批評に出すべきかの返信の返信
元記事を読む
批評に出すべきかの返信(元記事)
内容が18禁だったり反社会的な性格を帯びているわけではなさそうなので、出すこと自体は大丈夫だと思います。どういう評価を受けるかは保証の限りではありませんが。「オリジナルの世界」でありながらオリジナルの部分はほぼないというのは正直意味不明気味なので(笑)、取りあえず出してもらわないことには判断できません。
批評に出すべきかの返信の返信
スレ主 明日田錬武 投稿日時: : 0
返信ありがとうございます。
18禁になりそうな要素は特に無かったはず…… あ、食人描写がありました。ですがそもそもの自分の文章力がないので規制にかかるほどの物にはならないと思います。
オリジナルでありながらオリジナルじゃないというのは、細部の設定や世界観を他のアニメや漫画やゲーム、ライトノベルなどから少しずつ取り入れ組み合わせた物なので、遠目に見ると一見オリジナルに見えても、細部に目を向けるとほぼ既存の作品を集めたに過ぎない。ということです。
変な例えになってしまうかもですが、自作パソコンのようなもの、とも言えます。
パソコン全体として見ればオリジナルの物に見えてもパーツ単位で見ると市販のものを集めて組み付けているに過ぎない。といった所でしょうか。