小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公最強作品における障害と危機の返信

元記事を読む

主人公最強作品における障害と危機(元記事)

主人公が最強の作品は、文字通り、主人公は誰にも負けず、勝つことが当たり前です。
物語の基本は、主人公が障害と危機を乗り越えることです。その障害と危機があったとしても、主人公が最強であるなら乗り越えて当たり前ではないかと、読者をハラハラさせられないのではないかと考えました。
最強主人公の作品に合った障害と危機とはなんでしょうか、どう考えたらいいでしょうか。

主人公最強作品における障害と危機の返信

投稿者 迷える狼 投稿日時: : 0

ぶっちゃけた話、それって「ドラゴンボール」じゃないですかね?

特に、「青年になって、マジュニア(当時のピッコロ)と戦って優勝した天下一武道会」までの。

少年時代の悟空って、結構負けていますからね。その度に修行して強くなってリベンジを果たして行く。
初期からだと、空腹で脱力している時にヤムチャに負けたり、初参加となった天下一武道会では、決勝でジャッキー・チュン(変装した亀仙人)に負けたり、聖地かりんでは「桃白白(タオパイパイ)」に負け、次の天下一武道会では、やはり決勝で天津飯に負けて、その後でドラゴンボールを奪いに来て、クリリンを殺したタンバリンにも負けています。

それから先、サイヤ人が出て来る頃になると、悟空が強くなりすぎて、全編ボスバトルみたいな内容になって行きます。

これこそ、あなたが望む答えだと思いますが、いかがでしょうか。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公最強作品における障害と危機

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公最強作品における障害と危機」の返信一覧

他の相談一覧

現在、今年出す新人賞を書いていますが、悩みや聞きたいことがあります。

投稿者 NOVEL素人 回答数 : 12

投稿日時:

現在、今年出す新人賞を書いていますが、悩みや聞きたいことがあります。 1 今書いている作品が、前半後半で切り替わる作品はどう... 続きを読む >>

キャラクターはできてるんですが・・・・・・

投稿者 藍川 回答数 : 6

投稿日時:

ご無沙汰しております。藍川です。 1ヶ月ほど前に、ぱっとおもしろそうなキャラクターが浮かんだので、いつも使っているメモ帳にまとめて... 続きを読む >>

怪物的強さの無双以外での描写

投稿者 ボンゴ 回答数 : 5

投稿日時:

初めて質問させていただきます。 現在、悪役令嬢モノで怪物系主人公(美女と野獣の野獣のようなイメージ)を書いており、戦闘描写に悩んで... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ