小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

サンネンさんの返信一覧。最新の投稿順1ページ目

元記事:脱・ありきたりの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

参考になりました。あとは「変化の定義をどこにするか?」ですね。どこを変えずにどこを変えるか?
============================

はいせんせい、何を尋ねられているか、よくわかんない(';')ノWHAT?

えっと・・・・【ストーリが読めてしまうのがありきたり】?んーとね・・・

そうだ、筆者さんの設定を盗作して一発「でっちあげる」わ!!わたし設定パクるの得意分野!!
=========================
【同じ日に同じ夢を大人数でみる】前提

①日にちに意味があるか?
②人数に意味はあるか
③夢の内容は?
④眠る時間は?
⑤法則性はあるの?
================
1、主人公はナルコプレシー・・・突発性の睡眠発作みたいなものを患(わずら)っている。それに苦しんでいた主人公は相談サイトみたいなもので自分と似た症状に苦しむ人と出会い、ネット越しに交流を持つようになる。

交流を持つうちに、彼らの寝落ちタイミングが自分と「全く同じ」であることに気づく。そのことを指摘すると場は盛り上がり、さらに入眠時に見る夢とも幻覚ともわからない部分まで「全く同じ」だと分かってくる

交流サイトの何人かは「これは何者かに選ばれた証に違いない」と盛り上がり、何人かは「この夢の意味を正確にくみ取れたら、ナルコプレシーが治るかもしれない」と希望にすがる

サイトの人々は、ナルコプレシーのせいで皆が皆、現世の居場所を失いつつある。サイト内が盛り上がるにつれ皆のナルコプレシーは悪化し、主人公もまた学校や家での居場所を失ってゆく。もう自分にはナルコプレシーに誘(いざな)われた夢の世界にしか生きられる場所は無いのかもしれない。

そして・・・オチは決めてないや☆彡\(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①夢の世界こそが現実で、トンネルとかの崩落事故に巻き込まれた人々が仮死状態で見ていた夢だったオチ(ほとんどが救助されるといいと思う)

②夢の世界に行きた過ぎて、主人公含むナルコプレシー達が同時にでたらめな場所で自殺するのもいい(こんどは目撃者がナルコプレシーを発症するの)

③夢の謎を解き・・・・せやな。ナルコプレシーになった人が全員一人の少女の臓器や血液を輸血&移植経験があったことが分かり、少女の不遇な生活と彼女の最後の願いをかなえるべく奔走する(最後はオフ会で少女の墓参りする)

④ナルコプレシー達の1人が
「この夢は一つの完璧な夢だったものが、バラバラになって皆に入り込んでしまったに違いない」
「雪の女王の悪意の鏡の破片のように」
「サイト内の全てのナルコプレシーを殺して夢の破片を揃え夢を元通りに復元させたい」
という考えに取りつかれ、連続殺害事件に発展&夢の中での命がけ鬼ごっこになる。(その場合、夢は共有しながら別個に存在できる「ネトゲ仕様の夢」になる)

⑤実は「全く同じ」タイミングと夢だと思い込んでいたが、実際は微妙にずれていたり、あるいは主人公のナルコプレシーを知る知り合いが悪意あるジョークから仕込んだ【やらせ】だった。
だが影響を受けた他のナルコプレシー達もだんだん発作や夢の内容がシンクロしていってしまい、どんどん他の非ナルコプレシーだった人々の日常まで侵食していってしまい、ナルコプレシkVS非ナルコプレシーみたいなディストピア世界になり果てていく。(このディストピアこそ夢の世界だったオチ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とかのどれかにしようかな?どれも「いかにもありそうな」ラインナップでしょう?(笑)

==================
お次は

2、主人公はいじめられっ子てきなポジション。ある日いじめの一環として・・・親友に裏切られ、呪われた廃屋?みたいな場所に一人で閉じ込められてしまう。

いざ閉じめられてしまった主人公は、「親友にいじめられるくらいなら奥に行ってくれるわ!!」という気概で廃屋の内部を探索するうちに、室内の一つにびっくりするほど快適で清潔な「一部屋」と、その部屋の「鍵」を見つける。

主人公はいじめから逃れるために、一室に鍵をかけ、廃墟のその一室をセーフルーム代わりに使うようになる。

主人公は親が帰るまでの時間をセーフルームで過ごすうち、この部屋で眠ると奇妙な夢を見ることに気づく。夢の中では、この廃墟がちゃんと屋敷として機能している状態で、しかも屋敷内にはけっこうな人数がいる。

老いた婦人や、やんちゃな短パン小僧。何度も出会ううちに彼らと交流を持つうちに、どうも彼らもまたこの屋敷に暮らしていたり侵入してきた者であること、「鍵」を持っている事が判明する。

主人公には良くは分からない。だがたぶん、この屋敷の中の時間は過去や未来がバラバラになっているらしく、過去や将来にこの屋敷の部屋の「鍵」を保有したり、この屋敷に宿泊したものは「夢の中のお屋敷」招かれるのだろう。

主人公はこの「屋敷」のゲスト達と、「夢」と「鍵」を通じて奇妙な交流会に参加することとなる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまたオチは決めていない。

①ゲストの中にゲートル巻いた兵隊さん入れて戦争の悲しみ伝えるのもいいし、交流からイジメ脱出の勇気と知恵をもらっていい。

②未来か過去?に虐待を受け助けを求める幼女を皆で頑張って救助しようと奔走してもいい(で、その子が他dしい時間軸に戻り、主人公の彼女になる。登場人物のクソガキの一人が二人の子供オチ)

③なんなら未来を聞き出せてしまえるようになった主人公が競馬とかに溺れ、未来を持ち崩していってもいいし、

④夢の屋敷とゲスト達が悪霊化して主人公を引きずり込むべく牙をむいてもいい。

⑤屋敷そのものが解体されそうになるのを妨害するべく、奮闘してもいい

ほら、ありきたり。
==================================
1、2、の⑤パターン・エンドの全10通り。どれもありがちですが、別に伏線も何もないでしょう?それでも読んでりゃあ、そこそこ楽しめる展開を狙ったつもり。

これで返答としては・・・どう?合ってる?

上記の回答(脱・ありきたりの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信)

スレ主 サンネン : 0 投稿日時:

コメントありがとうございます。

確かにそうですね!
壮大な伏線とかはないですが、その説明を聞くだけでもう面白いです。
個人的には1-1が好みかな。
参考にします。どの作品にも、パターンが必要なのですね。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 脱・ありきたり

この書き込みに返信する >>

元記事:脱・ありきたりの返信

どうも、本です。本棚から落ちてきました。

エンターテインメンツに溢れた文章...私が読んだ本だと成田良悟さんの「デュラララ!!」ですかね。びっくりしましたもん。凝り固まってたものを打ち砕かれましたよ。文章はきれいにていねいに並んでいるものだって思っていたけど、こんな自由でいいんだ!って弾けました。

独創性を磨く前に、自分のなかにある独創性をアウトプット...つまりずらっと書き出していくところから始めてみてはいかがです? なにか気づくかもしれませんよ。

恋愛系青春系はもう掘り尽くされて手垢まみれのジャンルだと個人的に思います。いまだってそこら中にありますからね。過去にもたくさんありますし...。

普段はどんな本を読みますか? 文豪や海外作家の本を読んでみるのも手ですよ。

では。本は落ちたままに。

上記の回答(脱・ありきたりの返信の返信)

スレ主 サンネン : 0 投稿日時:

ありがとうございます。

僕、変なプライドがあるんですよね。それと、変わった観念。
ライトノベルは書きたくありません。結果的にライトになっても構いませんが、ライトノベル的展開といいますか、ラッキースケベが露骨だったり主人公が煩かったり。
読んでいて「こんな文章があっていいのか」とケチをつけてしまいます。

なので、どうも型にハマっちゃってる感じするんですよね。かといって、とんでも作品を書きたくもない。そんなジレンマなんですよね。

よく読むのは米澤穂信ですね。というか、最近はこれしか読んでません。地の文や雰囲気が素敵なんです。読んでいて落ち着きます。憧れです。それに、地の文でクスッと笑わせてくれる表現があるんですよ。ライトノベルのように腹を抱えて笑わせにきているというよりは、知的な笑いを誘っているような。

では、本を元の位置に。
また落ちてください。拾います。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 脱・ありきたり

この書き込みに返信する >>

元記事:脱・ありきたりの返信

おお、私も同じことを言われたことがありますよ。
私の場合は恋愛ファンタジーですけどね。

私の場合は登場人物で個性は出しにくいし、文章もそんなに上手くないので、残る手段を信頼できる人に相談してみたら、
「『仕掛け(設定)』で斬新さを出した方が良い」
みたいなことを言われた気がします。

1、文章
2、キャラ
3、設定

この三つのうち、どれか個性的なら、ありきたりとは言われにくいのではないでしょうか。

何か参考になれば幸いですし、
合わなければ流して頂いて構いませんので。
ではでは、失礼しました。

上記の回答(脱・ありきたりの返信の返信)

スレ主 サンネン : 0 投稿日時:

コメントありがとうございます。
どれも平凡です泣

カテゴリー : ストーリー スレッド: 脱・ありきたり

この書き込みに返信する >>

元記事:脱・ありきたりの返信の返信の返信の返信の返信

不快に感じたらすいません。個人的には【オッシャー!!謎が解けた!!】くらいのノリでした。

₌========================
前提条件
①筆者は読者に「どうも【ありきたり】だ」と指摘された経験がある
②筆者は複数の短編小説を執筆している
③プロ作家の短編と比較して、自作がありきたりだと自覚している
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で、よくあるパターンは

1、筆者に固執しているストーリーラインや要素があり、「ありきたり」の自覚がありながら、そこを変えようと思っていない人。 です。

 長編書きやデビューできない漫画家志望パターンで、同じものを作り続けることで安心している偏執的傾向があります。新しいものを作る気がないんです。
 特徴としては・・・あまり本を読まない(新しい情報を入れたくない)読者の意見に傷つくが聞かない(別の意見とかいらない、貴様はただ俺を称賛せよ)他の作家や作家志願をやたらディス・リスペクトする(プライドを守るために全てを下げたい)・・・とかですね。

 筆者さんの回答者の応対と前提①と③を見る限り、このタイプではなさそう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2、作者さんがあまり小説を書いたことがなく、手習いのようなノリで書いている。

長編小説をエターナル未完にさせちゃう傾向の人に多い。書いている内容自体が有名作品の無自覚パロディーで、セリフや設定が有名作のコピー&ペーストも多い。
 有名作を無自覚でパクっているから無自覚に「ありきたり」。手本作品がまだ完結していないから、エンディングのネタがない。やたら壮大な話を書きたがるが、書ききる体力はない。未完の超長編が乱立する傾向

これまた筆者さんに該当しなそう。嘘をついている可能性もあるが、②前提を信じるなら「さまざまな短編」というくらいなので、3~5本以上を完結まで書ききっている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3、意見をくれた読者が異常者。

これはけっこう考えた部分。作者を支配し、自分の好みの作品を代わりに書かせようと画策するやつ。
 いわゆる「ミザリー」ね。作者が気弱で流されやすいタイプだと、読者に洗脳されて自分の作品をゴミだとか思い始めちゃうの。

これはまだ未確定。置いとく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4、まじで筆者の作品が「ありきたり」

これって②に合致しにくいから可能性ひくい。短編ってそれなりに個体差を出しちゃうものですから。

 投稿作だと被るものが出やすいですが、同じ内容の短編を同一作者が書くなら被らないようにするやん。「他の作者も同じ内容の短編書いていたよ?」とかならともかく「あなたの作品(複数形?)、どれも同じような(ありきたりな)感じだね?」ってわざわざ指摘しないですよ。

言うとしたら「少女漫画みたいな話、好きなんだね(笑)」とか「おまえの作品、和ホラーばっかだなww」とか。指摘にジャンルや傾向の指摘がありそうなのに・・・。

超長編のエターナル系は、似たシナリオになって似た部分で行き詰って書けなくなる。【打ち切られ漫画のシナリオ・ライン】みたいな道筋のはあるけれど・・・・短編でそれを指摘されるのって、けっこう異常だと思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.5、挑戦ジャンルが悪い

私は短編が好きな方なので、書籍もアンソロジー系、「小説家になろう」なんかでもジャンルごとの短編ばかり読んだりしますが・・・・恋愛カテゴリの短編はスタンプ級に量産されていますが、ファンタジー系短編はどれも趣向を凝らしたものが多いです。

が、「婚約破棄ネタで短編100本勝負」とかやっている恋愛系作者もいて、同じキャラクター名と配役を使いまわしながら60本くらい書いている人もいるんですよ・・・・ミステリーにしたりキャット・ファイト系にしたり、急にレズものにしたりと・・・・。俳優やく3人程度の「ありきたり」でもこれくらいバリエーション書けるし、同じ作者だからネタ被りに気を付けるんです。

これもなんか合わない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5、比較対象のプロ作家のレベルが高すぎる

乙一は・・・・うんレベル高めだとは思う。
 ただ乙一は全体的に演劇系のネタが多めなので、下手なラノベなんかより考え付きそうな「ありがち」寄りだとも思うねん。夢枕獏とか筒井康隆、星新一ほどもぶっ飛んでもない。

三谷幸喜とか中島らもとか・・・・実写化するのにCGとかアニメじゃなく日本や舞台劇でも十分再現が可能なレベルなんですよね。

なんかこれも合致しない

=============================
で、今回は4、4.5、が正解っぽい。すっきり。

たとえ話で申し訳ないですが100人に「学校の怪談を100作ほど創作してくれ」みたいなノリですね。
 校内に井戸があって、そこから貞子が・・・もともと呪怨屋敷の跡地に建てた学校で・・・・とかのコラボもできますが、しょせん学校だから100人のつくった10000作は「どれも似たような感じじゃねーか」ってなると思う。

さらに猟奇縛りもしている。残酷な青春は無しで、学校内で日常ミステリや恋愛なんて①キャスト縛り②R指定縛り③シチュエーション縛りの三重苦+三重苦。

=========================
日常ミステリで個人的に好きなのは高校生いがい・・・小~中学生とか大学生くらいですね。

なんか高校生って一番「ほかの年代に興味がない」年代な気がするんです。小学生は赤ん坊、中学生はガキ。大学生はチャラい、社会人は社畜みたいな?行動範囲のわりに、なまじ大人なせいで他のコミュニティーと関係を築きにくい閉塞感がある気がする。

近年はオタのオフ会とかも増えてきたけれど・・・・・異文化や意外な発想の転換こそが日常ミステリなのに異文化に一番関心ないのが高校生って感じ。偏見ですけどね。

上記の回答(脱・ありきたりの返信の返信の返信の返信の返信の返信)

スレ主 サンネン : 1 投稿日時:

ありがとうございます。
今読んだ限り、僕は1,2,4だと思いました。

僕はあまり本を読みません。全くと言うわけではないのですが、自信を持ってよく本を読むとは言い難いです。でも、新しい情報を入れたくないと言うわけではないです。そのくせ、描くジャンルは同じなんですよね。ディス・リスペクトもしませんね。どちらかといえば完成が一般人なので、よく影響を受けます。ミーハーですね。ですが、プライドはある方です。プロやかなり上手い方は素直に意見を受けます。それか、アドバイスの書き方が丁寧な人の意見もそうですね。ですが、作品を読んでない人からのアドバイスの中で書き方が上から目線or丁寧ではない人の意見は流しがちです。これに原因があるのでしょうか。

小説を書いた量に関しては、短編は書くけど長編はやる気がなくなってしまいがちなんです。つまりエタルってやつですね。まさに、書ききる体力がないです。短編といっても4000文字以下なので、体力は持ちます。
ストーリーが読めてしまうのがありきたりという意味として受け取ってくれたらよかったですが、よろしいでしょうか。再確認です。だから、つま「伏線回収とかが読めすぎるんですよね。ジャンルは前に述べた通りですが、やはりありきたりですね。設定や世界観が変わっていれば展開を読まれませんから。

結論としては、僕は変化が苦手か怖いんだと思います。それか、書きたいジャンルが固定されている。そう言うことですね。
ありがとうございました。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 脱・ありきたり

この書き込みに返信する >>

元記事:脱・ありきたりの返信の返信の返信

「尊い」はそっちかー。「ヒロインが可愛い他に設定がない」は裏を返せばそれだけ恋や異性に興味を持ちたい層の拡大を思います。
恋に恋したり、もっと淡く幼い感情を馬鹿にするんではなく、大事に、やさしく描く。「綿の国星」みたいな少女漫画てきな感性ですよね。最近のブーム。

ああゆう淡いものを無味と感じる感覚かなー?・・・ある意味難点ですね。
======================
えっと?乙一は嫌い作家でディス・リスペクト的な引き合い?乙一さんとか似た作風の短編屋だと演劇畑の人がそれなんですが・・・・演劇は嫌で?えっと???好きなの?

乙一好きなら【中島らも】とか押しとくよ?
演劇畑の人で、リリパット・アーミーの脚本書いたりしている人。【人体模型の夜】とかは短編集として、おススメ。この方の長編は・・・・書けないあまりにアル中になったレベルだってエッセイで自白していたわ。【ダガラの豚】が唯一の長編。
 エッセイ含む文章はめっっちゃぶっ飛んでいますよ。リリパはYouTubeでも何本か観賞できるし、読むと感性はやや爆散すると思う。
===============

恋愛・青春SF・青春ミステリーは地雷案件ですね!!!もう地雷!!なろう小説より地雷!!ありきたりの地雷原!!んなもん無理です無理!少なくとも私は絶対無理!!(笑)

ある意味、挑戦ジャンルが地獄だから【ありきたり】になっていると思います。

①青春ミステリーは現代社会設定か、良くて近未来でなければならない。さもないとミステリーの定義が死ぬ!!
②青春SFは学校内に関係したエピソードを求められる。そうじゃないと青春っぽくないんだよクソが!!
③恋愛青春ものは主要キャラが10代前後でなければならない。じゃないと不倫とか援助交際っぽくなってまうやん!!

地雷トライアングルです。

男性向け「俺つえーチートハーレム」だと主人公の年齢と職業が限定されてしまいます。
兼学生にしかならん。そうなると物語も学校に関するものになる。ミステリーやSFまでいくと【ファンタジー学園】は死亡だ。

女性向け「両片思い」も主人公を学生にしないとキツイ。教師とかにするとロリコン、ショタコンに悩む変態系になるし、それは青春っていえるんか?社会人向けになっちゃう。

========================
SFも恋愛もミステリーも自由度が高いんだけど・・・・青春はもうほんと狭くしちゃうの。制限がきつい。

乙一作品にも青春を追加すると一気に作品制限かかるよ。ダークとか家族とかジュブナイル系のが多いから半分くらい締め出しだと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さっき押した【中島らも】も学生主人公なんて一人くらいしかいないの、いても大学生だね。学生縛りしたらそりゃ「ありきたり」になりますよ。

なにか縛りを解いては?

上記の回答(脱・ありきたりの返信の返信の返信の返信)

スレ主 サンネン : 1 投稿日時:

ありがとうございます。

文字の書き方が悪かったでしょうか。乙一さんには多大なる影響を受けていますが、彼のように短編作家になろうとは思っていないということです。僕が知っている短編作家は乙一しかいないので。
失礼しました。

なんとなく、舐められている感じがしますが、気にしないようにします。青春ミステリー、恋愛、青春SFは地雷なんですね。でも、僕は立ち向かおうと思います。それしか書けないので。
読むせんさんはなんとなくですが、僕の思っている語と意味が違う気がしましたので補足しますと、ここでいう青春ミステリーとは人の死なないミステリーのことです。学校で起きたちょっとした謎を解くというストーリーです。これをつまらないと思うのであれば、感性が違うのだと思います。ミステリー好きからすると物足りないですから。
恋愛はそのままの意味で。ただただ恋愛をしますがラブコメ要素は低いです。
青春SFも軽めのやつです。同じ日に同じ夢を大人数でみるといった感じですね。

大人の主人公でも書けるには書けるのですが、あまり書いていて楽しくなかったです。僕が現役高校生というのもあるのでしょうね。まだ心も子供のようです。失礼しました。また返信ください。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 脱・ありきたり

この書き込みに返信する >>

現在までに合計8件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全2ページ中の1ページ目。

ランダムにスレッドを表示

夏企画開催です!

投稿者 ミチル 回答数 : 28

投稿日時:

 ミチルです。  蒸し暑い日が続くようになりました。こんな時は自分から熱くなる事が一番の対処法だと思います。  夏企画を開催しま... 続きを読む >>

キャラクターはできてるんですが・・・・・・

投稿者 藍川 回答数 : 6

投稿日時:

ご無沙汰しております。藍川です。 1ヶ月ほど前に、ぱっとおもしろそうなキャラクターが浮かんだので、いつも使っているメモ帳にまとめて... 続きを読む >>

専門用語と解説のバランス

投稿者 文吉 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは。 質問です。 「読者は説明を読みたいわけではなく物語を読みたいという気持ちで本を読んでいる」 というこ... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:全体的に暗すぎる……どうすればいいのでしょうか

ワシヲです。まだ読者です。
一年ほど前から続けていた妄想が、紆余曲折を経てなんとなくまとまってきました。とりあえず数作書いて力をつけようと思っております。

ここからが本題なんですが……まとまってきた妄想、その主人公の背景がどうも暗すぎるのです。
ざっくり箇条書きでまとめますと

・冒頭、目の前で幼馴染が拐われる。取り戻そうと抵抗するが全く歯が立たずに撃沈。(冒頭のシーンなので変えるわけにもいかない)

・「奇病が蔓延した世界」という設定なんですが、主人公もその病気。発症から数年経っており、死の一歩手前。ストーリー中でも何度か死の危険に晒される。(この病気の謎を解明するのがサブの目的)

・身分がゴミ以下。事がある度に悪者扱いは当たり前、有力者の前ではまともに発言すら出来ない。(ゴミ以下じゃないと話が成り立たない)

と、大きく分けて三種類。
彼自身の性格も明るいとは言いがたいので、ここまでくると重すぎて誰にも読まれなくなるかもなぁ……と感じました。
とはいえ、ストーリーに関わる内容なので今更変えるわけにもいかない……と絶賛負の連鎖の渦中です。

ここから少しでも明るくするにはどうすればいいのでしょうか?
ご教示お願いいたします。

上記の回答(全体的に暗すぎる……どうすればいいのでしょうかの返信)

投稿者 読むせん : 2

居直る。

不幸や暗さはギャップによって発生します。
生まれたところが地獄なら、それが日常なので「ありふれた不幸」程度だよ。

恵まれた日本を基準にしない事。アフリカや中国のスラムや西部劇、サイバーパンクなディストピアであることを肝に免(めん)じよう。

ゴキブリは美しいしドブネズミも美しい

カテゴリー : ストーリー スレッド: 全体的に暗すぎる……どうすればいいのでしょうか

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:おちや、教訓

1話、2話3話、、、と書いていますが、おちや教訓などが無い所は、書いても意味がないのでしょうか?
青春したい先生が、生徒を連れて合コンをやるのですが上手く書けません。
助けて下さい。

上記の回答(恋愛指南か笑いか)

投稿者 うっぴー : 1

パコさん、こんにちは。
これは話の方向性が定まっていないように思えます。

>青春したい先生が、生徒を連れて合コンをやるのですが上手く書けません。

リアルでも使えるような合コンや恋愛の指南が目的の小説なら、毎回、恋愛ノウハウを盛り込むと良いでしょう。このような実学を教える系の小説も人気があります。

1話。何も考えずに女の子を遊びに誘ってみよう。
2話。恋愛では自信が大事。

などと、毎回、何かを学べるようにします。

逆に青春にありがちな失敗談で笑わすのが目的なら、落ちが無い回は、主人公の自意識過剰さ、駄目さ、非モテぶりなどを書いて、主人公に共感(読者が主人公に優越感を持てるようにする)できるようにし、次の話につなげていくのが良いと思います。

カテゴリー : ストーリー スレッド: おちや、教訓

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ファンタジー衣装を考えたいのですが、どんな本を読めばいいでしょうか。

異世界に出てくるキャラクターのデザインをしたいです。個人的に用件としては以下の4つがあります。

1. なるべくキャッチーでスタイリッシュに
 ツイステとかきららファンタジアとか、その辺の衣装ぐらいには分かりやすく、かっこよくしたいです。

2. 少なくともその章のうちでは登場人物全体で最低限の一貫性がある
 一人だけ衣装が浮くようなことが無いようにしたいです。

3. 既存の文化に似すぎない
 現代的/西洋的/日本的/中国的/中東的/アメリカといった文化からそのまま捻らずに借りてきたようなのは避けたいです。

4. なるべくその場で調達できる資源で作りたい
 想定している文明レベルは、近代的自我がもたらされる以前の地球上のあらゆる場所での発明品を使うことのできる世界であり、場所はまだ決めてはいませんが、日本かイギリスのような気候になると予想しています。できることならこの範囲で可能な限りの衣装を考えたく、魔法やスキルといった超自然的要因に頼るのは本当に最後の最後にしたいです。

この問題を解決するには1.と2.に関しては衣装デザインの知識が必要であり、3.がある種文化類型論のようなものの知識, 4.が地理と服飾史の知識が必要かと思います。特に重視したいのが1.および2.であり、ついで3, 4と続きます。

小説を書く上で外見のイメージは無駄だと思われるかもしれませんが、個人的に前キャラクター態とでも言いますか、それを深めるにしろ裏切るにしろ何かしら視覚的なイメージが欲しいと思った次第です(勿論、それを小説の挿絵として使うかどうかはまた別の議論が必要とは思いますが、少なくとも書く際の参考にしたいです)。

これらの条件を満たすキャラクターデザインを可能とするために、どのような資料を読めばいいでしょうか。教えてください。

上記の回答(ファンタジー衣装を考えたいのですが、どんな本を読めばいいでしょうか。の返信)

投稿者 読むせん : 1

普通にwikiのファッション項目とかで検索した方が良いんじゃね。

自分でキャラ絵投稿するとかならまだしも、そんなもん無くても文字は書けるし描ける。

ちなみにツイステは、黒執事の作者が担当していて、黒執事は最初こそ「なんちゃってゴシック」だったのがガチ☆イングランド化しているので、アホみたいに厳密なイギリスの正式衣装や設定時代のファッションをカバーしてると思う。ちゃんと見てないから断定できへんけど。
 ツイステなんか靴がガチで格好よくて調べたことあるけど、名前付きの意匠だったわ。【ドレスコード 靴】で検索したら出た。

レディ・ヴィクトリアンよろしく、女向け歴史マンガほど時代考証ガチになりやすいねん。

フロックコート、鹿射帽、クラヴァット、サッシュ、ビンディー、官位束帯、包衣、ハンボク、ダッチカップ、ディアンドル、つけ襟(ラフス)、サラファン、キトン(χιτών)、サーキュラー・ケープ、シャップス、ウィングチップ、グラディエーターサンダル

名称しらんでも絵は描ける、でも絵を字に変換するならファッションの名称を明記しないと意味ないし、かといってデザイン名称を書かれたって別に分からんで?

カテゴリー : キャラクター スレッド: ファンタジー衣装を考えたいのですが、どんな本を読めばいいでしょうか。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ