小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

面白そうなあらすじが書けないです……。の返信の返信の返信

元記事を読む

面白そうなあらすじが書けないです……。の返信の返信(元記事)

あまくささんコメントありがとうございます。
サタンさんコメントありがとうございます。
私は基本的にオチを書きたくて短編を仕上げているので、完成した時にセールスポイントとしてオチを押し出すわけにもいかずためらってしまう、というのが現状です。

以前コンテストに応募して書籍化していただいた作品も、オチがメインだったので同じようにあらすじで中身の面白さを伝えきれず、結果として最終選考に残るまでは誰にも読んでもらえない状況が長く続きました。

そのため、「宣伝能力が当時と変わっていないのでは」、「本当に成長できているだろうか」、と少し不安に感じてしまって質問させていただいた次第です。

面白そうなあらすじが書けないです……。の返信の返信の返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 0

>私は基本的にオチを書きたくて短編を仕上げているので、完成した時にセールスポイントとしてオチを押し出すわけにもいかずためらってしまう、というのが現状です。

ああ、そういうことでしたか。

もちろん宣伝文にオチを書いてはいけませんが。

具体的な内容がわからないので何とも言えないところもありますが、普通はストーリーから切り離してオチだけが面白いということはないと思うんですよ。オチにつながる序盤の重要なきっかけとか、中盤の展開とかがあるのではないでしょうか?
だとしたら本編執筆の段階で、序盤や中盤に、オチをさらに効果的に輝かせるような工夫が何かないか考えてみるのは、作品そのものを面白くする上でも無駄ではないですよね?
そういうのを思いついたら、そこに含みや謎をもたせて宣伝文に盛り込めばいいと思います。

よく物語は序盤のツカミが重要だという話を聞いたことがありませんか? 宣伝文を書くコツもいかに読者に興味を持たせるかですから、本編のツカミと要領は同じです。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 面白そうなあらすじが書けないです……。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「面白そうなあらすじが書けないです……。」の返信一覧

他の相談一覧

失格の理由が解りません。

投稿者 迷える狼 回答数 : 5

投稿日時:

去年、「角川MF文庫J ライトノベル新人賞」に印刷で応募して失格にされた作品を、今度はWeb応募したのですが、やはり失格になりました... 続きを読む >>

男性作家が、女性の書く際に気をつけていること。

投稿者 陸奥 回答数 : 7

投稿日時:

男性でライトノベルを書いている方に質問させていただきます。 男性作家は、女性の身体的特徴をなにを参考に書いていらっしゃるのでしょう... 続きを読む >>

コロナ

投稿者 ユシ 回答数 : 1

投稿日時:

ライトノベルの中でも、コロナが世界で流行った〜みたいなだけでも付け足すのはダメですか? 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ