小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

冷徹なヤンデレの書き方の返信

元記事を読む

冷徹なヤンデレの書き方(元記事)

貴方の中で思う、冷徹なヤンデレキャラとは、どういったものかを教えて貰いたいです。
今、冷徹なヤンデレキャラを書いているのですが、書いていく内に、このキャラは「冷徹なヤンデレキャラ」なのか?と疑問に思い始め、質問させて頂きました。

初めは、

・表の顔が死体を見ても何も思わないタイプで、裏は主人公に甘々なヤンデレ

というものを書いておりましたが、批評などを頂き、

・主人公のためなら、人を殺しても構わない

といったキャラが、冷徹ヤンデレなのでは?と思い始めました。
なので貴方の中で、冷徹なヤンデレとは、どういったキャラの事を指すのかを教えて欲しいです。

冷徹なヤンデレの書き方の返信

投稿者 ごたんだ 投稿日時: : 1

阿良々木さんははかれないの老倉あたりは可能性あったなぁ!

カテゴリー : キャラクター スレッド: 冷徹なヤンデレの書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「冷徹なヤンデレの書き方」の返信一覧

他の相談一覧

初めての執筆について

投稿者 回答数 : 2

投稿日時:

はじめまして㎜というものです。 今回初めて小説を書こうと思ってたのですが、いざプロットを書いてみると既視感のある構成になってしまい... 続きを読む >>

一人称での戦闘シーンの書き方について

投稿者 さんまDX 回答数 : 11

投稿日時:

具体性がなく漠然とした質問で申し訳ないのですが… 戦闘シーンは一般的に三人称で書くのが良いとされていると思います。 しかし今書い... 続きを読む >>

実在の人物を名前の由来にしたキャラクターに関して

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 12

投稿日時:

どうもこんにちは。いつもお世話になっております。如月千怜です。 今回もスレ題通りの質問です(汗) 私は以前「ある大学生の生態... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ