薬理に詳しい人
③:どっちか残すならば状況説明ですかね。でもやっぱり両方ホシイです。
④:正直論文が一番望ましい形です。薬学の研究成果の発表会、ということになっていますから。

時代背景はどっかの国の戦後。民間療法に頼りっぱなしだったこの国の医療は、次第に製薬会社の設計薬に移行する。その一方で宗教の問題で密猟が増え、実際の薬理上の計算と信仰がぶつかり、環境破壊におよぶことになっている という感じです。この話の主役は今でいう漢方医と研究者を兼ねています。

②そのキャラ以外ではいけませんか?
③どちらかのみの消化にできませんか?
⑤論文じゃなきゃだめですか?
とりあえず②はわりと重要。ストーリーテラーだとか、教師だとか、具体的な役職を書いたほうがいいかと。
TPOが明確じゃねっす。特に④【場】の説明がない。
【オペラ座みたいな場所】でサンバのレクチャーでもするの?アイドル学園のなんちゃら?ノーベル的な科学論文の発表?やばいゾンビウイルスの講義?
ネタバレ恐れて隠したい内容かもですが、今のままだとジャンルすらふめいでっせ?

カテゴリー : ストーリー スレッド: 発表、演説シーンの効果的な作り方

この書き込みに返信する >>

元記事:発表、演説シーンの効果的な作り方の返信

薬学の研究成果の「発表会」自体に意味があるのでなければ、例えば、

>・終わった後に質問あるいは廊下で立ち話の際に内容を訊ねる

などによって表現する方がエンタメ小説としてはベターだと思います。
発表後の立ち話などで「発表会場」の雰囲気だけ伝えれば十分。もしくは、発表会があったという伝聞程度でも問題ないのではないでしょうか?
重要なのはその国の医療や薬学をめぐる発表の内容の方でしょうから、状況説明にしても伏線にしても会話やエピソードに落とし込んで伝える方が、読者にとっては読みやすいです。

上記の回答(発表、演説シーンの効果的な作り方の返信の返信)

スレ主 桂香 : 0 投稿日時:

あまくささん、返信ありがとうございます! 
 結局、主役の弟子があがり症の友人を励ますのと、主役が自分の公演後の同僚との会話で表現することにしました。  
 謎の徹夜自慢や調査書水増しなど、別のめ問題もセリフ等に落としこもうかと。
 

カテゴリー : ストーリー スレッド: 発表、演説シーンの効果的な作り方

この書き込みに返信する >>

現在までに合計61件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全13ページ中の4ページ目。

ランダムにスレッドを表示

死神ギャンブラーの能力相談

投稿者 森野慎司 回答数 : 8

投稿日時:

どうもはじめまして森野慎司と申します。今、長編のエピソードの地下娯楽都市での物語を書いてるのですが、主役キャラの能力が決まらなくてア... 続きを読む >>

地下牢(地下空間)の居住性は?

投稿者 ドラコン 回答数 : 13

投稿日時:

 中華風ファンタジーで地下牢を出そうと考えているのですが、地下空間の居住性(特に電気以前の)というのが、イマイチ分かりません。一応調... 続きを読む >>

引き込まれるような物語

投稿者 だんご3 回答数 : 8

投稿日時:

作品が完結したので5chの方で晒したのですが、物語に引き込まれなかったと言われました。 自分で読み返して、確かにこれは続きが気にな... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:今からなろうで人気になるのは無理なのか

タイトルの通りです
私は異世界ものを書いているのですがランキングに載るほど人気がでません。
読んでくれる方がいてブクマもちょこちょこ増えているので不満はないのですが。

ランキングを覗いてみると顔ぶれはいつも同じで、これから新人が人気を出すのは少々厳しいのかと思い質問させていただきました。

上記の回答(今からなろうで人気になるのは無理なのかの返信)

投稿者 手塚満 : 3 人気回答!

1.多数の競争だから難しい

たぶん、なろう作者の99%は同じような気持ちではないかと思います。読者受けする作者なんて少数ですから。読者がいて、ブクマも増えていくだけでも、上位3割に入っていそうです。

それだけ、なろうが膨大だということですね。新人だから難しいんじゃない。大勢の中の1人だから難しいわけです。

2.売れっ子になる3要件

なろうに限らず、大勢の競争で自分が見出される条件を必須順に並べると、

1. 実力(読みやすく、内容が平易で面白い作品が書ける)
2. 時機(流行に乗っている、もしくは流行の先読みが当たる)
3. 他人の引き立て(読者、特にスコッパーさんなどの口コミ力ある人に読んでもらえる)

になります(カッコ内は小説投稿サイト向けに考えたもの)。

作品が面白いことが大前提となります。以前に「宣伝すればいいんだ」と、ラノベを書いて、巨費を投じて有名人複数を招聘して打ち上げ公演やった事例があります。有名人は人気があるにも関わらず、会場は閑古鳥。ビラ、ネットの宣伝も空振り。悲惨でした。

3.作品が面白いことが大前提

つまらない作品はどうしもない。それが現然たる事実です。気を付ける必要がありまして、「自分が手掛けたものには大変な価値を感じてしまう」(イケア効果)という要注意の現象があります。比較した他人の作品より20倍くらい面白いと感じて、ようやく同等の面白さだ、くらいに考えないと失敗します。

4.読者層が厚いことが大事

面白い作品が書けたとして、流行/時流に乗っていないと、読者層は薄くなります。面白くても、面白がってくれる人が少ないなら、読者数が増えません。ランキング上位に食い込むこともできないでしょう。逆に、面白さがそこそこでも、人気ジャンルにハマってますと「二流が一流の仕事をできる」ような幸運も生じます。

5.作品の存在を知ってもらう

でも、読者が作品の存在を知ってくれて、興味を持ってもらえないと、やはり読者数が伸びません。宣伝するにしても、無名の作者の言うこと自体、あまり気にされないでしょう。

例えば、売れている作者さんに盛んに感想を寄せるとか、その作者さんのツイッターをフォローして、好意的なレス、RTをするとか、我を張らずに地道にやるしかありません。

SNSやネット掲示板でも、礼儀正しく、好感の持てる態度を維持することも必要です。悪目立ちは名前は売れるかもしれませんが、反感を持った作者の作品を読む意欲は誘いにくいでしょう(読んだとしても貶すためになる)。

面白いことも言えなければなりません。卓見でもなければ、笑えもしないようなことしか言わない人がいるとして、その人の作品が面白いと期待はしないでしょう。しかしなかなか難しいですよね。だから他人を褒めておくのが無難です。

5.イラストがあると有利

イラストが描ければ、かなり助けになるでしょう。商業ラノベはイラストとセットですから。しかし無理そうなら、イラストレータさんと仲良くなることから始めるといいでしょう。見返りを期待してはいけません。

逆に、例えばイラストレータさんのイラスト1枚に、短編小説を書いてみる。イラストレータさんには「この絵に感銘を受けて、物語にイメージが湧きました。ありがとうございます」とか言っておく。おそらく悪い気はしないはずです(たとえ、小説の出来がそこそこでも)。そのうち、スレ主さんの他の作品を読んでくれて、イラストを1枚、描いてくれるかもしれません。

6.根は真面目な善人を装うとお得

「人の引き立て」を簡潔にまとめると、「他人に親切に、テイク抜きでギブしていく」となります。そのための態度は言わずもがなですよね。例えば、この掲示板では、全部放り出した質問で、しかも聞きっ放しの事例が散見されます。そういう方は、エンタメ作者としては芽が出そうにありません。

そういうことは演技でいいです。本当の自分は、とか考える必要はありません。ただ、作者名に紐づけた善人演技は、その作者名を名乗る限り、ずっと続ける必要があります。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 今からなろうで人気になるのは無理なのか

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:思うような展開にならない

こんばんわ。
今構想中のストーリーの第1章なのですが、

1 冒険者初心者のヒロインと主人公が出会い、PTを組んで冒険する
2 主人公は活躍するのに条件が必要な職業で本人はその条件を満たしているが、ヒロインは初心者故にそれをわかっていない
3 ヒロインは他のお手軽テンプレPTに誘われ、そのままそちらに移ってしまう
4 捨てられた主人公は高レベルPTに誘われ、最前線で戦う
6 ヒロインPTが強敵に出会ってピンチの時に主人公PTが駆けつけ、倒してしまう
7 ヒロインは主人公を見直し、また仲間になる。ヒロインは主人公のPTへ仮入隊。報酬は主人公の分け前を折半するという形に。
8 強力なモンスターを狩る事になったが、モンスターの予想外の行動と強さによって仲間がピンチに陥る
9 ヒロインの活躍で仲間を助け、モンスターも倒す
10 ヒロインの活躍を認めたPTメンバー達がヒロインの分け前を寄越してend

というものなのですが、これではヒロインが主人公の力目当てにくっついてきたようで釈然としません。
主人公とヒロインの関係を「強いけど血の気の多いのが欠点の主人公と、それを諫める実力的にも精神的にも成長していくヒロイン」という形にしたいのですが、今のままではヒロインが主人公にくっついてるだけの金魚の糞みたいになってしまいそうです。
できれば3までの展開はそのままにヒロインの精神的な強さを見せられるような展開に変えたいのですが何かいい案はないでしょうか?

上記の回答(思うような展開にならないの返信)

投稿者 s.s : 1

レスを全て読んだ訳ではありませんので、もしかしたら既に記述されている可能性もあると思いますが、自分なりに解決策が思い当たったので、書かせていただきます。
まず、一から三については変えません。
して、四は主人公は最前線で戦うとのことですが、ここで主人公は強いからとこき使われ、報酬なども同じ理由で他のパーティーメンバーに回されます、更に主人公はもっと強い敵を望んでおり、このパーティーは弱い敵ばっかり狙ってつまらん(半ば作業)、という描写をいれましょう。
あと、六七、八は全カットで、代わりに……
ヒロインは新たに入ったパーティーで姫プされ、ゲームが徐々につまらなくなります。
そんななか、何かしらで主人公とヒロインのパーティーが共同でクエストを行います。
その際、ありえない強敵に出会い、仲間のパーティーメンバーが無くなっていきます。最後、主人公とヒロインのみがその場に残ります。
その際、主人公はヘマしてやられそうになりますが、そこをヒロインが助け、互いにカバーし合うように戦います。そうしていると、二人はパーティーメンバーのせいでゲームをしてもつまらないと思っていたけど、二人で強敵に立ち向かうことで友情が生まれます。ゲームを楽しく感じます。
最終的になんとか、強敵を倒し、レアアイテムを手に入れた二人、パーティーメンバーたちはそのアイテムを欲しがります。
しかし、主人公はヒロインとのパーティーを組むことを宣言します。めでたしめでたし。
というのは如何でしょうか? 
ここでは、利害の一致、強さ、アイテムを得る為、などでなく、二人でゲームをする楽しさを全面的に押し出せば、ヒロインの金魚のクソ感はなくなると思います。
深夜テンションで失礼しました。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 思うような展開にならない

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:描写について

描写について悩んでます。
上手くなろうと小説の文章にマーカーを引いたり、小説丸々1冊をパソコンで打って書き写したりしています。

けど、上達しているのか分かりません。
友達に自作の小説を見せたところ、描写が少ないと指摘され、改めて自分の作品を見たんですか、どこがどう少なかったのか今も分かりません。

ライトノベルを参考に書いていたので、地の文は大丈夫、と思ってましたが、上手くいかないものです……。

描写をするとき、その時の雰囲気を他のものに例えたり、色や感情で表現したりするのですが、他にも描写する方法があったりしますか? 知りたいです。お願いします。

上記の回答(描写についての返信)

投稿者 ポコポコ : 2

私も素人ですが、気象、暑さ、寒さ、におい、音とかつかってます。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 描写について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ