小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

このあらすじで物語の雰囲気が掴めるか教えてくださいの返信の返信の返信

元記事を読む

このあらすじで物語の雰囲気が掴めるか教えてくださいの返信の返信(元記事)

すみません。即興ですが修正をかけてみました。多少はマシになったでしょうか?

タイトル(仮)
因果応報の煩悶簒奪紀行

あらすじ
 異世界転移。その先で誰もが祝福を与えられるわけではない。努力が実らない自分が起死回生のチャンスだと、異なる世界の規格に縋った結果は余りにも残酷だった。

 判明したのは才能絶無の烙印【持たざる者】。その軛から脱する方法は、親しい人間から奪う事だった。言語道断な手段故に良心の呵責に苛まれる。だがそれでも諦められない自分には、余りにも魅力的で。分かっていながらもその手を伸ばした。

 様々なご意見お待ちしております。

このあらすじで物語の雰囲気が掴めるか教えてくださいの返信の返信の返信

投稿者 とある書籍化作家 投稿日時: : 0

ここで聞いても、ほとんどがアマチュアの参考にならない意見です。
私のようなプロはほとんどいないですし、下手な考え休むに似たり。
さっさと投稿することをオススメします。

このように申し上げるのはあらすじと題名に凝る人ほど、えてして「つまらない」からです。
物語の面白さの本質を追いかけず、枝葉末節にこだわっています。
まずは投稿してみてください。自分のレベルがわかるはずです。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: このあらすじで物語の雰囲気が掴めるか教えてください

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「このあらすじで物語の雰囲気が掴めるか教えてください」の返信一覧

他の相談一覧

書く小説のジャンルの方向性について悩んでいます。

投稿者 名無 回答数 : 3

投稿日時:

初めまして。 今年に入ってから小説をいくつか書いています。小説をいくつか書いてきたことで、自分の書く小説の共通点が見えてきました。... 続きを読む >>

集中してもタッチパネルが巧く打てなくて話を忘れてしまいます。

投稿者 たはらさん 回答数 : 7

投稿日時:

ワープロをこっちに繫げる方法はありますか? 続きを読む >>

改心しない悪人キャラ

投稿者 ぺぺ 回答数 : 1

投稿日時:

登場人物に極悪人が居て、そのキャラクターが最後まで改心せずに罰も受けないお話って、印象悪いでしょうか? そういったキャラクターを書... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ