小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

面白そうなあらすじが書けないです……。の返信

元記事を読む

面白そうなあらすじが書けないです……。(元記事)

こんにちは、初めまして みず です。
私は主に短編を書いているのですが、いつも「あらすじ」で悩んでしまいます。
どこまで内容を開示するか、とか。作品のどこをセールスポイントにするか、とか。
作品を魅力的に宣伝するのが苦手で困っています。
皆さんは10,000文字以内の短編を書いたときにどのようにあらすじを書いていますか?
よろしければお教えいただけると幸いです。

面白そうなあらすじが書けないです……。の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

書かない。ってか書いてあったら逆に読まない。ほぼネタバレになっちゃうやん。千文字も読めない奴のために工夫するの?ってなっちゃう

単行本一冊くらいの文字数ーーーー約10万文字なら粗筋ある方がいいけど、その量文に、いちいちあらすじ紹介を書くより次の作品書いてくれってなりますねー。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 面白そうなあらすじが書けないです……。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「面白そうなあらすじが書けないです……。」の返信一覧

他の相談一覧

念話で括弧を使うべきかの可否について

投稿者 エフ太郎 回答数 : 5

投稿日時:

現在、主人公1人称視点の小説を書いていてその中で人外のヒロインと至近距離でテレパシーを使って声を発さずに会話するシーンがあります。 ... 続きを読む >>

書き方について

投稿者 はな 回答数 : 1

投稿日時:

角川文庫キャラクター小説大賞に応募しようと思っています。 執筆のことでお聞きしたいのですが、本文テンプレートは『第一章 ○○○... 続きを読む >>

小説をイライラせずに読み、読ませる方法

投稿者 かかか 回答数 : 7

投稿日時:

自分は本をあまり読まないのですが、読もうとするとどれだけ内容が面白くても、途中で集中力が切れ、早く終わらないかとイライラしてきます。... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ