口調について。の返信
元記事を読む
口調について。(元記事)
「また下らない事を」「考え過ぎ」などと思わないで、まずは話を聞いていただけたらと思います。
キャラクターの「口調」についてです。ゲームやアニメだと、声優さんによって演じ分けられるので、差別化は簡単に出来るのですが、単に文章で表現するとなると、意外と厄介です。
私の場合、主人公は男性で、ぶっきらぼうで無愛想なタメ口が基本なのですが、ヒロインが複数の場合、それぞれの個性を出す為に、口調を変える必要があると思います。例を挙げると、
ヒロイン1=基本タメ口。
ヒロイン2=お嬢様言葉。「~~ですの」「~~ですわ」など。
ヒロイン3=丁寧語。
ヒロイン4=武人言葉。「私は~~だ」など。
と、言った具合なのですが、女性の場合は1と3の違いが微妙なので、結構ですが考えたりします。
また、異種族がヒロインの場合、特にエルフやドワーフなどは空想上の存在なので、当たり前ですが実際にどんな言葉遣いをしているのか解りません。
それと、異世界やファンタジー世界を舞台にした作品で結構あるのが、「なぜか、方言を使うキャラクター」の存在です。
東北弁や関西弁を話すキャラクターは、しばしば見かけます。だけど、日本では無い異世界(特にファンタジー世界)で、日本特有の方言を話すのは、良く考えるとかなりおかしいのではと思います。
それともそこは、「あるんだから仕方無い」で、強引に押し切ってしまうべきなのでしょうか。
私はどうも、方言を使うキャラクターを登場させるには抵抗があるのですが、「使っても平気平気」と言われる方がいらっしゃれば、「本当に大丈夫かな?」と、改めて伺(うかが)いたいと思います。
正直、東北弁で話す田舎者のエルフが居たら、結構面白いのかもと考える事があります(ドワーフは結構使うみたいですが)。
とにかく、キャラクターの差別化を図る上で、口調というのは個性と言う点でも重要だと思うし、複数人で会話するシーンで、現在誰が話しているのか明確にする意味でも、大事だと考えます。
それで、口調のタイプや方言の可能性を質問してみました。よろしくお願いします。
口調について。の返信
投稿者 読むせん 投稿日時: : 0
便利やってさ。
https://ncode.syosetu.com/n1893ds/
ダークヒーローが僕らを守ってくれている!
乱闘&群像劇もので一場面に20人くらい終結するエピソードが多々ある作品ですけど剣豪かぶれのアメリカン「ゴザル」が無双していました。
方言次第でハードすぎる展開への緩急にも使えるし、コミカルなようで苛烈な人間性を持つギャップ案件にも使えたり、【キャラもの】作品を書く人には向いているみたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あと悪意で伝えておきますが東北弁エルフネタはもう書籍化済みだぜ。
https://ncode.syosetu.com/n6768bf/92/
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
合言葉は
「「謝れ……! トー○キン先生に謝れ!!」」
「やかましい!」
ね。
ね。