小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ポコポコさんの返信一覧。最新の投稿順7ページ目

元記事:名前

こんばんは。
主人公やヒロインの名前よりサブキャラの名前がインパクトのある名前になることはダメなのですか?
教えてください。
あと1ヶ月書いてなくて、さっと書けなくなりました。
ネタ切れなのか、深く考えてないのか、書いてなかったのがダメなのかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。

上記の回答(名前の返信)

スレ主 ポコポコ : 0 投稿日時:

こんばんは
読み返しはしない方が良いのですね。わかりました。名前も手法で使うみたいですが
気にしないで良いことなので適当に着けます。またわからないことが出てきたらよろしくお願いします。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 名前

この書き込みに返信する >>

元記事:名前

こんばんは。
主人公やヒロインの名前よりサブキャラの名前がインパクトのある名前になることはダメなのですか?
教えてください。
あと1ヶ月書いてなくて、さっと書けなくなりました。
ネタ切れなのか、深く考えてないのか、書いてなかったのがダメなのかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。

上記の回答(名前の返信)

スレ主 ポコポコ : 0 投稿日時:

昨日書き込みしてから5話読み返してみたら書きたいことが出てきて、4時間位で1話書けました。
書けなくなった人は読み返してみるといいかもしれません。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 名前

この書き込みに返信する >>

元記事:時間をさかのぼる

こんばんは。
時間をさかのぼると2月14日まで、、、、。
さかのぼることになる。と書いてたのですが2回さかのぼると書くとおかしいので、
巻き戻るもしっくりこないかんじがするので何か良い文章がないかアドバイスお願いします。最初の時間をさかのぼるともおかしかったら教えてください。よろしくお願いします。

上記の回答(時間をさかのぼるの返信)

スレ主 ポコポコ : 1 投稿日時:

こんばんは、にわとりさん
発端はにします。
ときをさかのぼること一年、なんけふるくさいようなきがしますので変えます。
ありがとうございます。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 時間をさかのぼる

この書き込みに返信する >>

元記事:夢の中

こんばんは。

主人公が夢のを見ているとき会話のみしか書けない気がするのですが間違っていますか?考えるほどわからなくなってきました。よろしくお願いします。

上記の回答(夢の中の返信)

スレ主 ポコポコ : 0 投稿日時:

こんばんは。

例文を書いてくださりありがとうございます。読んで納得できました、最初は書いてたんですけど読み返してるうちに会話しかダメなんじゃないかなと思ってきてハマッてしまいました。また、解らないことが出来たらよろしくお願いします。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 夢の中

この書き込みに返信する >>

元記事:ビデオカメラの事の返信

ビデオカメラで合ってます。
正確にはカムコーダですが、一般的にはビデオカメラで通ってるでしょう。
ハンディカムとも言われるけど、こっちは確かソニーの商品名。
ちなみに携帯オーディオのことをウォークマンと言うことがあるけど、こっちも商品名。スマホで音楽聞ける今からすると音楽を聞くための機械を出す事が稀だろうけどもw

セリフや地の文などで「ビデオカメラ」と書くのが何か変だなと感じたのだとしたら、それはおそらく普通はただ「カメラ」としか言わないためでしょう。
「撮影用のカメラ持ってこい」とか「大事な試合だからカメラで撮っとけ」とか、文脈で写真か映像かの判断はつくので、「カメラ」で良いと思います。
これが「試合をビデオカメラで撮っておけ」となるとなんか説明臭くて変だと思う。

ビデオ機器がVHSからDVDやBDへと移行したのもあって、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)のことを今はOAD(オリジナル・アニメ・ディスク)と言う事もあるように、技術の進歩によって名称が変わったりすることもありますが、ビデオカメラのビデオは単純に動画の訳でしょうから、今でも名称は変わっていません。

上記の回答(ビデオカメラの事の返信の返信)

スレ主 ポコポコ : 1 投稿日時:

ありがとうございます。
ハンディカムカメラを片手にと、最初書いてましたが違和感が出てきて、ビデオカメラ??で良いのか混乱してました。
助言ありがとうございます。

カテゴリー : その他 スレッド: ビデオカメラの事

この書き込みに返信する >>

現在までに合計63件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全13ページ中の7ページ目。

ランダムにスレッドを表示

音読を500回するか、全文書き写しをひと通りすべきか、悩んでいます

投稿者 さいたまがわ 回答数 : 1

投稿日時:

高校まで黙読の鬼。テストも黙読、ラノベも黙読で、平均以下のどうしようもない自分でしたが、太宰治作品を読み憂鬱になり瀕死の状態に近かっ... 続きを読む >>

マイナーなあるあるネタ

投稿者 ポコポコ 回答数 : 6

投稿日時:

マイナーなスポーツのあるあるネタを使っても、一般人には知られてないので受けないと思ってきました。どうすればいいでしょうか? 続きを読む >>

悪の組織の幹部って、どんな順番で倒した方が望ましいか?

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 12

投稿日時:

 どうも、壱番合戦 仁です。  今、ロックフェラー財団みたいな悪の組織のドンと、その実行部隊を兼ねた幹部たち六人と対決する後編を書... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:世界観構築の共通点について

人気作品は現実に起こる「かもしれない」と思える設定が多い気がします。例えば「リゼロ」や「このすば」あるいは「空の境界」では主人公が交通事故にあっていますよね。そして事故を通して異世界へ行けたり、あるいは能力に目覚めたり。交通事故という誰にでも起こりうる事柄を通す事でキャラへの親近感を高めていると言うか。他にも「SAO」や「禁書目録」も科学が発展すれば「もしかすると自分達にも起こりうるのでは?」と思えますし。
ここで、皆さんのご意見を聞かせてください。
物語の世界観を構築するにあたって、「現実でも起きるかもしれない」という物は必ず必要だと思いますか?

上記の回答(世界観構築の共通点についての返信)

投稿者 黒鐘 黒ぅ : 2

「現実に起こるかもしれない」という設定が必要とは、一概に言えないですね。
単純な話、「現実味」が必要なだけなんですよ。
ぶっちゃけると、読者側はどんな事も「現実にも起こりそう」とか思ってます。読者が主人公に自己投影してる以上、主人公に起きた事は全て読者の身に起きた事なんです。
ですから、「現実にも起こりそう」というのは正直当てになりません。

では現実味とは何なのか、という事ですが、「現実にもありえる」というより、「現実っぽさ」って事じゃないかと。
SAOとかは良い例ですね。ゲームに囚われたプレイヤー達は、ゲーム攻略を目指したり、店を営んで攻略組を支えたり、恐怖のあまりにはじまりの街に引きこもったり、殺人を犯したり、自殺したり…………。とる行動は人それぞれです。
こういった事には現実らしさがあります。プレイヤー全員が攻略を目指して「頑張るぞー! エイエイオー!」なんて有り得ませんから。
「現実だったらこうなるだろう」という設定の方が、必要なんじゃないかと。

とはいえ、当てにならなくとも、「交通事故に遭って異世界に転生」みたいな展開にも、大きなメリットがあります。
ニシン様の仰るような「自分にも起こるかもしれない事に遭い、非日常へと足を踏み入れる」的な展開を、読者は強く求めています。そういった展開があれば、多少、読んでもらえやすいかと。
もちろん上記の事には個人差がある上、現実味への繋がりも微妙ですが。

「現実にも起こるかも」という展開は否定しませんが、「現実にも有り得る=現実味がある」という訳では無い事を、頭に入れておいたほうがいいかと。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 世界観構築の共通点について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ぶっちゃけたこと、聞いていいですか?

昨日はやる気満々なこと書きましたけどー、なんか丁度私が利用し始めたのと前後して散発的にトンチキな荒れ(議論とは絶対言わない)方してるみたいで、よく読んでも記事主がトンチキな場合もあるけど反論してる方も大概同レベルでトンチキなことがあるみたいで、作品掲載したり記事書いた時にそういう同レベルな争いに本人無視して利用されたら、すっっっっっっっっごい嫌なんですけど、今までそういう事に加担して来た人達としてはどうお考えなんですか?
昨日しかり為になる助言は貰ってますけど、その辺やっぱすごい不安なんですけど。

上記の回答(ぶっちゃけたこと、聞いていいですか?の返信)

投稿者 読むせん : 2

チョイ場所をお借りさせてください、たしか絡ませていただくの初めまして
>>たぶんギリで牡蠣
>> t さん

読むせんを名乗る者ですm(__)m

あーー・・・変態と接するとどんどん変態度があがっていくし、別に良いことないからほどほどにね?
 邪悪な人間の心理研究とか、敵のディティールの参考にするとか、ジョジョを深く楽しむために「自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪」の深い心理への理解とかなら使えるけど、基本的に時間の無駄ですよー_(┐「ε:)_

カテゴリー : その他 スレッド: ぶっちゃけたこと、聞いていいですか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ぶっちゃけたこと、聞いていいですか?

昨日はやる気満々なこと書きましたけどー、なんか丁度私が利用し始めたのと前後して散発的にトンチキな荒れ(議論とは絶対言わない)方してるみたいで、よく読んでも記事主がトンチキな場合もあるけど反論してる方も大概同レベルでトンチキなことがあるみたいで、作品掲載したり記事書いた時にそういう同レベルな争いに本人無視して利用されたら、すっっっっっっっっごい嫌なんですけど、今までそういう事に加担して来た人達としてはどうお考えなんですか?
昨日しかり為になる助言は貰ってますけど、その辺やっぱすごい不安なんですけど。

上記の回答(ぶっちゃけたこと、聞いていいですか?の返信)

投稿者 サタン : 3 人気回答!

>なんか丁度私が利用し始めたのと前後して
なんか、ほんとにねw ただの偶然だろうけども。

えっと、あんま人の名前を出したくないし過去どんなことがあったかってのも特定できちゃうんで書かないけども、おそらくスレ主さんが指してるスレッドの利用者はスレッド主も回答者も、数年以上の割と長くラ研を利用されてる方々が主で、それなりに確執があったというか思うところがあった人たち。
スレ主さんにはまず関係ないので、気にされないのが良いと思います。

これも関係ないけど、掲示板には非公開のバッドボタンを実装してほしいもんだね。押された数が いいね を超えると返信してもスレッドが上がらなくなる感じの。そうすりゃ興味ない人の目につかないところでドンパチやってりゃいいって感じになるし。

>お考えなんですか?
うぅぅん……。
私もスレッドの主旨を勘違いしたりしてトンチキな回答すること結構あるし、無駄に長くて面倒さかがられてるなーって思うこともあるし、自覚してる部分はあるんだけどもね。出来る限りスレッドの主旨に沿った返信をしようとは心がけてるよ。

まあ、自分が立てたスレッドで本人そっちのけで口論始まったら、私も嫌だね。
でも、まあ、本当に偶然そう感じるスレッドが重なっただけなんで、気にされないでいただけると有り難いです。
というのも、こちらとしてもぶっちゃけるとね、「創作相談」ではないスレッドを相談板に立てて煽ると乗ってくるような人をトンチキと表現して、この時点でスレ主も「加担してる人」になるのをご理解ください。
そんなわけで、ほんと気にしないで。

カテゴリー : その他 スレッド: ぶっちゃけたこと、聞いていいですか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ